最終更新:

1725
Comment

【4990210】私立にして、おやっ?と思った方いらっしゃいますでしょうか

投稿者: つばさ   (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:58

大きな不満ではないけれども、思い描いていた学校生活と違った。

同級生に、いじめまではいかないけれど、からかわれたり、貧富の差を見せつけられたり。

特進コースの先生は面倒見良いが、普通コースはいまいち。

そもそも、先生が見学会時よりいまいちだった。

大学推薦校内選考に納得がいかない。

入ってみて、不満をもってしまった方、お話お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4998502】 投稿者: ↑  (ID:sk7OUp8RW4s) 投稿日時:2018年 05月 19日 08:44

    差別主義思想の子どもがチャッカリ入学して問題行動起こすと学校も後々大変だし、親の思想属性で選別した方が良いかもね。

  2. 【4998655】 投稿者: 中堅校  (ID:9j3uH/MBTXQ) 投稿日時:2018年 05月 19日 11:19

    >子どもは、特に週一の部活で活躍するでもなく、英検も受けず、何かで代表や学級委員になるでもなく、学校への貢献度の多分低く、肝心な時には引っ込み思案、成績もパットせずなんですが、(唯一数学英語が得意)国立医学部推薦を先生に勧められたようです。

    ほかの方もおっしゃっていましたが、中堅校だと、もともと国立医学部志望者が少ないだろうから、評定平均が基準に達している人には、よほど酷いことがない限り、ワンモアチャンスとして学校が推薦入試に応募することを勧めるのはさほど驚くことではないかと・・・。
    ただ私立でも国立でも医学部の推薦は、一般入試より難しいケースもあり、高い学力は当然として、それ以外の部活動や各種コンテストなどの経歴を求められる場合もあると聞きました。それにしても5月の今頃に「勧められた」というのは推薦が決定したということですか?高校3年の中間や期末テストが行われる前の時期に?それはなんだか不公正な匂いがします。
    ところで進学重視の中堅校では、一説によると、一般入試では受かりにくそうな生徒に推薦を出して、一般入試では合格圏の学力の生徒には推薦出さず、一般で戦ってもらうという戦略があるとききました。それでは学力が高い子には不公平な因習ですよね。どなたか聞いたことありますか。
    推薦基準が明確な学校なら心配ないでしょうけど、学力以外の「お友だちが多い」とか、そういうあいまいな基準で早慶の学校推薦枠が決まるのは不透明で嫌です。中高一貫校に入学前によく聞いておいたほうがいいかも。あるあるさんの名前、もしかして「あるある」というツイッターからとりました?
    (HNが紛らわしくなりそうなので替えました)。

  3. 【4998889】 投稿者: マーくん  (ID:YMm1ZI3cQJQ) 投稿日時:2018年 05月 19日 15:32

    中堅校の「学力上位には推薦出さない」戦略ですが、

    学力別のコース(特進、STですとか、1類2類などです。)を設けている学校のほとんどの説明会で感じとった事があります。
    はっきり「上位クラスに進むと推薦は受けられません。」と言った学校もありますし、
    特にルールは設けておらずとも「上位クラスの子たちは推薦に逃げずチャレンジをしているんですよ。」等、チャレンジを強く勧めたり、推薦をいい顔しない雰囲気だったりは感じました。ただ戦略としてはっきりさせている分トラブルは少なそうです。
    コース分けのある学校では説明会等で条件等を質問してみるとよいかと思います。

    娘は現在他の女子校に進んだため、学力別コース分けはありません。
    一昨年、実績が前年より寂しくなった時、
    (もともと自慢できるものではありませんが。悪しからず・・・)
    「力のある子たちがことごとく推薦に回ってしまって。」というおっしゃり方を先生もなさいました。
    娘の学校は、推薦や志望校について強く仕向けるようなことはありませんが、実績を考えたら、本当は学校の本音はやはり同じだろうな〜と感じます。

  4. 【4999816】 投稿者: マリ  (ID:uChcH3xX2OA) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:50

