最終更新:

321
Comment

【5210467】子供二人を私立へ…は無理。

投稿者: 草   (ID:ZjHfkwNE0pA) 投稿日時:2018年 12月 01日 05:31

額面年収1000万、手取り800万ほどの家庭じゃ、子供二人を私立なんて無理ですよね?
都の私立高校の授業料無償化も使えません。ほんと、恨めしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 41

  1. 【5213946】 投稿者: 霞が関  (ID:1bzLJar/KoM) 投稿日時:2018年 12月 03日 18:26

    年収700万は地方公務員ですね。キャリアはもう少しはいくので、手当や無償化は受けられません。
    共済年金の優遇は10年生くらい前になくなりました。老後が恵まれていたのは昔の官僚です。

  2. 【5213990】 投稿者: 三人います  (ID:DWbGBd2PLZ6) 投稿日時:2018年 12月 03日 18:51

    教育費とローン返済との戦いです。
    やっとローンが終わったけれど、大学生二人と中学生の三人です。下が中学になってからは、パートを始めましたが、追いつかないです。

    ローンが終わっても、すぐにリフォームが必要になってきます。主人は子会社転籍です。そこそこ維持してますが、疲れてます。ちょっとかわいそう。

    息子は生意気で、就活になってやっと親の言葉がわかってきたけど、遅いです。

  3. 【5213998】 投稿者: 老後破たん  (ID:Aq/KQVh.4ew) 投稿日時:2018年 12月 03日 18:52

     本気なら さんが書かれていること、一見正論に見えますが・・・年単位でしか考えられないんですよね。
     老後資金も危うい一般サラリーマン家庭が妻が扶養控除の範囲でパートまでして、わざわざ子供二人を中学から私立に通わせる必要ってありますか?
     大学だけ私立でも老後資金が不足する可能性がありますよ。
     中学受験させた、あるいはさせるつもりの家庭の8割は私に言わせれば老後破たん予備軍です。

     何度も書きますが、アベノミクスの目標である物価上昇率2%が30年続けば、30年後の物価は2倍になるのです。1×1.02×1.02×・・・で30回掛けてみればわかります。
     まあ、現実には物価はそこまで上がらないでしょうが、長生きするリスクもありますし、資金が余るようなら現役時代に大した贅沢しないで頑張ったのですから、多少は海外旅行などに使ってもバチは当たりません。
     今現在でも、老後2人分の生活費は何も贅沢しなくても月25万円はかかります。物価上昇率2%なら45歳の人が75歳の時には月50万円必要になるのです。
     年収1000万円って、サラリーマンの世界だけで見れば上位なのかもしれませんが、夫婦2人分の年金はわずか月25~27万円。それでは全然足りないのです。
     退職金で3000万円もらったとして、税金引かれて2800万円、子供2人を中学受験させたり、住宅ローン返済したりして、それ以外で一生懸命預金に励んでもせいぜい3000万円
     退職金と合わせても5800万円しかありません。65歳までうまく働くことができても60歳以降は生活費でトントンでしょう。90歳まで生きるとして75歳時点で贅沢しなくても月50万円の生活費がかかるとしたら、65歳ではそれよりかからない生活費が85歳では多くかかるわけで、月50万円×12×25年=1億5000万円 年金で半分補えるとしても 7500-5800=1700万円も不足しちゃうんですよ。
     中学受験させなければ1700万円浮くなら、かろうじてギリギリ老後破たんしないレベルです。

     老後資金なんてそんなに必要ない?物価上昇や長生きのリスクをしっかり計算して準備しておかないと、生活保護受けなければなりません。
     年収1000万円って、高給取りだと思ったら大間違い。大学だけならなんとかギリギリ私立にいかせられるかどうかのラインなんですよ。
     一生のサイクルで生活設計できない人間が、後々社会に迷惑かけるのが一番困ります。

  4. 【5214025】 投稿者: 年中行事  (ID:G7pySQUvEAg) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:15

    受験シーズン直前にこんなスレ。

    どうせ、近くにいる嫌いなママ友んちが年収1000万円だと仮定して、誰かが鬱憤ばらしの為に立てたのでしょう。毎年のように見ますから、もはや年中行事のようなものです。

  5. 【5214039】 投稿者: ヤフーニュース  (ID:Wxz1ZmCrM3.) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:22

    ヤフーニュースで、つい最近
    晩婚で遅くに子どもをもうけた夫婦が一番老後破綻の心配があるという記事を見ました。

    ある程度年を取ってから(30代後半から40代)結婚した夫婦は、
    若い時結婚した夫婦より
    新婚時代もお金があるので、(お給料が高いので) 勘違いして
    子どもに習い事や私立など 必要以上にお金を掛けてしまう傾向にあるからなんだそうです。

    年齢が高くお給料がいい = 定年も早く訪れる
    という事を 子ども可愛さに忘れちゃうとか。

    定年のない仕事や資産がある人、大きな相続が見込める人はいいけど、
    そうじゃない場合は よくよく考えないとアブナイかもですね。

  6. 【5214063】 投稿者: なるほど  (ID:DXRi4.ECkCE) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:41

    ご意見、非常に面白く拝見しました。いや、内容は面白いどころか、かなりシビアなんだけど。

    私はアベノミクスは完全に失敗したと思っている為、今後も2パーセントづつ順調に物価が上がるとは考えていませんが、(実際、我々の国はジリ貧で先進国の中では最も物価の安い国なんじゃない?という感じです。給料は全体的に見ると下がってるし。)
    ただ、日本自体に何かあったら、2パーセントどころか、一気にハイパーインフレになる可能性はあるわけですから、いずれにしてもインフレの危険性を頭に置きながらの資産計画は必要ですね。

    中受させた、あるいはさせるつもりの8割の家庭が老後破産予備軍だとの意見は非常にインパクトがありますが、実は私も8割とはいかなくても相当の家庭が破産予備軍だとは思っています。

    とくに額面1000万手取り700万台ほどで私立二人、ローンも抱えており、相続の予定もないお宅は老後はかなりの確率で危ないと思います。
    まずパートしてせめて1人分の学費は稼いでいないと老後どころか普段の生活も相当厳しいはずだし、パートくらいでは子どもの大学費用を全額用意してやることは無理でしょう。

  7. 【5214090】 投稿者: 悪質  (ID:mGGYvJvfN/Q) 投稿日時:2018年 12月 03日 20:00

    でももうじき入試のお子さんを持つ方は今さらやめられないでしょう?

    直前に不安感を煽るのが、このスレの目的なら悪質。

    エデュってここ何年かで、こういうスレ増えましたね。

  8. 【5214116】 投稿者: ヤフーニュース  (ID:Wxz1ZmCrM3.) 投稿日時:2018年 12月 03日 20:20

    でも、そういう現実があるのを知ってて覚悟して臨むのと、
    全く知らなかったというのとでは、全然違うと思うのですよ。

    今更受験を止められないのなら、
    受験が終わってからでも収入を増やす方向に動いたり、
    (具体的には、奥様も働きに出るとか)
    これまで毎年行ってた海外旅行を我慢したりして、
    夫婦で協力して破綻しない方向に頑張ろうと思えるかもしれません。

    一番マズイのは、知らずに過ごしてこんな筈ではなかったと後悔すること。
    そう簡単に社会にお世話になることは出来ないでしょうから、
    (生活保護など、そう簡単には受けられない)
    負担を子どもに背負わせる羽目になっちゃってはマズイと思うのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す