最終更新:

441
Comment

【5231340】泊まりでディズニー

投稿者: 迷惑   (ID:ZTUKsvRdSw6) 投稿日時:2018年 12月 17日 13:31

娘は女子校の中3です。
冬休みたグループでディズニーランドに行く予定をたてたようです。
遅くても19時にはパークを出て20時までには家に帰るよう伝えたところ、そんな時間で帰る子はいないと猛反発にあいました。
同じグループに市内に住むお嬢さんがいらしたのですが迷惑なことに、それならうちに泊まればいいと言い出したのです。
お母様も常識がないようで、遅くに帰るのは心配なのでご迷惑でなければ泊まっていってください!
夜はパークまで車を出しますので。
娘の友だちに会えるのも嬉しい。
なんて言い出したのです。
心配なら早くに帰らせればいいだけなのに。
中学生が泊まりでディズニーだなんてありえません。
娘はみんなは泊まりに行くのになぜうちだけダメなのか?と納得できず大喧嘩です。
みなさんなら許しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 27 / 56

  1. 【5233820】 投稿者: うん  (ID:Cl0YCxchLMg) 投稿日時:2018年 12月 19日 15:16

    ことは、たかだかディズニーだということ。
    それに行かなかったらまるで命にでも関わるような騒ぎぶりには、
    本当に違和感しかないです。
    ディズニーは逃げてく訳じゃあるまいし、
    これからいつだって行けますよ。

    中学生がハリボテと書いたものですが、
    好きなら仕方ないですよ。
    好きだから、行くんでしょう。
    だけど、ハリボテと着ぐるみを美しい、素敵と心から思う感性なら、それは残念ということ。
    単なる遊園地に、夢だか幻想だかのフィルターをかけられて、
    みんなが行きたいところだから行きたい、とりあえずディズニーに行った!という事実がほしい、「映える」写真を撮りたいという意識がないか。
    一度くらい自然に、自分の心に問うてみる、
    それが理性じゃないですか。
    たぶん、大学生でも大人でもそういう理性は持たない人もいるし、とにかく流行りものに飛び付いたり、
    俗な意味でリア充であることが至上な人はいる。
    東大生だってそんなのはいる。
    しかし、楽しさって何か?良いものって何か?
    考えたこともない人をモデルにしてもしかたないんですよ。
    渋谷のハロウィン、あの大騒ぎに
    楽しいから乗っかる人たち。
    はっきり言って、みんなが騒いでる高揚感に自ら乗っかっている点では、
    ディズニーも大差ないと思います。
    おそらく、リピーターになるような客層は被っているでしょう。
    お祭りが好きなんですよ。
    ディズニーという優等生のお面をかぶって、年中お祭り騒ぎをやってるのがディズニーランドですね。

    ここで非難しているみなさんは、
    本当に
    中学生が万札持って、9時10時まで遊ぶことがあるべき姿、理想の姿と思っているのかなと私は思います。
    みなさん口を揃えておっしゃるのは
    今はそうだから
    子供が仲間外れにされる、
    楽しい思い出をさせなければぐれる
    親を恨む

    私に言わせれば、これが理由?という感じですよ。
    こんなことを本気で考えてる?と。
    親も、
    みんながしている友達だけでディズニーを、中学生のうちに体験させないと、
    みんなと同じにしないと。
    そういう切迫した思いが、
    本当に望ましい在り方や、安全面の心配に
    蓋をしているんじゃないかという風に見えます。
    どこかで蓋をしているし、
    自分の子に許していること
    許さない親はけしからん、となる。
    自分が否定された気になるので、
    一生懸命にディズニーに子供だけで行かせなければならない理由を探している。

