最終更新:

6
Comment

【5292750】渋幕・開成・筑駒での大学受験準備について

投稿者: cozycozy   (ID:hnjZfNofXpc) 投稿日時:2019年 02月 03日 10:02

長男は今年、渋幕に合格し、開成、筑駒の結果待ちです。中高一貫の難関校では、大学受験の為の準備は、いつぐらいから、どのように対策をはじめられていらっしゃるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5292810】 投稿者: 入学前に  (ID:imAAvvOV.3.) 投稿日時:2019年 02月 03日 10:42

    鉄○会の選抜ありますよ。
    そこからスタート。

  2. 【5292814】 投稿者: まあまあ、  (ID:jDOOLtHFPNI) 投稿日時:2019年 02月 03日 10:44

    凄い鼻息が吹き掛けてきましたよ笑。

    ・・・というのは冗談。ご子息がこれらのどの学校に進学なさっても、お子さんからも保護者繋りでも情報は入ってきます。
    折角受験生活から解放されるのですから、まずはこの春休みを有意義にお過ごし下さいね。

  3. 【5292821】 投稿者: cozycozy  (ID:K5nXjTRApjM) 投稿日時:2019年 02月 03日 10:48

    鼻息荒さの逆でして
    部活ややりたいこともあるようなので
    中学位は、学校生活ややりたいことに打ち込めるのかなと思いまして、、、

  4. 【5293195】 投稿者: いろいろです  (ID:.cNP2r.oojQ) 投稿日時:2019年 02月 03日 13:53

    難関の進学校でも、子供の能力によっていろいろでしょう。
    基本的に、出来る子ほど通塾開始は遅い傾向にあります。
    ノーマルな子でも、高校に入ってから、というケースが多いと思います。
    鉄緑などに中1から入ってガチガチにやるのは、理Ⅲなどを目指す場合ぐらいでしょう。

    子供の場合は、高2の秋ぐらいに突然「今日から勉強するから塾に行かせて」と言ってきました。逆算すると、その日に始めれば、必要な英単語をマスターできそうだったから、とのことでした。
    それまでは、家庭学習もしませんでしたし、宿題すら出さない子だったのに。

    結果としては、東大(非医)に現役で合格しています。
    でも、合格後「少し開始が早かった」と言っていました。子供と似たタイプの子が高3から受験勉強を開始しても現役で東大に受かっていたので。
    「高3からにしておけば、もっと遊べたのになー」ということでした。
    子供ぐらいの能力で、おそらくそれらの学校のノーマル層だと思います。
    最優秀層だと、高3秋からスタートでも東大に現役で受かっていました。
    一方で、中1から塾通いをしていても、東大には届かなかった方もいます。
    子供の能力次第でいろいろ、というのはそういうことです。

  5. 【5293288】 投稿者: ずっと  (ID:Hp33HsdVDJc) 投稿日時:2019年 02月 03日 14:48

    大学受験の対策はいつからではなく、中1からずっとやるのがベストです。
    ガチガチにやるのではなく、中1からゆるゆるとやるのです。
    やり方は人それぞれでしょう。
    家庭学習だけで、中1からやるべきことはきちんとやって最後までの子もいるでしょう。
    鉄緑に入ったからガチガチだと思うのも認識違いです。
    鉄緑に入って、周りの様子を見ながらゆるゆるやるのです。手の抜きどころがわかるから鉄緑に入ってしまうのは楽なのです。
    ガチガチやらないとついていけないようなら合っていません。おそらく続けていても東大には行けません。

  6. 【5298122】 投稿者: うちは  (ID:GHTP0pKEAak) 投稿日時:2019年 02月 05日 21:15

    中学入試から大学入試まで、とうとうノー勉でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す