最終更新:

27
Comment

【5039407】中高での校庭やグラウンドの広さはどの程度重要か?

投稿者: 質問です   (ID:W7ETVHft/.E) 投稿日時:2018年 06月 27日 18:26

スポーツ好きな息子は、「中学では部活何やろうかなあ」と楽しみにしています。
やっぱりサッカーかな?いやテニスか?スキー部もいいなあ。水泳かな。迷うなあ。と嬉しそうに言います。
そんな子ですので、少し都心から離れたグラウンドや校庭が広い学校を見ると、ここがいいなあと思うようです。

私も地方出身で、広い校庭やグラウンドがある中学高校でしたので、子供の言う通りだなあ、広々した学校がいいなあと思っていたのですが、
今、中高のことを思い出すと、部活以外では体育や運動会や球技大会で使う程度で、
小学生の頃と違って、業間休みや昼休みになわとびやドッヂボールをやりに校庭に飛び出す、なんて無かった気がします。

高校のときの体育系の設備でいえば、硬式野球場、野球部屋内練習場、ラクビー場、サッカー場、軟式野球上、軟式テニスコート、硬式テニスコート、プール、弓道場、柔道場、大体育館、小体育館、といろいろありましたが、
今思えば、自分の部活で使う施設以外は、ほとんど行かない状態でした。
なので、都心の学校が、グラウンドや校庭がなくても、
部活は学校の近くの別の施設でやったり、学校から離れた別の場所にあるグラウンドでやるだろうから、
学校が広々している必要は、必ずしもないのではないか?という気になって来ました。

実際に通われている方、いかがですか?
少々気になっていたけど、入ってみたら全然問題なかったという書き込みをよく見かるので、親としてはそちら側に気持ちが傾きつつあります。
ただ、部活で遠くまで行かなければいけないからとても大変というような書き込みを見た気もします。
実際に体験してみてどうですか?教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5040335】 投稿者: のびのび  (ID:0JABmseheZw) 投稿日時:2018年 06月 28日 16:50

    校庭が広い、ということは、構内ほかのものもゆったりしている、と思います。

    たとえば、正門から校舎まで桜並木とか、校舎間にゆとりのスペースがあるとか、体育館やプールなどが独立棟とか。

    部活を楽しみに頑張るのも、モチベーション上がっていいと思いますよ。

  2. 【5040338】 投稿者: のびのび  (ID:0JABmseheZw) 投稿日時:2018年 06月 28日 16:53

    校庭が広い=構内ゆとりがあるでしょう。

    例えば、正門から校舎まで桜並木とか、校舎間にゆとりがあるとか、緑も多いし。

    部活を楽しみに頑張るのは、モチベーション上がっていいですね。

  3. 【5040339】 投稿者: のびのび  (ID:0JABmseheZw) 投稿日時:2018年 06月 28日 16:54

    うまく反映されてなくて、連投すみません。

    いい方向に向かいますように。

  4. 【5040355】 投稿者: もう大学生  (ID:rg3vjfGney6) 投稿日時:2018年 06月 28日 17:11

    たまたま新着で目にしました。
    子供が都心の校庭が狭いビル型の女子中高出身です。
    3.11の時に校内にいましたので、その時の様子をお知らせします。

    校舎は耐震工事もされており、揺れによる被害はほとんどありませんでした。既に春休みに入っていた為、部活で登校していた生徒達しかおりませんでしたが、全員が避難できる場所はないので教室に集合したそうです。電車がストップして帰宅できなかったので、校内で一晩過ごしましたが、災害用の備蓄庫から非常食や水、毛布などが配られ、学食で味噌汁とおにぎりを作っていただいたそうです。停電にはならなかったので、特に不安な思いはしなかったと言っていました。

    火事など学校から出なければならない場合には、地域の避難所へ行くことになっています。学校によって対策が違うかもしれないので、説明会などで確認した方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す