最終更新:

66
Comment

【5348030】私立中高一貫の中3から公立中に転校するという選択

投稿者: ストレス   (ID:Nts8t9xdpm2) 投稿日時:2019年 03月 08日 00:36

地方の私立中高一貫に通っている中2男子の母です。
全国的に見れば大したことのないレベルの学校ですが、歴史だけはあり、地元での知名度は高く、入学時も「すごいね」と周囲に言われました。
実際は、小学校の勉強が普通程度にできてて、受験対策の塾に通えば受かる程度ではあるのですが・・・
高入もある学校です。
入学直後からずっと成績が悪く、限りなく最下位(実際最下位だったこともある)の成績をとり続けています。ただお友達には恵まれて、学校には楽しく通っています。

中3の12月の三者面談で、この成績では高校にあがれない、転校推奨になります、とお話がありました。一貫生は入試なしで高校に上がれますが、成績が悪いと上げてもらえない、という噂は聞いていました。
ただ本人も、成績は悪いものの、友達もいるし転校したくないということなので、このまま中3に上がって、高校から外部に行くことはできないのか?と聞いたところ、本校では内申書は出しません、ということでした。
つまり中3に籍をおいたまま県立高校は受験できない、ということになります。
中3に進むということはつまり内部進学で高校に進むということになります。
そして高1には無事進めますが、おそらく高1から高2には成績不振で上がれないと思います。高校自体は県内の私立高校ではかなり上位の学力レベルなのです。

となると、中3の4月から地元の公立中に転校し、県立高校を受けるか、もっと下のレベルの私立高に行く、という選択肢が最適となります。
しかしみんなにすごいといわれて進学した中学から公立に転校するのは本人のプライドもあるのでしょう、いやだというのです(ド田舎なので私立中に進学する子は滅多にいないのです)。
私もそれはわかっていたので、ずっと口を酸っぱくして勉強しろと言ってきました。塾にも行かせましたし、最後は家庭教師も付けました。しかし本人は全く勉強をしませんでした。怒られた直後はやりますが、3日もたてば元通りです。
結果、家庭教師をつけた最後の定期テストでも、まったく成績はあがっていませんでした。
本人がやる気にならなければどうにもなりません。
それに、勉強したくないというのなら、もうしなくてもいいとも思うのです。
高卒でもできる仕事はいくらでもあります。つらい仕事にはなりますが。
ただいずれにしても、高校はどうにか出ないことには話になりません。そして高校入学の選択肢を考えると、公立に転校させるのが最適解だとは思うのですが、本人はどうしてもいやだと。
それならなぜ勉強を(以下略

夫は、このまま中3に進んで、内申書が関係ないレベルが下がる私立高をそっと1月ごろに受けたら?といいます。それもありだとは思うのです。しかし、このまま「全く勉強がわからない」という息子に年間100万近くも学費を払うのかと思うと、それも悔しいのです。
世の中には学力があっても親の理解がなかったり財力がなかったりで私立に行けない子もたくさんいるのに、決して裕福ではない家計から学費を捻出して私立に行かせた親に対してなんの申し訳なさも反省もしてない息子に本当に失望しています。
学校ではすでに中3までの勉強が終わっています。このまま進級すると高1の勉強になります。基礎がまださっぱりなのですから、わかるわけがありません。
このまま進級させるべきなのか、親の権限を発動して公立に転校させるべきなのか。
毎日悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5348047】 投稿者: うーん  (ID:7Myn55VRmJ.) 投稿日時:2019年 03月 08日 01:08

    お子さんの希望は3年まで通って私立の高校受験ですか?
    選択肢が2つしかないのなら、もう本人に任せるしかないような…
    無理に公立転校させると通学意欲自体が無くなる可能性もありますよね。
    親が考えるより良い方は公立転校だと思いますが、行くのは本人ですからね。悩ましいところですね。

  2. 【5348057】 投稿者: 悩みますね・・  (ID:nJZ3Fd9cgsM) 投稿日時:2019年 03月 08日 01:39

    ご両親の愛情を感じますし、その上で深い悩みも拝察しますし、
    良い提案の書き込みがあるとお思いになれば、この書き込みをそのまま
    中2のお子さんに見てもらうというのはどうでしょうか?

