最終更新:

9
Comment

【50475】中学入学後に使う国語辞典はどちらのものがお勧めですか?

投稿者: ぴぃ   (ID:wj91hWVd/Ws) 投稿日時:2005年 03月 01日 09:26

娘が四年生から使っていた辞書(旺文社 標準国語辞典)もずいぶん使い込まれたと思っていたところ、私のミスで子犬に噛まれぼろぼろになってしまいました。(娘には詫びる言葉もありません‥)
もともと入学後に国語の先生の指示で買い替えの必要のある場合は購入しようと思っていたのですが、表紙が半分なくなり、歯形が無数についている状態なので、この辞書はもう使用できません。
このままでは一ヶ月以上辞書なしということになってしまいますので、中学入学後にも使用できそうな辞書を購入したいと考えています。
多くの皆さんが使用なさっている辞書はどちらの辞書でしょうか?
ご面倒だとは思いますが、どうぞお教えください。
また、通学時に英語の辞書とともに毎日持ち帰るのは重くて大変だと思うのですが、学校用と家庭用と二冊使用なさっているのでしょうかのでしょうか?
娘は国語の成績は今ひとつなのでよく辞書をひきます。
また、入学予定の学校はほぼ全員が大学進学を目指す一貫校です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【52528】 投稿者: 新明解がお勧めです  (ID:euk45jsVQ7s) 投稿日時:2005年 03月 03日 22:22

    中高一貫に通う中1の愚息は新明解を最初から使っています。

    入学当初はすこしむつかしいかなと思っていましたが、2学期ごろから授業で龍之介の蜜柑や純文学を扱うようになり、難易度の高い語句を調べる必要性がでてきました。

    家で調べ物をするときのために、明鏡も買ったのですが、これは最近のネット単語とかが充実していていわゆる学習向きとは言い難いです。

    あと、今はあまり本屋にも売っていませんが、集英社の国語辞典もお勧めです。

    まとめると、中学高校と続けて使用できるレベルの高いものを選ぶ。その場合中高生の国語学習に役立つ、日本語についての表記や知的レベルの高い単語がぎっしり入った辞書がおすすめかと思います。(あくまで私見ですよ)

  2. 【53369】 投稿者: 1勝5敗  (ID:qNF8xnGKi7U) 投稿日時:2005年 03月 04日 23:00

    新明解をお勧めの方が多いようですが……。

    私も新明解のファンで、大人にはお勧めです。辞書を読むなんてことがあるんだな、と思うくらいおもしろいですが、中学生の学習用の辞書としてはどうかなと思います。ちょっと、解説が難しいかな、もう少し人生経験を積まないと、新明解の奥の深さはわからないのではと思ったりします。

    それに、漢字の使い分けも、あまり親切ではありません。
    たとば、「あたたかい」ということばの「暖かい」と「温かい」ものそ使い分けを明確に分けてはいません。

    中学生が新明解を使うなら、もう一冊、別のものも併用されることをお勧めします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す