最終更新:

21
Comment

【4791720】塾での定期テスト対策

投稿者: 本当の実力   (ID:UKL2qR7kAFk) 投稿日時:2017年 11月 30日 12:03

今年、子供が地方の公立中高一貫校へ入りました。
学校近くの塾では、この学校の生徒専用コースができ、そこでは過去問を入手し、
定期テスト対策をしているそうです。
テストの回数も多め(年8回)なため、
授業はほぼやらず、とにかく3年分以上過去問を解かせ、いつも二つの塾で上位層を占めているとのことです。

我が家の子供は通塾しておらず、華々しい
同級生をすごいなぁ、と思う一方、
高校で過去問がなくなったらどうするのかな?と言っています。(塾でも高校は学校専用コースがなくなります)

我が家としては、受験がないこの時期を活かして、自力で試行錯誤する方が、将来に役立つよ、と声がけしています。

お尋ねしたいのは…
こういったことは、公立に限らず、他の中高一貫校でもよくあるのでしょうか?
一般論として皆様の学校はいかがか、
教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4791815】 投稿者: まるまる  (ID:QForggw1afw) 投稿日時:2017年 11月 30日 13:59

    塾によっては定期テスト前に学校別定期テスト対策講座が開講され、外部生も受講できますね。うちの子は私立中高一貫で下位層だったので受講させたかったのですが、学校に近い校舎にしか開講しておらず、通学経路から外れるので諦めました。それでもコツコツ亀の歩みで最後には中の上くらいまで上がりましたよ。

    もっとも、その講座を受講している子がどれだけいたか…中学のうちは通塾してる子はごく少なく、上位層でも医学部狙いの子が鉄緑いってたりするくらいだったような( 数値データがあるわけではなく娘の感覚 )。

    あと、伝統大学付属校の近くにはだいたいその学校専用塾がありますよね。内部推薦で上の大学に行けるとはいえ、希望の人気学部に推薦してもらうためにはより良い成績を取らないといけませんから。新興進学校よりカリキュラムの変更も少なく、効果あるんでしょうね。

    翻って大学受験が必須の非付属校は、大学受験の制度変更に伴いカリキュラム変更もあるでしょう。今はいいとしても今後も過去問を元にした定期テスト対策がずっと有効かどうかは疑問ですね。

  2. 【4791872】 投稿者: 過去問  (ID:OfjIj.FKCgc) 投稿日時:2017年 11月 30日 15:13

    定期テストの過去問は非常に役に立ちます。
    なぜなら、無駄な勉強をしなくて済むからです。
    ただ、楽をしたいだけという動機なら論外です。
    自分の勉強しなければならないことがしっかりと理解できており、必要以上の負荷をかけたくない場合に学校の定期テストの過去問は効果を発揮します。

  3. 【4791933】 投稿者: ありますね  (ID:EKb6vfhhyG.) 投稿日時:2017年 11月 30日 16:25

    大学附属校・系列校などは、学校別の定期テスト対策がありますね。
    娘の学校の定期テスト対策を謳っている塾も、見たことがあります。
    娘(中1)の同級生は、他大学受験を考えている子はすでに受験用の塾に通っているようですが、定期テスト向けの塾に通っている子が周囲にいるという話は、あまり聞きません。(敢えて周囲に言わずに通塾している子はいるかも?)

    通わせようと思ったことがないので想像でしかありませんが、定期テスト対策で過去問を解いてその場の点数を上げるだけではなく、定期テスト向けの勉強の仕方・大切なポイント等も身につくのではないでしょうか。
    高校で対策講座がなくなっても、中学のうちに勉強方法を確立しておけば、高校からは自力で対策できるようになるのかもしれません。
    もちろん自分なりのやり方を確立できればためになりますが、それができない子もいます。
    遠回りするよりも、近道を示してもらった方が進みやすい場合もあります。
    通いたい人は通って、そうでない人は通わなければ、それでよいのではないかと思います。

  4. 【4792003】 投稿者: 女子中高一貫中堅  (ID:JRAfmlFlnUM) 投稿日時:2017年 11月 30日 17:53

    Y50の中高一貫ですが、同級生で、地元の塾に通ったとたん、英語の定期テストの点数が、上位になった方がいますね。その時は知らなかったけど、あとから過去問の話を聴いて、ああーそういうことなんですね、と気づきました。
    でも、その子は、一時は英語は成績が上がったけど、数学には効果がなく、今では英語の成績は、もとの位置に戻ってしまった様子です。
    過去問入手して、かえって楽することを覚えてしまったのかな?とか思います。
    ちなみにうちの子の学校では、模試の成績と定期テストの成績に乖離があると聞きました(とくに文系科目)。だからクラス編成の時には模試の成績を考慮するみたいです。過去問を入手して点数を稼ぐ人は、私立文系の推薦狙いなのかな。わが子は国立理系なので、そのために地元塾に通う時間がもったいない。

  5. 【4792024】 投稿者: ray  (ID:u7CDFiv2fPI) 投稿日時:2017年 11月 30日 18:20

    対策塾のある中高一貫校に子供が通っていますが、本当に定期テストだけしかできるようにならないお子さんが多いように見受けます。実力テストや外部模試の順位はあまりパッとしないようです。要は勉強の仕方は身につかないのでしょうね。
    学校のテストは(こういったら先生方には失礼ですが)、全くオリジナルの問題が出ることは滅多にないので中学校の間はAクラスや上の子の使った教材やZ会を片っ端からやらせてました。
    定期テストは中上位くらいでしたが、実力テストはいつも学年上位でしたよ。
    今もう高3ですが、長期に(いつまで対策してもらえるのかわかりませんが)そちらに通われていたお子さんで学年上位はほんの数人です。結局行っても行かなくても本人次第なように思います。

  6. 【4792151】 投稿者: 受け身の勉強  (ID:Z8PghMIBaFQ) 投稿日時:2017年 11月 30日 20:32

    ray様のご意見に賛同します。
    塾に関しては正直詳しくないですが、公立中高一貫校でそこまで難しい
    テスト出るでしょうか?自学でまかなえるように思います。
    そういうテスト対策のみとかなんか安直でその場しのぎは正直その時だけ
    良くて後々苦労しませんか?本当の実力つきますか?
    やらされている感満載ですね。我が子は国立ですがかなり難易度が高い
    テストです。テストが公立の半分しかないため範囲も倍広いです。
    しかし自学でなんとかなっていますよ。テストなんて自分で試行錯誤して
    やるからこそ力がつくと思います。
    そして高校へ行ったら全て自分でしなくてはならない時どうしようと
    なりませんか?そこからが本番なのに。
    ちなみに英検とかも塾にお任せですか?なんか情けない気がします。

  7. 【4792171】 投稿者: 本当の実力  (ID:UKL2qR7kAFk) 投稿日時:2017年 11月 30日 20:53

    スレ主です。

    皆様、率直なところをお聞かせくださり、
    本当にありがとうございます。
    ためになります。

    塾での経験をもとに、自分の勉強法を確立できれば一番理想ですね。
    そんな大人な子は伸びていきそうです。


    先輩保護者の方々のお話、ありがたいです。
    確かに附属校の方はどの学部に進めるか
    大きな問題でしょうから、定期テストに力が入りますよね。
    我が家は大学は一般受験するつもりの公立生ですので、これからも定期テストは自学で乗り越えてもらおうかと思います。
    得るものもあると信じて。

    お恥ずかしい話、子どもに自学の大切さを言いながら、正直なところ少々迷いもあったので、ご相談してよかったです。
    皆様、貴重なお話、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す