    深刻に受け止めていない分、自覚がないというか認識に甘えがあるというか
    少し大人になるチャンスでもあるという気もするのです。

    今の学校に居たいのならば学習態度を改めて勉強するべき時期に来ているのでしょうし、他校に放校になる以前に彼自身がやるべきことを考えてみる必要があるように思います。

    中高一貫校だったうちの子も、
    中3で受験しない分中学課程の学習を総括をしないまま
    高校に進学できちゃったので、適当に済ませてしまい中程度の成績のままで
    大学受験~その後と・・親としてはちょっと後悔しています。

    良い時期だと思います。
    悲観せずに。

  3. 【5348106】 投稿者: 悩む母  (ID:yi64awG2QUA) 投稿日時:2019年 03月 08日 06:30

    スレ主様のお気持ちわかります。経済的なことへの感謝のない態度も、本当に。

    我が家の息子は、学校生活、主に勉強への意識がいかず、友人はいましたが同じような理由で転校しました。最下位とったことあります。

    地元の中学、色々な思いがありました。本人のプライドも傷つきます。しかしそこで、勉強へのモチベーションを取り戻し、高校受験を終えました。学力は伸びましたよ。あのまま在籍していたらと思うと、どちらが高校生活や将来に夢があるかというと、断然、今です。

    三年からでも、少し遅いかなと思います。遅くともゴールデンウィーク明けには決断した方が良いです。

    息子さんに必要なのは、勉強へのモチベ
    ーションで、それを上げるにはやったらできる、他の子よりできるという成功体験からの自信だと思います。在籍の学校では、なかなかすぐには成果は出ません。優秀な子ばかりで、二年間の差って大きいです。地元中で、一年間頑張るのも、将来的には私はいいと思います。

  4. 【5348139】 投稿者: こればかりは  (ID:pi4xIeKB/Ns) 投稿日時:2019年 03月 08日 07:31

    学校が内申を書かないというのであれば公立に転校するしかないでしょう。高校受験には報告書を書いてもらうことが必要になってきます。ただ公立に転校したとしてもよい内申が取れる保証はないと思います。公立中の子は早めに内申対策をしていると思いますし、公立中の先生との相性もありますので。

  5. 【5348164】 投稿者: 意味不明  (ID:n4d/1Qb0Iw6) 投稿日時:2019年 03月 08日 08:01

    内申書を出さないなんてこと、出来るのですか?
    おかしくないですか?
    高校にはあがれないのに。

    校長に掛け合って、駄目なら訴えたら勝てませんか?
    生徒の立場に立って考えない、酷い学校だと思いますし、内申書を出さない理由が全くわかりません。

  6. 【5348251】 投稿者: 受験には調査書  (ID:B605nHj94J6) 投稿日時:2019年 03月 08日 09:13

    >>夫は、このまま中3に進んで、内申書が関係ないレベルが下がる私立高をそっと1月ごろに受けたら?といいます。それもありだとは思うのです


    中学が用意する調査書なしで受験できる高校なんてあるのでしょうか?
    中学にこっそり受験は不可能だと思います。

    中学に内申を出してもらうか、公立中に転校しないといけません。

    それより、お子さんの意識をなんとか変えられるといいのですがね。
    せっかくの一貫校で友人関係も良好のようなのにもったいないですね。

  7. 【5348297】 投稿者: 疑問?  (ID:iO1aT4/MzAY) 投稿日時:2019年 03月 08日 09:46

    スレ主さんの文章から

    >この成績では高校にあがれない、転校推奨になります、とお話がありました。

    >中3に進むということはつまり内部進学で高校に進むということになります。
    そして高1には無事進めますが、おそらく高1から高2には成績不振で上がれないと思います。


    併設高校には進めるのですか?進めないのですか?
    それによって状況は違うと思いますが。
    学校がおっしゃる「転校」とは、どのタイミングでなのかがわかりませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す