最終更新:

13
Comment

【5263796】気持ちの弱さを強くする接し方

投稿者: 保護者   (ID:EnsqHNUT9mE) 投稿日時:2019年 01月 15日 10:11

中学1年女子の保護者です。気持ちの弱さを強くする接し方に悩んでます。例えば期末テストまでに範囲内は絶対覚えるとか、単語テストまでに覚えるとかなど。正直受験の時も塾の先生に言われました。結果は第二志望校に現在通っています。保護者としては同じ勉強するにももったいなく歯がゆく感じています。親自身が弱いのかもしれません。強くする接し方、皆さんどうされてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5263806】 投稿者: 目標  (ID:0uBGtd36Zas) 投稿日時:2019年 01月 15日 10:19

    >例えば期末テストまでに範囲内は絶対覚えるとか、単語テストまでに覚えるとかなど。

    やる気は本人に意志がないと難しいですね。
    うちはテストでいい点を取ることにやり甲斐を感じないのでできない困り者です。でも、大学進学を考え出してからやるようになりました。

    負けず嫌いとか、満点大好き、のような子ではなければ勉強をする目的(目標)を作るといいと思います。

  2. 【5264917】 投稿者: 何かでモーティベイションUP  (ID:K/hVyFg2EOo) 投稿日時:2019年 01月 16日 00:04

    何かを誘因にして、きっかけを作り
    そのうちに内的な興味関心を引き出す、とかは?

  3. 【5265726】 投稿者: 要は勉強させたいってこと?  (ID:8g6fMfs3JVM) 投稿日時:2019年 01月 16日 16:06

    気持ちじゃなくて、勉強しない子を勉強させたい。
    強制できない親が気が弱いのだろうかと悩みがあるということで宜しいでしょうか?

    モチベーションは負から出るものがあれば、正から出るものもあり、
    お嬢様がどのようにどこから得るかですよね。

    我が子の一人ですけど、東大の文化祭に遊びにいった所
    「塾でバイトして下さい」という勧誘を目の当たりにし、広告にあった
    鉄緑の時給を見て「東大スゲー!東大行くぜ。」と。
    「うちは貧乏だから、いざとなった時に稼げるポジションにいたい」そうな。
    庶民なのに受験を頼んで私立中に通わせてもらっている自覚があり不憫でもあります。
    理系なので何処に入ってもバイトはほぼしないとは思いますが、気持ちだけ貰っておきます。
    これは上の子供向きのモチベーションかもしれません。

    下の子のほうは「いい暮らしがしたい」と。
    責任感の薄さが良く表れている発言だなぁ~と思いながら
    「いい暮らしってどんな暮らし?人によって違うよ」と突き詰めていくと
    「大人になったら、好きなお店でお買いものがしたい」とか
    「住みたい家はこのぐらい」とか。いろいろ見えてくるんですよね。
    そうすると、「このくらいは、お金稼ぎたいな」という基準が出てきます。

    勉強が楽しい!でどんどん勉強するのが理想だけど、そうはいかない。
    悲しいかな、貧乏が嫌だってのがモチベーションになる子もいるのです。

  4. 【5266599】 投稿者: 保護者  (ID:l4mj2DMGiEk) 投稿日時:2019年 01月 17日 08:49

    目標 ありがとうございます!☺️いいところは続ける悪かったところは工夫すると頭では理解出来ています 気持ちはテストで8割取れないと振り返りもしんどいみたいです 少し手の届く目標にしてみます

  5. 【5266604】 投稿者: 経験者  (ID:l4mj2DMGiEk) 投稿日時:2019年 01月 17日 08:52

    何か ありがとうございます。 その何かがなかなか決まりません。 もう一度本人と話してみます

  6. 【5266613】 投稿者: 経験者  (ID:8X6Iw9HZ9vU) 投稿日時:2019年 01月 17日 08:57

    ご回答ありがとうございます。すいません言葉足らずでした。勉強時間は毎日作業のようにきちんと取れています。自分の部屋で何をするのか解りませんが 時間に対する結果が伴わず歯がゆいです 学校からの課題や予習復習の量が多いのでしょう 途中で諦めてしまいます 声かけをしていますが、

  7. 【5267586】 投稿者: モチベーション  (ID:Hga3wH71iT.) 投稿日時:2019年 01月 17日 22:10

    モチベーションの問題だと思います。
    勉強するにしても、自分なりの目的がある子とない子では、真剣さが違いますから。

    勉強だけしても、モチベーションは上がりません。
    〇〇校に入るのが目的、というのは一応モチベーションにはなりますが、その先がないと弱いですね。

    中学生だと、自分の好きなもの、好きな世界に目を開く頃でしょう。
    勉強ばかりに気を配るのではなく、親が子供のいろいろな挑戦を後押しするぐらいでないと、いい意味でのモチベーションは持てないかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す