最終更新:

87
Comment

【4918511】第一志望が残念で

投稿者: いつまで   (ID:FD68Tu/2ff6) 投稿日時:2018年 03月 09日 11:39

親の私が引きずっています。本当にダメ親です。
もう3月。2月よりかはもちろん落ち着きましたが、いつまでこんな気持ちなんでしょう。残りわずかな小学生生活を満喫したいのに。

4月になって、進学先に子供が楽しく通うようになったら、すぐに吹っ切れるものなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4920883】 投稿者: 気持ちの変化  (ID:woFQxwYN/06) 投稿日時:2018年 03月 11日 00:13

    〉第二志望も納得ずくで決めたはずなのに。
    どうしてもっとちゃんと事前に調べなかったのか、どうして抑えをそこ1校しか受けなかったのか。進学先の選択肢が他になく後悔ばかりです。

    第二志望のどういった点に納得して決めたのでしょうか?

    第二志望に対する、以前のお気持ちと、現在のお気持ちの
    どのような変化があるのでしょうか?

  2. 【4920896】 投稿者: 1/3  (ID:4DSCPhqx0e6) 投稿日時:2018年 03月 11日 00:27

    中学受験で第一志望に合格する受験生は1/3程度と言われますね。
    あとの2/3は第二志望以下に行っていることになります。

    でも、おそらく2/3の家庭が、すべてスレ主さんのように落ち込み、いつまでも引きずっている訳ではないでしょう。

    どちらがいいかと言えば、引きずらない方がベターです。
    もし私大の附属校でなければ、来月には大学受験への日々が始まります。
    最初からそんなに飛ばす必要はありませんが、少なくとも新学期が始まってからも後ろを振り返っているより、前を向いて前進を始めた方がずっといいでしょう。
    将来のために、前を向くべきなのです。

  3. 【4920934】 投稿者: 6年は長い  (ID:O9mShFIgJhs) 投稿日時:2018年 03月 11日 00:50

    6年後の大学受験の事を心配されている=進学先は進学校
    という事で間違いないでしょうか?

    なぜ、熱望していた大学付属校の併願校を、やはりよく似た雰囲気の大学付属校にしなかったのか?
    というのは、今更なので置いておいて‥。

    前を向く、にも色々な前の向き方があります。
    スレ主様のケースでは、併願校の選択を間違えてしまわれたように推察されるので、ここで無理をして、その併願校に向かって前を向かない方が良いように思います。

    おそらく、馴染もう、好きになろう、と努力しても、段々と違和感が拡がるように感じます。
    間違っていましたらごめんなさい。
    でも、何名かの方が仰るように、いま違和感を感じ始めたのなら、少しでも早く軌道修正した方がいいです。

    このような、第一志望に御縁がなくて‥という類のスレで、私はこれまで御縁があった併願校はきっとお子さんに合ってると思うので、早く前を向いて学校生活を楽しんで‥というレスをしてきましたが、今回のスレ主様のケースは、少し違う気がしております。

    みなさんのレスでも、そのような物が多いのは、恐らく、私と同じ感想を持っていらっしゃるのではないでしょうか。

    御本人様とスレ主様が、より良い道を選択できますことをお祈りしております。

  4. 【4920995】 投稿者: お察し致します  (ID:YX1qb.zKft6) 投稿日時:2018年 03月 11日 01:56

    主さんは、いつになったら吹っ切れるのでしょうか?

    この問いかけに対して、お子さんの意思がどこにあるのかもわからないまま
    高校受験とか併願校の選択ミスとか。。。。

    問いかけに対する返答なのか、疑問を感じました。

    さて、こうした事に対して疑問を投げかけたのは、我が家には上の子が居りまして
    娘とは、性格も異なり、偏差値的には娘よりずっと優秀だったものの
    娘の第二希望以下の学校しか見事に受からず、(上の子は試験で下痢をするような子です)
    本人の強い希望で中学から一貫校を抜けて、進学校に進学して居ります。

    高校受験でとアドバイスされている方がいらっしゃいますが
    確かに、それなりの進学校に我が家は私学から合格していますが
    高校受験で抜けるのは、公立からでない限り博打だと私は思います。

