最終更新:

60
Comment

【5373959】保護者の付き合い

投稿者: 疲れる   (ID:05yT3Vl7RMI) 投稿日時:2019年 03月 25日 16:46

中高一貫の男子校に通っている4月から新中二になる子がおります。
自分の事前のリサーチ不足だったせいだとはわかっていますが、保護者の付き合いが大変で疲れてしまいました。

中学校だし男子校だし授業参観はないしそんなに保護者同士の繋がりがないだろうと思っていましたが、全くそんなことはなくて…毎学期事にある保護者会、毎学期事にある保護者のランチ会、年に2回の部活の保護者のランチ会。
こんなに保護者同士の付き合いがあるとはって驚くとともにこれがあと5年も続くのかと思うと疲れてしまいました。
しかもどれも出席率は9割を超えてます。
保護者会はいいんです。毎学期やってくれるおかげで学校での子供たちの様子がわかるので、ただ先生からの話が終わった後に2時間近くも教室に残って保護者同士でおしゃべり。(1番長い時は13時から保護者会が始まり18時ぐらいまで残っていたことも)
帰られるのはお母様の代わりにきたお父様だけという…。

まさか小学校よりも保護者同士の付き合いがあるとは考えてなかったのと、人見知りで人付き合いがあまり得意ではないので、ほとほと疲れてしまいました。

皆さんの学校も、こんな感じなのでしょうか?

4月からは自分が疲れない程度に出席したり欠席したりするつもりでいます。保護者会やランチ会で浮くことを覚悟して…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5597207】 投稿者: 友人が  (ID:MSa5dtejZIg) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:05

    それぞれの学校に友人がいます。

    あ●ぶさんのお話、信ぴょう性高いと思います。
    友達が色々な集まりのことを言っていました。プラス保護者サークルも。
    文化祭はママ友同士連れ立って行くとか・・・。

    か◯せ◯ママは、卒業しても中1クラスの保護者ランチ会が延々続いていると。

    保護者が叩かれている学校のママが一番暇そう。エデュって不思議ですね。
    私は女子ママなので、男子校アルアルを楽しく聞いていますが。

  2. 【5597225】 投稿者: 大変ですね  (ID:VMvRGWBTKPc) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:19

    夫も義弟も約30年前の卒業生ですが、おやじの会があるのですね。
    4年生の甥っ子が目指していますが、我が弟はそういった集まりは面倒くさがりそうだわ。
    昔もあったのかしら?義母に聞いてみよう。

  3. 【5599196】 投稿者: 別にいいじゃん  (ID:ne7LOI9IXQ2) 投稿日時:2019年 10月 09日 11:07

    ランチ会や保護者が集まるのが悪い事扱いされるのがわからない。
    嫌な人は参加しなければいいのでは?
    来ない人のことなんて誰も話題にもしないし気にもしませんよ。

  4. 【5599449】 投稿者: わかる  (ID:u67oY.cjJC6) 投稿日時:2019年 10月 09日 15:53

    わかる。別にいいじゃんね、ランチ会しようが集まろうが。
    私は子供2人、それぞれのお母様たちと仲良くさせていただいて、ランチどころか夜の飲み会とかも行きますよ。
    来ない方の話題なんてこれっぽっちも上がらないから、来たくなければ行かなきゃいいだけ。私ももしお母様たちと気が合わなかったりしたらおそらく一切行かないだろうし。
    特にマウントなんかしないし、同世代同士、子供のこと、親の介護のこと、仕事のこと、くだらないこと等、色々お話しして毎回楽しい会ですよ。

  5. 【5599817】 投稿者: 確かに  (ID:oS3zvujBLMU) 投稿日時:2019年 10月 09日 22:31

    保護者のランチ会なんて行きたい人は行けばいいし、行きたくなければ行かなきゃいいは正論。間違ってはいないけど…ね。
    そして、わたしは楽しいから行くの苦じゃないって言ってる人は所謂1軍だった人なんだろうな。

    私の知り合いは学生時代いじめにあっていたらしく、仲間外れにされないためにつらいけどランチ会行ってるって言ってた。
    周りは大人なんだし仲間外れみたいなことなんておきないよって言っても昔のトラウマなのかみんなが来るのに欠席するのが怖い、次の保護者会の時になにか困るかもと不安だから行く、と。
    なかにはこういう思いの人もいるから、ばっさり切らないでほしい。
    でもこういうこと言うと大人のくせに弱いとかもっと強くならなきゃダメだよとか言われちゃうんだろうけどね。

  6. 【5600243】 投稿者: 難しいよね  (ID:uwIcj1os6wU) 投稿日時:2019年 10月 10日 11:08

    心の問題の人もいるだろうし、懐の問題の人もいるだろうし、理由はそれぞれだろうけど、その集団に属している間は、自分の問題と折り合いをつけながら、適宜お付き合いをするのようにするものだと思う。
    ちなみに、うちの子たちの学校だと、保護者会の後はさっと帰る方がほとんどですよ。
    自己紹介とかで一緒の方向だったりした人に方向一緒でしたよねなどと声かけて帰ります。
    下のお子さんがいる方もたくさんいますし、実は早く帰りたい方も多いと思います。
    中には、子どもがクラブをやっているところを覗いて、一人っ子女子の場合待っていて一緒に帰る方もいますけど、まれです。

  7. 【5600256】 投稿者: 子供次第  (ID:KLyGgVtH2Tg) 投稿日時:2019年 10月 10日 11:20

    男子校女子校共学に通わせてますが、ランチ会の多い順に
    男子校>共学>女子校です。
    男子は家で細かいことを話さず、いい加減で不安なので、親が横のつながりを持ち情報収集が必要なのかもしれません。学校は子供のための場所ですから、親がしゃしゃり出る必要はありません。
    子供に不安があり、情報集めのために必要と思うなら参加し、子供がしっかりしているなら参加しなくてもいいと思います。
    親たちはさっぱりしてますから、参加しない人をとやかく言うような人はいません。

  8. 【5616008】 投稿者: 学校の  (ID:wiY6MHCuhxQ) 投稿日時:2019年 10月 25日 10:21

    マニュアルとして、懇親会があるのには驚きました。
    男子校です。

    子供の勉強や成績の話にもなるんでしょうか?
    順位が低い子の親(私)がいると、話がしにくいのではないかと思い、前回は休んでしまいました。
    考え過ぎかもしれませんが、あー、これがあの(できない)子の親ねー、という目で見られるのも結構キツイです。

    基本的に行く行かないは気分で良いのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す