最終更新:

9
Comment

【4896524】転勤族の中学受験 帯同か単身か。

投稿者: 転勤族   (ID:LHtC/TjSPy.) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:04

新小4の息子。

何年も前から息子が四年生になる春に東京に異動になると上司に言われており、また、近い将来東京に定住する予定のため、首都圏の学校を受験するつもりでサピックスの関西校舎に3年の夏より入塾しました。

しかし、まさかの名古屋に辞令が。

そこで、選択肢としては2つあります。

①名古屋に一年か二年、一緒に行く。塾はサピックスから全国展開している日能研に転塾。小5になるタイミングか小6になるタイミングで東京に母子で引っ越しそのまま日能研に通い受験に備える。

②今から東京に母子で引っ越し、サピックスの首都圏の校舎に通塾し受験に備える。

①の場合、父親との時間が過ごせますが、せっかく慣れたサピックスを転塾しなければならない。(と言ってもまだ四年生も始まって1ヶ月ですが)。転校の回数が2回(関西から名古屋、名古屋から東京)

②の場合、父親と生活できない。東京の母子の家賃が全額自腹。ですが、転校も1回(関西から東京)、サピックスに通い続けることができる。

息子の成績はサピで中位クラス。αではありません。志望校は御三家ではありませんが、難関校です(今の成績で入れるかは別として。あくまで志望)

皆さんならどうされますか?

また、転勤時の転塾についてや、地方からの首都圏受験について何でもアドバイス頂けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4897605】 投稿者: 家族が大事  (ID:85bJf6tyeCk) 投稿日時:2018年 02月 22日 12:19

    受験を終了してみれば、出来る子は無名の小さな所からでも御三家入ります。
    どこでも一定レベルの塾なら問題ないですよ。
    自分の合う塾に楽しく通って勉強してる子は、
    塾に関係なくいい結果をだせている子が多かったです。
    ただ、サピにいる子のほうがより強烈に上昇志向のご家庭が多いので、
    より上昇させたいと思うなら、サピに拘るのもありなんでしょうけど。

    会社の話を鵜呑みしないほうがいいです。
    私の知人は会社を信じて別居したのに全く違う人事しか出ず、
    何年も経過してしまい離婚してしまいました。

    例え中学合格後に移動になっても、
    同じ都立一貫校や私立同士で転校している子もいます。
    むしろご主人にはATMになって貰って家にいて欲しくない、
    どうなってもいいならいいのですけど。
    出来るだけ家族でいたほうがいい。中学受験なんて所詮は経過だから。

  2. 【4898505】 投稿者: 大事なこと  (ID:p4Nc7kkffX6) 投稿日時:2018年 02月 22日 23:44

    御三家でも、入ってみると驚きますよ。
    低学年から驚くほどやった子から、驚くほどやらなかった子まで。
    6年になってから、初めて受験勉強を始めた子も、複数存じています。

    日能研の実績がサピより振るわないのは、元々入塾する層が違うだけで、ノウハウは変わらないと思います。日能研で入らないようなら、サピでも入れないと思います。

    そもそも、後になってみると、中学受験はほどほどにやるべきで、当然のことながら、余力を残して中学に入った方が、後々良いです。

    また、少年期の最後にお父さんと一緒に暮らすことが、どんなに大事か。

    帯同一択だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す