最終更新:

1727
Comment

【4990210】私立にして、おやっ?と思った方いらっしゃいますでしょうか

投稿者: つばさ   (ID:rAhJq9CP9wY) 投稿日時:2018年 05月 11日 18:58

大きな不満ではないけれども、思い描いていた学校生活と違った。

同級生に、いじめまではいかないけれど、からかわれたり、貧富の差を見せつけられたり。

特進コースの先生は面倒見良いが、普通コースはいまいち。

そもそも、先生が見学会時よりいまいちだった。

大学推薦校内選考に納得がいかない。

入ってみて、不満をもってしまった方、お話お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5016522】 投稿者: 一昔前の年代  (ID:zwcvffKerVA) 投稿日時:2018年 06月 05日 20:56

    の人は、のどが渇いても水も飲ませてとらえず、流行っていたアニメはスポ根系だったりする。
    今では考えられないような事を強いられていた世代の顧問やコーチが牽引する部活は怪しい事も。現代に見合っていて健全なら良いけど。
    日大アメフトのような場合もきっとある。悪しき慣習はいずれネットやメディアにて暴露され衰退かな。

  2. 【5016792】 投稿者: 素朴な疑問ですが  (ID:KZeDEouKVn2) 投稿日時:2018年 06月 06日 01:07

    ブラック部活様、部活様

    早速のご返答を頂きまして、どうもありがとうございます。
    お子さんの気持ちを思い遣ると、ブラック部活、理不尽部活と分かっても中途半端なタイミングで部活を辞めさせるのはやはり難しいのですね。

    公立中・高であれば3年間でリセット出来ますが、中高一貫校での6年間を考えるとそう簡単にはいかないのが分かりました。今後は子供の部活の様子を注意深く観察し、見守ろうと思います。

  3. 【5016853】 投稿者: こんな場合も  (ID:GRhxeHevMic) 投稿日時:2018年 06月 06日 06:58

    顧問やコーチは、そこまで練習しなくても。というスタンスでも、その世代に当たる一部先輩親子が突っ走ってしまい、年長保護者に対し言いづらいところをやり方がよくないと話しても、お子さんの気持ち優先で聞く耳持たない場合もありました。高校生の先輩やコーチが来られない休日にも練習日を増やしてしまうなど、ありました。
    顧問に相談しようとしたら、顧問は部内の問題に殆ど関与していないと、高校生の先輩保護者が教えてくださいました。
    練習は見に来ませんが、学校が練習場になる時は日祝でも活動時間内に顧問も学校にいないといけないので、顧問を引き受けてくださっているだけでも感謝なところ、それ以上要求するのもなー、とも思いましたし。それで、変な決まりが保護者や子供達の間でできてしまうのですが。現在は顧問が変わっているかも知れませんけど。
    部によって顧問も教えていたり生徒より長時間活動したがっている場合もあったり、顧問とコーチや監督が不仲な場合は生徒が板挟みで振り回される、放置されている学年があったり、学年毎に方針が異なりコーチに依頼するかどうかも学年毎にまちまち、同じ学校内でも部により様々でした。
    入部して暫く経過するまで、こんなにカオスな状態とは予想外でしたから判断できませんでした。
    もっと前、中学1年で高校生の外部コーチ練習を始めて見学する際、娘達が先輩とやり取りしていた連絡網で私も練習見学に来れるか聞かれ、コーチに聞きたい事もありましたし行けると即答しましたが、やはり来なくて大丈夫と先輩から返信があり子供達だけで行き、その場でコーチから低学年も見てあげると娘が聞いてきたので、娘の同級生と先輩の姉妹の先輩お母様に話したところ、中学生がコーチを頼めるはずがない、そんな簡単に頼めるものではないと抑え込まれ、最終的にわかったのは、その先輩お母様は高校生担当のコーチを嫌っており頼むなら別のコーチにしたかった、ご自分が主導権を握りたかった、それまでの間は不機嫌で私達親子に当たっていた、という事が点と点を繋ぎ合わせ後からわかりました。私達が失脚した後は、いいのよ、いいのよ、と上機嫌でしたから。
    そして、あんなに反対していたのに、別のコーチに依頼していました。なんだ、中学生も頼めるんだ?嘘つき!!
    こんなやり取り、恐ろしや〜でしょ?
    部活保護者によるパワハラ被害者の会を作りたいくらい。