    高校受験を終えたばかりの娘がいます。

    確かに私立高校には、指定校推薦を利用できるのは下位コースだけで、
    上位コースは一般入試で受験することが義務?づけられている学校があります。
    見学に行った際にはっきり言っていました。
    それは、上位コースと下位コースだと使う教材もカリキュラムも全く違うので
    内申を比べられないということと、上位コースの子に頑張って合格実績を
    上げてもらい、その結果得た推薦枠を下位コースの子にまわし学校全体の
    大学進学率を上げるためです。
    中には上位コースには特待生もいるので、お金の免除をされている分
    学校に貢献するようにと指導する学校もありました。
    ハードな部活には入れなかったり、引退時期が下位コースの子よりも
    一年早かったりといろいろ制約がある学校もあります。

    そのような学校って生徒の一体感ってあるのか?
    まるで塾のようで、高校じゃないみたいと娘も感じたようで
    学校選びからは外しました。

    上記のようなことを知ったうえで納得して受験するならいいのですが、
    説明会や学校のHPで公表をしていない学校もあるでしょうから、
    入学してから気づく人も多いのではないでしょうか?

  5. 【5000207】 投稿者: まる  (ID:nAO65/dEC8E) 投稿日時:2018年 05月 20日 17:24

    あるあるさんはすっかり黙ってしまいましたけど、その恐怖政治の学校は、中堅のY50の女子一貫校ではないかと思いました。
    マリさんの言うように、事前に公表していればまだいいけど、部活も委員会もほとんど貢献せず、成績もパッとしないのに、またはパッとしないからこそ?、単に親目線では大人しく従順なだけで、学校推薦をこの5月の今のうちに内々に内諾するような学校は本当に要注意。生徒の人生よりも学校の実績を稼ぐことに注視する学校。あるあるさんは恐怖政治の学校とおっしゃった。
    学校公式ツイッターで、あるあると言えば、それから掲示板で在校生の不満が書かれる学校と言えば、あの女子一貫校しか思い浮かばない。

  6. 【5000223】 投稿者: 後悔  (ID:lZ18TI5Wlxs) 投稿日時:2018年 05月 20日 17:44

    入学してから気づいたならまだましです。あるあるさんの恐怖政治の学校では、たぶん在校生でも知らされていない。高校3年になって、ふと、なんか変だよね。成績のよい子よりも悪いこの方が学校推薦受けられるのかもと疑い始める。
     そんなとき、学校推薦の基準が成績だけでないと教員が言う。基準明確ではないことなどから、はてな?おかしいな?と思う。でも学校は生徒の成績を公表していないから、最後まで学校推薦を受けられたあの子と私の違いは何?と思うけど、疑いはあるけど、他人の成績を知らされないので、反証できない。モヤモヤしながら、一般入試に向けてがんばるしかない。
     ああそうか、成績を公表しないのは、生徒のためなんかじゃなかったんだ。学校推薦の基準の矛盾を露呈されないためだったんだ。こんなことなら公立に行けばよかったと思っても万事休す。恐怖政治の学校ならば、何を言ってものれんに腕押し、黙るしかない。
    酷いよ。友だちだったのに。あの子は大好きな友だちだったのに、涼しい顔して12月から遊んでた。私は必死に苦労して結果はこれだ。絶対、私の方が成績よかったし、部活もそれなりの役職だったのに。そう思っても後悔先に立たず。
    悔しいけど、信ずる者は救われない世の中なんだと高校生にして、人生の矛盾と闇をみる。
    学校選びは慎重に。

  7. 【5000236】 投稿者: 後悔  (ID:lZ18TI5Wlxs) 投稿日時:2018年 05月 20日 18:00

    ちなみに、こういうことがあるから、みんな、不満があってもやたらに学校には言えない。親が苦情言ってもどうせ何も聞いてもらえない。誰かが言ったとおり、学習性無力感。もんぺの子どもは推薦してもらえないかも?推薦基準が不透明だからね。それが恐怖政治の一端です。せっかく6年間で築いた仲間関係も受験で崩壊。
    学校選びは慎重に。

  8. 【5001926】 投稿者: 先生の交際  (ID:XBDAGCo18vs) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:52

    女子一貫校です。新任の若いイケメン先生が、生徒と個人的にメールアドレス交換しています。仲良しらしい。生徒のあいだではもっぱらうわさです。校長先生は身内には甘いし、生徒には厳しいと評判なので、誰も怖くて通報できませんでした。あと1年でその生徒は卒業なので、隠し通すかな。でも成績とか公平にしてくれたのかと疑いあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す