    しかし、危機管理に関して言えば、明らかに中学生は子供です。
    これを否定するなら話にならない。
    「段階的に」と言うのは、何にでも必要なことなんです。
    早いから鍛えられるというものじゃない。
    早いから偉いというものでもない。
    読んでると、
    男性関係を許す許さないの話に似てますね。
    中学生がダメならいつ許すの?
    いずれやるなら早くても同じ。
    危機管理を学ぶ。
    うーん、
    早く処女捨てなよ!というヤンキーみたいな(笑)
    そんな気持ちの悪さ、違和感でいっぱい。
    なんで、
    「段階的」であることの合理性を飛び越えなきゃいけないのか、その理由が全然納得できないですね。
    段階は各家庭でいいんですよ。
    しかし、
    それは遅い!遅いよ、いつなんだよ!と
    なんで問い詰める必要があるんだろう。
    それは他人の非難をするんじゃなく、自分の心を見つめてみる必要があるんじゃないでしょうか。

  2. 【5233836】 投稿者: そうなんですか  (ID:fonTCnZqiyA) 投稿日時:2018年 12月 19日 15:42

    娘に聞いてみました。
    どうして、皆ディズニーに行くの?と。

    娘曰く、
    中高生は忙しく、たまの休日を凝縮させて楽しむには、ディズニーが手っ取り早いそう。同じ金額で、たった1日であれだけ楽しめる施設は他になかなか無いそう。

    確かに。スポッチャでは物足りない。ジョイポリも数回行けば満足。ショッピングは保護者と出かけて買って貰えば、友達に気を遣わなくていい。

    でも、子供達は映画館とご飯、美術館や博物館とカフェ巡り、ひたすら歩く海辺の自然散策と小江戸巡りも好きですよ。
    たった1日でできる事ですからね。。

  3. 【5233866】 投稿者: ふう  (ID:lmcHSKjzK2M) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:05

    >> やっぱり嫌だのなんだのと言い出し約束を守らずわがままを言ったのです。

    この約束というのは、19時に帰るという当初の約束でしょうか?まだ行ってない状態で守らないとかはわからないですよ。天候が悪く(花火が中止とか)早く帰るかもしれません。起こってない事に対しての罰は厳しすぎると思います。
    又はわがままを言った事ですか?中3で親に意見するのは普通です。人間の証拠です。動物はエサをくれる人には逆らわないですから。このくらい言えなかったらどんなブラックな環境でも耐性を付ける為でしょうか?


    >> 相手の条件に同意せずにこちらの条件を加味したら破談になってもともとの相手の条件で良いので契約をしてくれといってももうダメだったということ、世の中ではよくありますよね。

    一般社会ではよくあります。けどまだ中学生で親子間だからこそ許してあげて欲しかったです。この辺が情がなく感じられるのです。罰するのは世の中の大人と同じ対応で、門限は中学生時間なのが、可哀想なんです。


    >> こちらもそれ以上は認められません。

    そうです。最初から最後まで「19時までならOK。けどそれ以上遅くなるなら行かせない。」だけで良いのです。罰とか善意の浦安の方を悪くいったりするので、内部外部とか難関とか話がズレるのです。


    我が家も市内ではないですがTDLが近く、子供達の友人が泊まる事あります。特に地方大に通う子が友人連れて部活遠征や学会の帰りにTDLや東京見物で1泊とかはよくあります。結構大変ですが、子供と友人のやり取りを見ているのも楽しいですよ。

  4. 【5233876】 投稿者: 添削不要  (ID:mAjkk0f04LA) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:15

    なんか上から目線で言い回しの添削をしてる方がいますが、絡んでこないでください!

    あと、全員に7時に出るようスレ主さんが言ってるとはそもそも思ってません。
    帰る時間の価値観を強要するのは迷惑、おひとりでお帰りください、とだけ書いたのですが?