  4. 【5016925】 投稿者: 出過ぎる保護者もいる。  (ID:zwcvffKerVA) 投稿日時:2018年 06月 06日 08:22

    私が変わっているなーと常々思っていたのは、体育会系部活の母親同士の学校への関与ですよ。常にグループで固まり、保護者会での発言も出過ぎる感じとかが苦手というか。
    文化部はそんなのなかったから楽だった。
    体育会系の部活は子供等の話によると、部活動内の母同士の飲み会、子供と親たち総勢のランチ会が月一で開いているちらほら耳にして引いてた。
    中高一貫校でそこまでするの?みたいな。
    学校は何も言わないの?と。
    その深い繋がりがモンスター仲間を構築するきっかけとなっている気がする。

  5. 【5016931】 投稿者: ついでに。  (ID:zwcvffKerVA) 投稿日時:2018年 06月 06日 08:28

    そのモンスター達が率いる部活なら、揉め事多いのだろうなぁ、学校もそのモンスター系母親たちから集団で食って掛かられると疲れるから、顧問も母親たちに任せたり放任主義になって、部活動が一致団結しなあんじゃないかな?と。外部から見ていても大体分かるよ。。うわー。。めんどくさっ!!みたいな。

  6. 【5016954】 投稿者: 体育会系は…  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 06月 06日 08:53

    私もランチ会や飲み会の話はよく聞きましたが、母親同士と子供同士の連帯感や結束力を高めるためには、それって本当に必要なの?と思うことしばしばありました。
    私もうちの子もついていけないなぁ。だから文化部で正解でした。

  7. 【5017003】 投稿者: 中高一貫校で途中で辞める生徒  (ID:LdkG.fhG.WM) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:28

    ふと思い出しましたが、うちの子の学校で途中で転部や友人関係崩壊で転校する子たちは、やはり運動系の部活や、文化部でも吹奏楽など人数多めのところや、母親同士の学校への関与が多い部活動の子たちばかりでした。
    偶々かもしれませんが。。
    体育会系は顧問コーチと生徒たち(母親たちも?)の距離が近くなる分、いじめとか多発しやすいのかも。。比較的当たらず触らずの文化部は楽かもしれない。文化部でもうちの子一番!でよろしく…と顧問に近づく母たちもいた気はしましたが…さてその子供本人の実力はどうだったかな?と今も思います…笑

  8. 【5017005】 投稿者: ブラック部活  (ID:9j3uH/MBTXQ) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:29

    モンスターペアレンツがいるということは、その学校は、ある意味、保護者が自由に意見を言える私学だということ。
    モンスターペアレンツということばのおかげで、言いたいことを言えずに我慢する親御さんが、うちの子の学校にはとても多いです。
    そのなんちゃって英語でオールイングリッシュ、思いつきでやるんですか?
    質問すると「それは私の専門外です」と言いますが、あとでよく教科書を読んだら、高校の検定教科書に書かれていた問題でした。先生、高校の教科書範囲も「専門外」ってどういうご専門だったんですか?
    チャート式に書いてあるような普通の数学の問題ですけど、「みたことないわ」。チャート式、読んだことありませんか??!
    ・・・これで「塾なし東大ですか????」先生方、すごい自信ですね?!
    生徒は信じる者は救われないということをみっちり学びました・・・!

    部活のコーチ、激しい運動のあとは、せめてストレッチぐらいする時間をもてませんか?
    夜10時帰宅になる自主練は負担です。勉強できません。せめて学校で練習させてもらえませんか?
    すべての疑問・困ったことは、教員に相談したってのれんに腕押し。または逆切れされることも。何もかわらない。かえって子どもが面倒なことになる。部活ではコーチに無視されて、試合から外された。
    そんな恐怖を感じるくらいなら黙って6年間耐えよう。そういう親御さんばかりなので、わが子の学校にはモンスターはいません。みな、おとなしくしています。子どもも従順な子どもほど学校長から好かれます。さらに○○賞とHPを飾る賞をもらったら学校長はもろ手をあげてお気に入り認定です。あとの生徒は?挨拶さえもスルーされるほど。存在はありません。
    卒業してしまえば、黒い歴史もしだいに色あせてグレーになります。時間をかけて回復していこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す