最終更新:

144
Comment

【4759212】これから6年間、深海魚生活なのか

投稿者: ため息   (ID:HWb4i2j6b56) 投稿日時:2017年 11月 02日 18:41

今年トップ進学校に進学した息子。
でもその中での競争は厳しく、完全に緩んだ1学期の定期試験の結果は散々。
反省して夏休み〜2学期中間と勉強の予定を立てて彼なりに最大限に頑張ったが、それでも下位3分の1。
トップとは絶対的な実力の差があるように感じています。
このまま6年間深海魚かな。はあ辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 19

  1. 【4770057】 投稿者: 普遍的にかんがえると  (ID:S7W7l57geaY) 投稿日時:2017年 11月 11日 13:27

    「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
    野村克也=松浦静山の剣術書『剣談』の引用
       逃げ場がありません・・・厳しい指導ですね。

    「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
    「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。」
    山本五十六
       優しいですね。でもこれで奮起するんでしょうか。

    厳しさとやさしさのバランスが大事かと思います。昔から皆が難しいと思っていることだと思います。

  2. 【4770161】 投稿者: 秋雨  (ID:qBg/GABQyS.) 投稿日時:2017年 11月 11日 15:14

    ひぇ~様

    わたしの子ども時代の気分転換ですか 苦笑
    人間って危機になったとき無意識にちゃんと自己防衛って働くもんです。親から勉強をする事、成績を上げる事で追い詰められて、このまま勉強し続けたら壊れてしまうって時は、勉強するなって脳信号が発動するんですよ。これがいわゆるモチベーションの低下の一因。この本能に従うんです笑。親にばれないように。
    塾にいてもボーっと座ってるだけ。部屋にこもって勉強と言いつつ、小説やマンガを読む。ゲーム、スマホのない時代でしたし、かわいいもんですが。
    親は勉強してると思ってるんです。
    もちろん成績は最悪ですよね。でも不思議と自分は罪悪感ってなかったです。何かと戦って、自分を保ってる感じ、一生懸命だったです。
    親を責める気持ちは大人になってもずっとありました。子どもの中学受験を経験して、やっと親も完璧でないこや、方法は上手じゃないけど愛情はあったんだろうと思いばかる事ができるようになりました。
    お受験の馴染みのない地方の田舎の出身の親が、経験のないながらも一生懸命私を私立中学に入れようとしたんだと思います。

  3. 【4770389】 投稿者: 勉強の意味  (ID:A6Io1Vebxss) 投稿日時:2017年 11月 11日 18:45

    親に腕が上がらなくなったことはもちろん言いましたよ。湿布貼っておけば治るでしょ。
    と顔色変えず、そのまま勉強させられました。

    私は小学校時代にいじめられていました。理由は恐らく今考えると、優等生で先生に可愛がられるからです。
    親は私に「いじめられたくなかったら中学受験しろ。」というマイナスの理由づけもしました。
    結局死ぬほど勉強した先にはいじめはありませんでした。だから別に勉強が好きでしていたわけではないのです。

    塾での成績もあれだけやれば出来ないはずはないです。母は塾で下のランクに入った同じクラスの子たちを見下していましたが、全員資格職についていましたね。秋雨様はご両親に理解を示されていますが、私は一生分かり合えないと思っています。私にとっては合格したことは誇りでも何でもないのです。そこには負の感情で勉強した自分しか見出せませんし、受験も私が決めたことではありませんでしたから。結局一度も浮上することもなく大学受験も適当にやりすごしました。御三家レベルの知識を維持していれば努力しなくてもある程度はいけますから。勉強しているふりをして全く勉強しないということを6年間続けていました。

    しかし、何故かプライドもあって、受験に関係のない科目の模試の成績はトップでしたので、他もやれば出来たのかもしれないのですが、やれば親が喜ぶので絶対にやりませんでした。子供自身に良く向き合っていないと大変なことになる良い例ですね。私は幸い引きこもりにはなりませんでしたが。

