最終更新:

23
Comment

【5109777】マイペース?な中1男子

投稿者: 菜の花   (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 09日 19:44

今年から私立に通う中1の息子がいます。
受験は親主導でしたのでギリギリまでやる気が見られなかったのですが、最後は頑張り本人の第一志望に通っています。

小学校では学級崩壊や同級生とトラブルに見舞われて、辛い6年間でした。
中学では部活に勉強に、友達との充実した日々を過ごしてほしいと思ってました。

しかし現実は入ったサッカー部もほぼ幽霊部員で夏休みの練習は全く行かない、友達とでかけたりもせず、「複数で出かけても自分のやりたいようにできないから」と約束して遊ぶことはありません。
学校でも、話す友人はいるようですが、深く付き合う訳ではなくて、一人で行動してる事が多いそうです。
個別懇談では、周りに流されることがなく、自分の意志がちゃんとある、と評価していただきましたが、ただ学校に行き、部活もせず帰ってくる毎日です。
休みの日はごろごろしていて、何だか情けなくなってしまいます。
勉強も特進クラスに在籍していて、クラスでの順位もかなり厳しいです。
一応本人なりに頑張っていますが、元々勉強が好きではないので、思うように成績が伸びません。
塾も考えましたが、あれもこれもこなせるタイプではなく担任の先生に相談して、今は学校の事をしっかり取り組む方が良いのではないかとの判断で、通塾していません。(大変面倒見のよい学校です)

これは親の勝手な願望になりますが、せっかく高校受験もなく、自分の志望校に通っているのだから、もっと学生生活を充実させてほしいと思ってました。入学当初、サッカー部にはいるんだと張り切る息子を見て、今年の夏休みは練習や遠征で私も弁当作りや応援で忙しくなるな、とワクワクしていたのに、結果は毎日クーラーの効いた家にずっといて、正直がっかりでした。
学校行事も小学校同様楽しむでなくという感じで、感想も「別に」という感じです。
地元の中学や、人気難関校に進学した同級生は、部活など頑張っています。日焼けして真っ黒になっています。

登校拒否をせず、毎日通ってくれるだけでもありがたいとは思ってます。
いじめやトラブルはないようですし、学校も対処してくれます。
しかし多感な時期にこんな単独で過ごす息子が、何だかふがいなく思えてしまうのです。
中学生男子をお持ちのみなさん、子どもさんはどの様にお過ごしですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5109996】 投稿者: オカオカ  (ID:.n0k2oJx5BE) 投稿日時:2018年 09月 09日 23:25

    家もにた感じです。
    でも、子供の個性もいろいろなので、
    理想のステレオタイプじゃなくても
    よいのでは?部活も運動部に入ると振り回されて
    、学校と家でイッパイイッパイの毎日になるので、
    息苦しいというか、趣味とか好きなことを自分の裁量で自由にできる世界をもつことも、よいのかなと
    思います。

  2. 【5110028】 投稿者: 休みも必要  (ID:WLWhR3gcM6I) 投稿日時:2018年 09月 09日 23:59

    今の子供って、忙しいですよね。

    ずーっと全速力だと息切れしませんか?

    受験終えて、ちゃんと課題もこなして、基本的にやることをやっていたら、今は十分ではないでしょうか?

    すごく理想が有るのは分かります。親ですから。

    でも、何もせずぼーっとする時間て、とても大事なんだそうです。

    普通に学校生活が送れているなら、今はそっと見守るのがいいような気がします。

  3. 【5110039】 投稿者: わかります  (ID:pAwyOQkJ/3Q) 投稿日時:2018年 09月 10日 00:16

    うちにも高1と中1の子どもがいて、お気持ち痛いほどわかります。
    私も同じようにイライラしますが、そんな時にこう考えてみます。
    私が子どもに理想を抱くように、子どもたちも理想の母を描いて「うちのお母さんにはガッカリだよ」と思われていたら悲しいなって。

    自分なりには頑張ってるけど、佐藤ママのようにマネジメントもできないし、石田ゆり子みたいに美人じゃないし、勝間和代みたいにバリキャリでもない。
    自分では、子どもたちの教育には人並みにお金も時間も割いているし、後ろ指さされない程度の清潔感になるよう努力してるつもりだし、フルタイム正社員で働いてるけど、どれも偏差値にしたら50くらい。
    そんな私の子どもたち。勉強の出来はまあ普通、毎日嫌がらず登校して、部活にも入り、いじめの加害者でも被害者でもなく。ネット中毒でもないし、非行にも走らず、お金もたいしてせびらない。
    偏差値にしたら私より上かもしれません。

  4. 【5110079】 投稿者: ないものねだり?  (ID:d5DyId41yMs) 投稿日時:2018年 09月 10日 01:22

    子供は公立中から難関と言われる私立に入りました。
    私立の何がいいって、同調圧力がないことですね。
    部活をやるもやらないも、
    遊びに行くも行かないも、本人次第。
    公立にあった、みんなと一緒に〜しないと!という、実体がはっきりしないけれど確かに存在した圧力が
    私立にはない。
    これって、すごく健全なことではないかと思います。
    そして、時間があるから自分の好きなことをゆっくり見つけられますよね。
    まだ中1なら、これから友達の影響もあったりして、
    興味の幅を広げていけるんじゃないでしょうか。

    うちの子の、部活と塾で忙殺された中学時代と比べると、
    一貫校の「余白」は少し羨ましいですけどね。

  5. 【5110136】 投稿者: スレ主です  (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 10日 06:55

    ありがとうございます。
    これからいろんな事に興味を示してくれたらうれしいのですが‥。

  6. 【5110189】 投稿者: どこかに居場所があること  (ID:KlknYvVwcgI) 投稿日時:2018年 09月 10日 08:42

    >登校拒否をせず、毎日通ってくれるだけでもありがたいとは思ってます。
    いじめやトラブルはないようですし、学校も対処してくれます。
    しかし多感な時期にこんな単独で過ごす息子が、何だかふがいなく思えてしまうのです。

    この手のタイプの男子は公立中では浮き気味で他の子が盛り上がる中でいじけた3年間を過ごすケースが多いかも。同調圧力のあまりない私立中だからこそ、居場所はあるのでしょう。でもこれもオトナになるための道のりのひとつでしょうから親は見守るしかないですね。暇を持て余しているようなら何か習い事を勧めてみるのはどうでしょう。知人の息子さんが同じような感じでした。家でゴロゴロ、ゲーム三昧なので親子料理教室に誘ったそうです。その後、ふとしたきっかけでサックスを習い始め、音楽友だちもできたそうです。

  7. 【5110444】 投稿者: スレ主です  (ID:/TKtNfxGz06) 投稿日時:2018年 09月 10日 13:34

    ありがとうございます。
    難関を目指す受験生にくらべたらのんびりした息子でしたが、確かに3年間大変だったと思います。
    今はのんびり過ごす時期なんだとこちらもドンと構えて見守らなければいけませんね。
    焦りますが‥(TT)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す