最終更新:

14
Comment

【5101138】中学卒業時に謝恩会やお祝い会

投稿者: 中3   (ID:P7lGHRK4ryE) 投稿日時:2018年 08月 31日 14:33

中高一貫校に通う中3生の保護者です。
今年度クラス役員として、親睦会や茶話会を企画主催する立場です。

一貫校中学卒業のタイミングでの謝恩会開催は、あまり周りで聞いたことがありません。
ただ、義務教育終了お疲れ様会を兼ねた、クラス単位での気軽なお祝い食事会程度ならアリかしら?と思いました。

もし、ご自身に「中学卒業お祝い会開催のお知らせ」が届いたら、参加されますか?
保護者のみの会、親子の会等の条件もあるかと思いますが、ご意見を伺わせてくださいませ。
皆様方のお知恵の拝借、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5101145】 投稿者: お疲れ様  (ID:V8uz0bIAo7Y) 投稿日時:2018年 08月 31日 14:41

    クラス役員お疲れ様。
    たぶん行かないです。

  2. 【5101210】 投稿者: 卒業式の有無次第  (ID:Zq0.0C6JDEA) 投稿日時:2018年 08月 31日 16:11

    別々の中高一貫に通う子供がおりますが、どちらも中学の卒業式がないため、お祝いの会は全くピンときません

  3. 【5101214】 投稿者: 子どもだけ  (ID:TcKySgkoXAQ) 投稿日時:2018年 08月 31日 16:13

    一貫校では無いですが、
    小学校卒業時の謝恩会は親子でも子だけ参加でも良かったので
    子だけ参加でした。
    親は卒業式でて、疲れたっと家でくつろいでました。
    もちろん親子参加の方も半数ほどいらっしゃったようで
    学校ではゆっくり写真を撮る暇も無かったと
    お友達との写真をたくさん撮れて良かったそうです。
    ホテルでの立食バイキングだったのでお値段が少し高めでしたが
    良い思い出になったそうです。
    子どもはほぼ参加で80%くらいだったのではないかと思います。
    まずはアンケートをとってみるのもいいのかもしれません。
    ちなみに親だけの謝恩会は私は特にいりません。

  4. 【5101226】 投稿者: 高校1年  (ID:ZPvRTaG7Tig) 投稿日時:2018年 08月 31日 16:27

    親子参加での(片方でも参加可)謝恩会がありましたが、仕事でしたので参加しませんでした。

    大半の方が参加されたようです。

  5. 【5101281】 投稿者: 男子校  (ID:5lJYtNo3om6) 投稿日時:2018年 08月 31日 17:36

    一貫校ですが中学卒業式ありますし、
    謝恩会ありました。
    保護者のみで、先生を招きレストランでした。
    結婚式二次会などで使う会場のようです。
    ホテル宴会場は高いのでレストランになったと聞きました。
    7割ほどの出席率だと思います。
    学校やクラスの雰囲気にもよりますね。

  6. 【5101791】 投稿者: 中2も中3も  (ID:KSpYI3l5UR2) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:06

    クラス単位でのお食事会なら「卒業お祝い会」と大仰な名前をつけなくてもいいのでは?
    学年全体で大々的にしたいならアリだと思いますが、役員さんが大変ですよね。
    例年しているならやるしかないですが、今年から始めるなら、別にやらなくてもいいような・・・
    私自身も、子供二人も中高一貫校でしたが、中学卒業の節目はどの学校も意識されていなかったです。
    中2の終わりも中3の終わりも同じ、という感じでした。
    これは学校によって違うのかもしれません。

  7. 【5102057】 投稿者: 無駄では  (ID:w5AVfGuSxTk) 投稿日時:2018年 09月 01日 15:12

    そもそも必要ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す