最終更新:

76
Comment

【5402178】思っていた学校となんか違う

投稿者: 桜子   (ID:AmLKnJd7Opk) 投稿日時:2019年 04月 17日 19:16

この春第一志望に合格し、中堅クラスの共学校に通っています。まだ入学して1カ月もたっていませんが、あれ?と思うことがいくつかありました。

入学した学校は、五年生のときに息子が気に入り、何回も通い、先輩や先生の対応、生徒さんの雰囲気を見て決めた学校です。しかし、入学してみると、愛想が良かったのは保護者向けの対応、お子さんも公立では内申点が取れないから私立にきたと保護会で言われる方も多く、LINEや普段のやり取りを聞いている限り地元の中学校の方が余程落ちついている子が多いと思いました。

せっかく希望の中学を選んだのに、なんか思ってたのと違うなと感じた方はいらっしゃいますか?もちろん子供には後ろ向きな言葉は伝えてませんし、学校の良いところを見ていこうと思っています。が…同級生には驚くことが多く、幼いタイプの息子はやっていけるのか心配です。たまたま息子の学年だけなのかもしれませんが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5405460】 投稿者: ちなみに  (ID:P.fwyCa9ysk) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:00

    〉攻玉社、世田谷、城北、逗子開成あたりの私立中学、中堅か上位か呼び方は何でも構いませんが、出口実績(東京一工国公医率)は西や湘南や県千葉と同じくらいです。

    これらの学校群の出口の最大功労者は、
    第一志望御三家、2/1他校受験のお子さん達。
    一方、西や湘南・県千葉は第一志望の入学者だらけだと思う。
    自分がどこで頑張るか=自分がどこに属して周りがどの様な境遇の子たちなのかってやっぱり大事な要素ではありませんか?

  2. 【5405503】 投稿者: スレずれ  (ID:mdkJ5JgL9Ko) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:39

    第1希望がどこだったかってこの質問に関係あります?
    あと公立と私立中受の第1志望かどうかも的外れ

    この質問って中堅共学に通う生徒さんの保護者さんで男子校も関係ないのに。

  3. 【5405579】 投稿者: きっと  (ID:gW69PuBTTdA) 投稿日時:2019年 04月 20日 09:41

    中堅共学校っていうのがズレてるんだと思います。
    親が分かってなかったんだと。

    中堅共学校ってどの辺り?
    Y60までだと広尾も入らない。

    スレ主さん期待し過ぎてしまったのですね。
    私立だからどの学校でもいい子供が揃ってるわけではないですよ。
    そこで頑張ってトップクラスになれば同じようなお友達ができます。
    お子さんが頑張って合格したのなら認めてあげてください、そこで一番になればいいのですから。

  4. 【5406080】 投稿者: 楽しむ  (ID:FHVAs4JyLJs) 投稿日時:2019年 04月 20日 14:38

    パーフェクトな学校なんてありません。
    せっかく入学したのですから
    学校の良い所に目を向けて
    楽しんだ方がいいですよ。

  5. 【5406173】 投稿者: マックス  (ID:qDXSvxctpOA) 投稿日時:2019年 04月 20日 15:44

    昨日まで公立小に通っていた猿みたいな子どもたちが、私立中学に通い始めた瞬間、いきなりノーブルになるとでも思ってません?
    んなわけないじゃん(笑)
    私自身は私立小から中高一貫の進学校に進学しましたが、最初は周りの子たちの粗暴さと品の無さには、かなり面食らいました。
    私語は止まらないし、整列もまともに出来ないし。
    大声で下品な事を言うのもいるし、入学早々喧嘩して停学になるのもいたりするし。
    正直ヤバいとこに、来てしまったんじゃないかって思ったくらいなんで。
    ただ、そういう子たちも、何年かすると、かなり大人しくなりましたけどね。
    ちなみに、私同様、私立小から中受した息子も初日に似たような感想を漏らしてました。

  6. 【5406584】 投稿者: まだ、  (ID:edZSGkijLjI) 投稿日時:2019年 04月 20日 21:48

    まだ2週間。
    これから6年間かけて成長していくんですよ、子供達は。その環境が子供達に合っていて、健康で良い仲間を得られたら御の字。

  7. 【5406628】 投稿者: 合わせる事  (ID:h1Wzj59Dsek) 投稿日時:2019年 04月 20日 22:32

    どこに行ってもどの場所でも合わせることが大切ですね。
    なんか違うと思っている時は、自分中心的な思考があるからです。
    そういう思考の方は、どこに行っても、なんか違うと思うものです。
    全てにおいてものの見方、考え方を変える。
    置かれて場所で自分を変化させながら、行きてみることも大切なように思いました。

  8. 【5406694】 投稿者: いや  (ID:bs7VfAC9D5k) 投稿日時:2019年 04月 20日 23:45

    中堅進学校は、試験が複数回あります。
    東京・神奈川の学校なら、2/1午前の定員が多いほど、第一志望で入った子が多いでしょう。
    逆に言えば、かなりの数の子(多分、半分以上)が第二志望以下で入って来ます。
    その中には、第一志望校が残念だったことを入学後も引きずっている子もいるでしょう(第一志望校に入っていたら、きっとこんな風じゃなかったとか想像する)。
    そういう子の態度や雰囲気が、周りに悪影響を及ぼすことはあると思います。
    部活が始まり、学校生活に慣れれば、少しずつ無くなっていくでしょうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す