    我が家も合格はしていますが、それは合格したから言える事であって
    私学からの高校受験は、不利益以外にありません。

    主さんのお子様が第二志望に満足が行かないのか、或いはお母さまだけが
    悲しんでいらっっしゃるのか?そこが全てではないでしょうか・・

    お子様共に満足行かず、第二志望では納得が行かないのであればリベンジは大いに推奨致します。

    そうでない限りは、高校受験で。。尚且つ大学付属と言うのは
    選択肢は限りなく少ない筈です。

    大切なのは、主様自身だけでなく
    お子様がどう思って中学受験の結果と、その先の将来を考えているかではないでしょうか。。

    そこは、外野には判断する術もありません。

    お母さまの思いとお子様の感じ方に「大きな乖離がある場合もあるからです」

    少なくとも我が家は、中高一貫から進学校に変わらなくても
    結果は同じだったのではないかと思っています。

    大学付属に限定した思考であれば別かもしれませんが、高校受験を選択した以上必ずしも大学付属に入学できる訳ではないと言う事も現実です。

    尚、我が家の息子@(上の子は)大学付属は志望していないので進学校狙いでしたが、合格した進学校の偏差値から大学付属が無理だったとは思って居りません。

    お子様の性格傾向や、お子様との今後の志望によっても大学付属だけが全てではないと私は思います。

    大切なのは、子ども自身の意思であって
    親を満足させる為の受験ではない事です。無論、中学受験は親の伴走が必要でしょう。
    でも、結果の出た今。。。

    結果が出たからこそ、お子様が第一志望不合格をどう捉え、今後どうしたいのか
    そこは、親も親の望む思いではなく
    子ども自身が結論を出すものだと思っています。

  5. 【4921006】 投稿者: 選択は増えます  (ID:XcuAJS3jOVY) 投稿日時:2018年 03月 11日 02:18

    >そうでない限りは、高校受験で。。尚且つ大学付属と言うのは
    選択肢は限りなく少ない筈です。


    高校単独校もあるので
    実質、大学附属の選択肢は増えます。
    (首都圏のお話という前提で書いています。)

    もし、進学した学校の校風に馴染めない時は
    一度、公立に移る方法もあります。
    回り道のように思えるかもしれませんが
    高校から大学附属に入ってしまえば
    このまま校風が違う進学校に六年間居て
    そこから大学受験するよりも
    むしろ大学に入るための近道だと思いますよ。

    無論、あくまでもお子様もそれを望むのならという前提です。

  6. 【4921328】 投稿者: なぜ?  (ID:uE.fRlQSCgc) 投稿日時:2018年 03月 11日 11:02

    第二志望の進学校に合格した後に、第一志望の進学校への想いを引きずっているのなら、「与えられた環境で精一杯頑張り、また6年後にリベンジすればいい。どこの学校に行っても結果は本人次第。だから高校受験なんて勿体ないし、意味が無い」という感想を持ちます。
    でも、第一志望が大学附属ならば、逆になぜ、その進学校を選び、受験そして進学までする事にしたのか、私にも理解ができません。多くの方が心配する事や、指摘している事は、そこの部分だと思うんですよね。

    普通なら、併願も大学附属にするか、校風を同じにするか、何かしら統一性があるのでは?と思うわけです。たとえ、統一性に欠けていても、心から気に入って選んだ学校で、進学するのを親子で楽しみにしているのなら問題は無いんです。

    でも、そうじゃない。
    とても悩まれて、先に進めそうもない。
    私なら、最初からその進学校は受験をしたとしても進学は別と考え、合格体験として自信につなげるだけで終わりにします。そして高校から、第一志望の大学附属に入れるように手を尽くすと思います。

    なぜ、スレ主様がその進学校を選び、そこで足踏みをしているのかが理解できないんです。

  7. 【4921511】 投稿者: 梅子  (ID:fWtWU0SNIuA) 投稿日時:2018年 03月 11日 13:04

    詳しい状況は分かりませんが、
    私も皆さんと同じ、特になぜ様とおなじような感想を持ちました。
    今の学校に、どうしても進学しなくてはならない理由があるのでしょうか?
    3年間の中学受験の塾代金や時間や労力が無駄になる
    等のお気持ちはあるかもしれませんが、
    ここは一つ、お気持ちを見つめ直し、お嬢さんと話し合われ、
    原点に戻られた方が、結局は良い気が致します。



    >すぐに吹っ切れるものなのでしょうか

    吹っ切れるとはあまり思えません。
    特に、大学受験の時に一番辛いように思いますが‥。
    きつい事を言ってしまい申し訳ありません。

  8. 【4921553】 投稿者: 大丈夫  (ID:THK6oK2M7rA) 投稿日時:2018年 03月 11日 13:31

    最初の方に大丈夫って言ったものです。
    うちはぞっこんの第一志望の雰囲気に近い学校選びをしたから、第ニ志望は偏差値-10でした。塾の先生になんと言われようとも、似た雰囲気を選択。だから、その学校に通ってる今、楽しそうです。
    第一志望落ちた時は急になんでこっちなのって、涙が止まらなかった。でも数ヶ月したとき、あれ?私この学校好きだから、志望校に選んだんだよなって思いかえしました。

    スレ主さん、真逆と言ってますが、今辛くって否定的な気持ちになってるだけなのでは??
    志望校にしたんだから、きっとどこか惹かれたんですよ。嫌いな学校は受けないですよ。それを思い出して、前向きに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す