最終更新:

35
Comment

【4896005】中1からの勉強って?

投稿者: 柴犬   (ID:lEJRXtaLgIE) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:26

春から公立中高一貫に通う息子がいます。
第1子なので6年間どのように過ごせば良いのか手探り状態です。

よろしければ皆様のご経験談をお聞かせください。
今、迷っているのは今後(春休みを含む)の勉強の仕方です。

受検後そのまま通塾させているご家庭もありますし
我が家のように塾をやめたご家庭もあるかと思います。
スタートダッシュが大事と塾の先生はおっしゃいますが
6年間ずっと塾頼みも本人の自主性などを考えるとそれで
良いのだろうかと思う気持ちもあります。
金銭面も6年間の通塾は正直負担です。

公立中高一貫にお子さんを通わせた保護者さま、
お子さまをずっと通塾させましたか。
それとも通信教育でスタートさせましたか。
はたまた家庭学習を基本として過ごさせましたか。

様々なパターンがあり悩みます。
金銭的なこと、本人の性格、能力、目指す大学などで
異なってくるかとは思いますが
ご経験談をお聞かせ頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4897488】 投稿者: もう中学生  (ID:6RLEkAuMeW.) 投稿日時:2018年 02月 22日 10:54

    親が先回りしすぎず、子供に考えさせるようにするのがよいと思います。

    中高で光る子は、自分の世界を持っています。
    また、部活や生徒会をやることで、忙しいために時間を効率よく使えるようになります。
    それが出来ないようならアドバイスぐらいはよいと思いますが、塾や教材まで親が先回りしていると、いつまでたっても本人が自覚できません。

  2. 【4897497】 投稿者: そんなに心配しなくても・・・  (ID:LsyOZxJ5MPQ) 投稿日時:2018年 02月 22日 10:59

    中学のうちは学校の勉強をしっかりやり、部活も頑張るのがベストでしょう。
    難関校なら高校に上がる前に周囲が勉強しだすので自然に勉強するようになります。
    親が口を挟むより効果は絶大です。
    医学部とか東京一工目指すなら早い時期から始めないと入塾テストすら通らない可能性もありますね。

  3. 【4897693】 投稿者: バラード  (ID:Brnr/oVZGC.) 投稿日時:2018年 02月 22日 13:14

    都内と近県のことですが、まず公立一貫に進学して塾に通うご家庭は非常に少ないと思われます。私立一貫も少ないでしょうけどこれよりも少ない。
    中学で(前期で)です。
    ただし英(会話)語とか習い事とかは別です。

    なぜなら、中1から通う塾は主に高校受験型。これは公立中中心に首都圏では過半数、中堅以上の高校受ける中3では8-9割が通塾とも言われます。

    大手塾で中高一貫向けというのは 聞きませんし、目的が?
    鉄緑会のように200-300人のトップ校のトップクラス集めて御三家クラスでも物足りないような生徒に対応するところはたしかにありますが。

    進学までは、残り少なくなった小学校生活、友達と交友深める、読みたい本を読む、やりたいスポーツを思い切りする、などリフレッシュして進学にのぞむことがよろしいのではと思います。

  4. 【4897994】 投稿者: もう中学生さま  (ID:lEJRXtaLgIE) 投稿日時:2018年 02月 22日 18:09

    ギクリとしました。
    夫に常々言われていることと同じでしたので。

    先回りして助けすぎる。

    もう中学生の男子ですから
    手を離さないといけませんでした。
    心配性の母親を卒業しなければ、と改めて気づかされました。
    夫の言葉には素直に耳を傾けられないのですが(笑)

    ありがとうございました。

  5. 【4897998】 投稿者: そんなに心配しなくても様  (ID:lEJRXtaLgIE) 投稿日時:2018年 02月 22日 18:13

    やはり「心配しすぎ」なのですね。
    他の方のアドバイスからも感じたところです。
    改めて反省(笑)

    課題の量は多い学校のようですから、
    自然と周りに感化され勉強するようになるのでしょうか。
    小学校では最低限のことしかしない子だったため不安ですが、
    あれこれ手出しせずに、まずは見守りたいと思います。

    ありがとうございました。

  6. 【4898003】 投稿者: バラードさま  (ID:lEJRXtaLgIE) 投稿日時:2018年 02月 22日 18:19

    首都圏では、中高一貫生の通塾は稀なのですね。

    在住の地方都市では大手塾が公立中高一貫在校生のみを対象とする
    クラスを設けており、すでに入塾して勉強している同期生もいるため
    そのことも不安を感じる要因になっていました。

    でも、よくよく考えてみたら塾の策略に
    完全にノセられているような気もしますので
    お話を伺えてよかったです。
    焦りが少し消え、冷静に考えられるようになってきました。

    入学式まで、好きなことを思いっきりやらせてあげたいと
    思います。

    ありがとうございました

  7. 【4898633】 投稿者: 塾塾  (ID:lyBtFyv8qR6) 投稿日時:2018年 02月 23日 02:24

    >バラードさん

    ≫大手塾で中高一貫向けというのは 聞きませんし、目的が?
    鉄緑会のように200-300人のトップ校のトップクラス集めて御三家クラスでも物足りないような生徒に対応するところはたしかにありますが。

    これってどういう意味でしょう?
    鉄やSEG等は除いたとしても、駿台やZ会、早稲アカやYサピなど高校受験組とは別に一貫校生向けのクラスを持っている大手塾は幾らでもありますよね?
    そしてそれなりの数の一貫校の生徒さん達が中1から通われているのが現実です。
    バラードさんともあろう人がそんな事実を知らない筈はないと思うのですが・・・
    真意は別にあるのですか?

  8. 【4898652】 投稿者: 誰  (ID:u1TV8z/tCQs) 投稿日時:2018年 02月 23日 05:52

    たまにバラードさんじゃないバラードさんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す