最終更新:

25
Comment

【4908894】英単語が覚えられません

投稿者: 新中一   (ID:85bJf6tyeCk) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:04

私立一貫校に合格を頂き、受験後も1~2時間の勉強をしております。
学校の授業を楽しく受けたいから塾は行きたくないと言い家庭学習です。

「やさしい中一英語」という薄っぺらいテキストをやっていますが、
とにかく、とことん単語が駄目です。
本当に簡単ですが英語日記をつけておりますが、それでも中々。
毎日「公園で遊んだ」ばかりなのに、「公園」「遊んだ」も翌日は綴れない。
これじゃいかん!と本人も危機感を感じて、単語帳に書いて覚えようとしましたが
それでも覚えられないので、「もう書くしかない!」と書き始めました。
(元々ノートを書くのがとてつもなく苦手です)
練習して覚えるというのが苦手というのか、身についていないのかもしれません。

単語を覚える効率的な方法はないものでしょうか?

英語のお稽古に入っていたおかげか、耳だけはいいです。
CDで流れる英語の音楽やセリフなどは後を追って話せます。
物語のように覚えてしまえるものはいいのですけど、
関連が解らないものはどうしていいのか解らないと言います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4908908】 投稿者: 慌てすぎでは  (ID:uQTpzCjN0E.) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:13

    これから中学に行くのですから、慌てすぎではないでしょうか?
    脈略のない暗記は、効率が悪いというか、原理も何もわからないでただ覚えろというのは無理があります。
    おそらく急ぎすぎていると思います。

    今の時点では、あまり無理強いせずに、英語の楽しさがわかるような教材を使ったほうがいいかもしれません。
    もちろん、英単語暗記などは度外視して。

    一番まずいのは、親がそのようにかかわることで、英語嫌いになってしまうことです。
    スレ主さんの書き込みを見て、一番懸念したのはその点です。

    中学校に進むと、おそらく英語の先取りをかなりやっている子もいるでしょう。
    でも、それも横目で見て焦る必要はありません。
    英語はコツコツと正しい努力を続けると、誰でも(地頭には関係なく)必ず伸びる科目です。他の科目と一番違うのはそこです。
    しかも6年間もそれを続ければ、非常に高いところまで英語力を持って行くことが出来ます(誰でもできます)。
    ですから、今焦る必要はないでしょう。

  2. 【4908921】 投稿者: 大丈夫  (ID:9x2MT9pcmTI) 投稿日時:2018年 03月 02日 10:26

    うちも去年そんな感じで心配しました。
    でも入学して学校できちんと英語を習ってくると、当然帰国生にはかないませんが、なんとかなっています。
    入学時英語ゼロでしたが、英検3級も取れました。
    親がやらせる事は大抵逆効果です。見守りましょう。

  3. 【4909273】 投稿者: フォニックス  (ID:OENpPvUKeVY) 投稿日時:2018年 03月 02日 15:16

    うちはディスレクシアのグレーゾーンとの診断を受けているので、違ってたら読み飛ばしてください。

    私立中1年のうちの子は、元々、漢字が読めるけど書く方はすぐ忘れてしまい苦労しました。(入試は算数で受かったと思います)
    こういう子は英語でも苦労すると言われていたので想定内でしたが、やっぱり綴りがダメです。幸い読む方は英語でも読めるので、五択的なテスト問題なら大丈夫ですが、作文は…。一方、リスニングやスピーキングは何の問題もありません。

    時々指導してもらってる言語療法士さんには、
    ・フォニックスを学ぶ事
    ・パソコンのスペル修正機能を使うこと(読みが大丈夫ならこれで何とかなる。もちろん学校のテストでは使えないが、自信を持たせる助けにはなる)
    ・会話など得意な事に注力して、あまり劣等感を与えないように
    とアドバイスもらっています。
    ご参考までに。

  4. 【4910057】 投稿者: ローマ字+α  (ID:LLVhC0XyUZY) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:54

    合格おめでとうございます。

    単語が書けない、読みが苦手なお子様をたくさん見て来ました。参考になれば…

    まずローマ字をしっかり読み書き出来るようにして下さい。日本語での子音と母音の音と組み合わせを覚えます。

    次に、日本語に無く紛らわしい音を区別出来るように、自分なりの方法で覚えます。
    例1:「ra・ri・ru・re・ro→舌を口の中のどこにも付けずにラ・リ・ル・レ・ロ」「la・li・lu・le・lo→舌を上顎に付けてからラ・リ・ル・レ・ロ」
    例2:「ti→ティ」「chi→チ」
    例3:「t→トゥッ」や「k→クッ」などの破裂音

    最後に英単語にローマ字読みを当てはめて覚えます。
    park→パ・ル(舌をどこにも付けずに)・クッ(破裂音)
    play→プ・ラ(舌を上顎に付けてから)・ユ

    最初はお母様と一緒に声を出して練習すると良いと思います。

  5. 【4910152】 投稿者: 焦らずに。  (ID:iefk6h57qiQ) 投稿日時:2018年 03月 03日 09:24

    焦りは禁物です。英語(言語)は興味の度合いと成長過程がリンクします。

    英語はコツコツと正しい努力を続けると、誰でも(地頭には関係なく)必ず伸びる科目です。他の科目と一番違うのはそこです。
    しかも6年間もそれを続ければ、非常に高いところまで英語力を持って行くことが出来ます(誰でもできます)。
    ほんとその通りです。

  6. 【4910175】 投稿者: ↑質問です  (ID:lYK3qP6SDFM) 投稿日時:2018年 03月 03日 09:37

    非常に高い英語力とは、どんなレベルでしょうか?
    日常会話は大丈夫でも、語彙力、速読力、論説文の読解力、読解に必要な背後の知識などは、能力だと思うのですが・・。

  7. 【4910188】 投稿者: 皆様  (ID:/g0cLnffX9s) 投稿日時:2018年 03月 03日 09:45

    スレ主を自分より低学歴低偏差値低知能だと思ってるのですね。
    質問が質問なだけに仕方ないですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す