最終更新:

1725
Comment

【4990210】私立にして、おやっ?と思った方いらっしゃいますでしょうか

投稿者: つばさ   (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:58

大きな不満ではないけれども、思い描いていた学校生活と違った。

同級生に、いじめまではいかないけれど、からかわれたり、貧富の差を見せつけられたり。

特進コースの先生は面倒見良いが、普通コースはいまいち。

そもそも、先生が見学会時よりいまいちだった。

大学推薦校内選考に納得がいかない。

入ってみて、不満をもってしまった方、お話お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 216

  1. 【5002009】 投稿者: 特進について  (ID:tzo3q9oeSlw) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:59

    特進コースのある学校では特進コースは指定校推薦を受けられないのが普通です。指定校推薦を狙うなら特進を選ぶべきではないのです。納得いかないでしょうが成績の良い子に受験させ、進学実績を上げるのが狙いだからです。

  2. 【5002084】 投稿者: それは…  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 05月 22日 14:30

    してはいけないですね。集団で学校に通報かな。

  3. 【5002242】 投稿者: でも  (ID:XBDAGCo18vs) 投稿日時:2018年 05月 22日 17:51

    特進クラスなら仕方ないです。特進クラスがない学校で、そういう制度のない学校なのに、学校が実績上げるために成績よい生徒には推薦渡さないよう、誘導しているのが問題なのです。
    最近わかったけど、やたらに国立勧めるのは、国立受ける子は当然私立も併願するし、私立の学校推薦は使わない。中堅校で国立受ける子は成績よい生徒ですから、そういう子には実績稼いでもらい、単独では早稲田慶応受からない子に学校推薦出す。結果実績伸びるのでちょうどよいのでしょう。

  4. 【5002986】 投稿者: それが  (ID:6Qc/R1nQOCo) 投稿日時:2018年 05月 23日 10:34

    私立入学後の不満についてですね。
    小さいイザコザやいじり等ありますが公立小時代心をすり減らして親子で生きてきたので今の環境には満足しています。もちろん貧富の差はありますが大金持ちの少ない進学校なので卑屈になることはないです。特進クラスは教師から何かと手厚い学習面のフォローがありますが、他の方もおっしゃっている通り私立大の指定校推薦は使えないのでその分普通クラスもお得なことがあります。

    改めて、私立で良かった点として 本人は凡人でも一流を目指す友人達に刺激される、があります。あのまま公立中学に進んでもそこそこの高校にしか受からなかったでしょう。親ですから子供の才能の限界はわかっています。

  5. 【5003113】 投稿者: うん  (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 23日 12:38

    その分普通クラスもお得なことがあります。とありますが

    お得になるように、頑張って頑張って努力して過ごしたけど、あまり頑張らず努力もせず実力も下の友人が お得になる事があるんですよ。

  6. 【5003258】 投稿者: 就職活動の時は  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 05月 23日 15:38

    AO自己推薦入試(指定校推薦でもあり得るかな?)などで、実力では届かない大学に合格した場合、一見得した気分になるかもしれませんが、一般入試(センター利用含む)組の方が就職や資格取得には有利ですね。
    会社にもよるかと思いますが採用担当者の世代は特に実力主義のため、AO入試推薦組やエスカレーターで上がってきた学生も採用試験で同点なら不利になるケースも。
    縁故があればまた別ですが。
    それと大学入ってからの英語のクラス分けで明確になったり。
    教授も入試の成績などをよく見ていらっしゃいますね。
    入試改革でまたどうなるか?

  7. 【5003280】 投稿者: 問題は  (ID:haUrkYdvh/E) 投稿日時:2018年 05月 23日 16:03

    この板では、就職にどちらが有利かどうかではないのです。
    学校があらかじめ周知していない方法で、一般入試を戦える生徒を国立大学受験に誘導するなどがずるいのです。生徒より合格実績を重視する学校はその他のところでも在校生の満足感が低いはず。
    入学前に、もしかしたら在校生でさえ、推薦基準が不透明で明確に分からないのが問題なのです。

  8. 【5003283】 投稿者: 問題  (ID:haUrkYdvh/E) 投稿日時:2018年 05月 23日 16:05

    日大の事件をみて、ワンマン経営の学校はトップダウンで公平性が担保されないことがあるかも。いろいろと不透明なことがあるのではないかと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す