    子供にはあまり「〇〇しなさい」という強要はしていません。自分のための勉強と本当に思わないと時間はかけても何も頭に入って来ないと思います。モチベーションこそが効率に繋がると思います。実際我が子は他の子よりも勉強時間は少ないと思いますが決めたことが終われば何をしても良いことにしてあります。ダラダラやっても意味がないですからね。
    子供については深海魚になってもそれはそれでしょうがないと思っています。
    それよりも、友達と仲良く出来、自分で考え自分で決めることが出来ればそれでいいです。健康で引きこもりや非行に走らなければいいくらいにしか思っていません。後は子供の人生ですから。親のロボットでは無いんです。

  4. 【4770419】 投稿者: 実体験  (ID:zk7MrTrLHuY) 投稿日時:2017年 11月 11日 19:11

    勉強の意味さんが書かれていること、よくわかります。自分の経験から子供には同じ思いをさせたくないと思って実行できる事、素晴らしいと思います。
    でも自分がそう育てられたから、同じ事を繰り返してしまう人もいますね。
    自分のコンプレックスを押し付けてる人も見受けられます。
    自尊心を傷つけられてまでの勉強の押し付けはいかがなものかと思います。

  5. 【4771089】 投稿者: 実際に  (ID:PSC4jJ5dE3.) 投稿日時:2017年 11月 12日 12:19

    入試の際の成績と入学後の成績は別物ですよ。
    うちは女の子ですが繰上入学スタートし中1の夏休み前からは上位30辺りは安定、中2で上位20から落ちることはなくなり、中3以降高1の現在まで模試の校内順位を含めて基本的にトップ5で調子が悪くてもトップ10から転落することなく過ごしています。
    学年は120名程度です。

    目標とやる気がなければ延びません。
    後は親がどこに目を向けてメンタル面をサポートをするかですね。
    親も常に新しい勉強方法を勉強しないといけませんが案外楽しいものですよ(笑)

  6. 【4771200】 投稿者: 親がストレスだった  (ID:c5D771gAkCw) 投稿日時:2017年 11月 12日 14:12

    私は親が親戚や近所で自慢することを防ぐため、よい成績は隠しました。
    しかし、同級生の親が模試上位に名前が載ってたことを言ったためばれてしまいました。
    自慢したいなら自分が同じ大学受けてみたら、と何度言いそうになったことか。

  7. 【4771398】 投稿者: ひぇ~  (ID:YPRLU0FJeWw) 投稿日時:2017年 11月 12日 17:33

    秋雨様、勉強の意味様ありがとうございます。
    お二人ともお強い。
    負の連鎖に陥らずに子育てをしている所も尊敬します。

    秋雨様の気分転換法は予想と違ってびっくり。
    私はてっきり「塾友とお菓子を食べておしゃべり」とか、
    旅行などを想像していました。

    以前、子供の友達が「塾に行って、ぼ~として時が過ぎるのを待つんだ」と
    話していました。例外だと思っていたら、違うのね。
    負荷の高い生活をしている子供が取る方法としては一般的なのでしょう。
    確かに、いちいち罪悪感を感じていたら心が持ちません。

    勉強の意味様の親御さん。強いと言えば強いですけど・・・。
    トップ校に入れるような子供を育てあげられる信念の強さなのか?
    見栄に目がくらんでいるのか?何でそんなになれたのかが解りません。
    解り合えないと感じても仕方ないでしょう。勉強以前ですから。

    マイナスの理由で中学受験を選ぶ子は多いと思います。
    いじめ回避も良く聞く話です。病気のために受験したご家庭もいます。
    我が子もマイナススタートです。
    勉強しないで良い点が取れるなら、我が子だって勉強しません。
    それは皆同じかと。

    大体の子は、そこまでやり切れないものです。
    勉強の意味様の親御さんは良くはなかった。
    ただ、子供の能力だけは見極められ、確信があったのでしょう。
    子供の器が大きすぎて、欲に目がくらんでしまったのが悪かったのです。

    自己肯定はもっと持って下さいな。
    変な人なら素敵な女性に選ばれないでしょ?
    勉強の意味様の人生は今もピークだと思いますよ。

  8. 【4771735】 投稿者: 暗記もの  (ID:tTS/Y7eRsic) 投稿日時:2017年 11月 12日 22:59

    手っ取り早くテストで良い結果を出すのであれば
    親が覚えているかチェックをすればいいと思います。
    悪い成績を取ってショックを受けるより事前にチェックして
    良い成績を取ったほうがいいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す