  5. 【5233887】 投稿者: たかが&されど  (ID:6fD5mGmalIc) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:30

     それぞれの家庭で「原理原則論」はあるべきだし、ぶれてはいけません。
    ブレるとそのほころびを思春期の子供は必ず見抜き、親をなめ、信頼関係も
    脅かされてしまいます。家庭のルールは大事です。
    でもね、そんな原理原則には「例外」「特別」「イレギュラー」が
    あるものです。
     普段から帰宅が夜になるとか、何でもないのに友達のところに泊まるとか
    ではなく、「中三の冬休み仲良しのお友達とディズニーランド」
    という特別なオケージョンでは、少し物差しを緩めにするのも
    「思春期の子育て」には必要かもしれません。
     15歳の女の子。友達とディズニーに行って楽しみたい。
    夜のパレードも見て少し大人気分を味わいたいという冒険心は、
    大変に順調な成長の証ではないでしょうか?

     娘二人が成人した者として言えるのは、
    スレ主さんのお嬢さん、素直で真面目な良い子です!!
    大好きなお母さんとの躾と、大事なお友達との約束のはざまで
    悩んでいるだろうなとちょっと胸が痛みます。
    「特別」をどこまで許すか?拡大するかも難しいのですが、
    それが親の腕の見せ所なのかもしれません。
     

  6. 【5233891】 投稿者: でもね。  (ID:drbhITcLMUs) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:31

    お泊まりはダメとか、19時以降はダメという家庭のルールはいいのですよ。
    友達の親に対しても、子どもに対しても、スレ主さんが高圧的な態度だなと感じられるから炎上してしまったんですよ。
    少なくともお子さんは納得はしてないですよね。強引に力でねじ伏せた終わらせ方です。
    しかも、父親と母親が揃って。
    子どもは居場所がなくなりますよね。

  7. 【5233897】 投稿者: 信じられない  (ID:BMgv9syNrrY) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:37

    相手の親御さんを非常識だなんて。
    あくまでも推察ですけれど、そのおたくのお子さんがスレ主さんのお嬢さんが途中で抜けてかわいそうなの。なんとかならないのかな?と親御さんに相談して、その親御さんが提案してくれた策なのではないかしら?

    周りを振り回すなら楽しむものも楽しめなくなるから、お嬢様には、残念だけどうちの方針でいかなるところに外泊も20時以降の帰宅も認められないとそのグループとは行かせないことではないかしら?

  8. 【5233901】 投稿者: まあ。  (ID:WB6GcTQH2f2) 投稿日時:2018年 12月 19日 16:38

    スレ主さんの娘さんが普段、約束した帰宅時間を
    守らないお子さんなら、仕方ないかも?と思います。

    各家庭でルールがありますので、それを外野が騒ぐ
    のは違うでしょうし。


    娘が高2になって思うのは、やはり中学生は幼く
    見えるなという事でした。
    外見がそう見えるだけでもやはり危険度は増すと
    思います。これも各家庭や学校のルールを守る事
    同様、大人が出来る危険回避ではないかと。

    娘の仲のいいお友達も本当に各家庭のルールは
    様々ですよ。門限の早い人もいますし。
    だからといって、仲間外れや誘わない等の程度の低い
    トラブルは起こりません。

    厳しいお家のお子さんもそれを殊更不満に思ってると
    いう事もなさそうです。
    娘が聞いたら、確かに厳しいなとも思うけど、うちの
    周辺は遅くなると危ないから、共働きだからいつでも
    迎えに来てもらえる訳じゃないから…と。

    私学に通っていても、ご家庭の有り様はそれぞれ
    ですから。自分の家と友達の家ではルールが違うと
    いう事もわかり、これも一つの勉強ではないかと
    思うのですが。

    こちらは関西なのでUSJになりますが、早く帰る子に
    合わせようという暗黙のルールがあるようです。
    ディズニー以上に年パスが安価なので、また行けば
    いいか!となるようですよ。
    この時期、カップルが多いから…と女子集団は
    大学生になったら彼と…と夢を語りつつ、割と
    早めに帰ってきています。

    それもまたいい思い出になると、数十年前、同じ
    ように女子校生だった私は思うのですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す