最終更新:

106
Comment

【4972038】2018年6月10日全国統一中学生テスト(東進)

投稿者: スレッド作成者   (ID:SII9llf0hVc) 投稿日時:2018年 04月 24日 11:31

今年度から年間2回開催されることになりました。
公序良俗に反しない範囲で、自由に投稿しましょう。
なお、会場により実施時間が異なる可能性があるため、試験内容については当日21時まで書き込まないでください。
※申込受付開始日:2018年4月27日(金)
※時間割
ガイダンス 10分 8:50~ 9:00
数学 200点 60分 9:00~10:00
英語 200点 60分 10:10~11:10
国語 200点 60分 11:20~12:20
※決勝大会:2018年7月16日(月・祝) 東京、新宿
※決勝大会進出の目安となる目標得点(ボーダーライン)
中3(上位50人) 540/600点 得点率90%
中2(上位30人) 510/600点 得点率85%
中1(上位30人) 480/600点 得点率80%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【4986423】 投稿者: おそらく  (ID:oyWk3m2DnkM) 投稿日時:2018年 05月 08日 08:54

    中1で決勝に進んだのはどれぐらいいたか、ということかと思われます。

  2. 【4986693】 投稿者: スレッド作成者  (ID:XOis3J7ocOM) 投稿日時:2018年 05月 08日 12:59

    それは前回2017年11月のテストと同様です。
    最初の書き込みを御覧ください。
    学年別部門の参加では成績優秀であっても決勝大会には進出できませんので、ご注意下さい。

  3. 【4986772】 投稿者: 中学1年生  (ID:/.EKy6ku2aA) 投稿日時:2018年 05月 08日 14:38

    回答ありがとうございます。

    確認ですが、受験学年部門で受験した
    各学年の上位(3年50、2年30、1年30人)が
    決勝へ出るということですね?

    知りたかったのは、中学1年生で
    受験学年部門で受験した人数なのですが
    おわかりでしょうか?

  4. 【4987239】 投稿者: 中2  (ID:yKyVYMo6nGE) 投稿日時:2018年 05月 08日 21:53

    前回(2017年11月5日)全学年共通問題の時に中1の子が受験しました。
    その時にもらった資料によると、中学1年生の受験者数は5,360人くらいです。
    ちなみに全学年合計の受験者数は、24,500人くらいでした。

    各学年部門ができた今年は、どれくらいの中1・中2が受験学年部門に挑戦するでしょうね。
    うちの子(中2)は今年も受験学年部門を受けてみたいそうです。

  5. 【4987295】 投稿者: 中学1年生  (ID:/.EKy6ku2aA) 投稿日時:2018年 05月 08日 22:38

    中2さん
    教えていただきありがとうございます。
    5360人ですか、受験学年部門とすれば
    多いなあって感じです。
    今回からは学年別へある程度ながれるので
    しょうね。
    半数くらいは腕に覚えのある子たちなんですかね。

    全統小学生では決勝に行っていたのですが
    現状中学3年までの受験問題範囲は
    とてもじゃないけどカバー出来てません。
    まあ、初めてだし当たって砕けます(笑)

    有効な情報ありがとうございました。

  6. 【4987797】 投稿者: スレッド作成者  (ID:Hy75n/bPMQM) 投稿日時:2018年 05月 09日 11:36

    私見では、学年別部門を作った理由は、中1~2生で受験学年部門を受験しなければならないことに対する従来からの批判(?)にこたえるためと、少子化に対応して中1~2の受験者数自体を増やすためだろうと思います。
    「腕に覚えるのある中1~2生」は、それでもやはり受験学年部門を受験すると思いますので、フタを開けてみると思ったよりも減らないのではないかと思います。
    むしろ、学年別部門の受験者が案外少ないために、「やっぱり学年別部門はやめよう(経費削減のためにも)」ということになってしまうのではないかとも思います。
    広告的意味合いとしては、とにかく受験者数が増えれば成功ということでしょう。

  7. 【4988016】 投稿者: 中学1年生  (ID:/.EKy6ku2aA) 投稿日時:2018年 05月 09日 16:21

    受験学年部門ですが、
    どうして全統小のように
    学年別にせず、差があって然るべき3学年を
    同じ土俵で勝負させるのでしょうかね?
    どういう意味があるのか?
    飛び級入試出来るわけでもないのに
    よくわからないです。
    これも永瀬会長の考えなのでしょうか?

  8. 【4988624】 投稿者: スレッド作成者  (ID:uA0irbiIU0c) 投稿日時:2018年 05月 10日 08:36

    そのような批判があったので、今回から学年別部門を設定したのではないでしょうか。
    勉強(先取り、飛び級)に対する考え方は多様です。
    たとえば、中学入試自体、公立小学校で履修する標準的な内容をはるかに逸脱しているとしか思えない難易度の問題です。
    また、中高一貫校では、中1で中学3年までの内容を修了する学校もあると聞きます。
    したがって、そこを議論しても生産的な結論は出ないように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す