最終更新:

76
Comment

【5402178】思っていた学校となんか違う

投稿者: 桜子   (ID:AmLKnJd7Opk) 投稿日時:2019年 04月 17日 19:16

この春第一志望に合格し、中堅クラスの共学校に通っています。まだ入学して1カ月もたっていませんが、あれ?と思うことがいくつかありました。

入学した学校は、五年生のときに息子が気に入り、何回も通い、先輩や先生の対応、生徒さんの雰囲気を見て決めた学校です。しかし、入学してみると、愛想が良かったのは保護者向けの対応、お子さんも公立では内申点が取れないから私立にきたと保護会で言われる方も多く、LINEや普段のやり取りを聞いている限り地元の中学校の方が余程落ちついている子が多いと思いました。

せっかく希望の中学を選んだのに、なんか思ってたのと違うなと感じた方はいらっしゃいますか?もちろん子供には後ろ向きな言葉は伝えてませんし、学校の良いところを見ていこうと思っています。が…同級生には驚くことが多く、幼いタイプの息子はやっていけるのか心配です。たまたま息子の学年だけなのかもしれませんが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5402503】 投稿者: 智子  (ID:MJGLoni0CEU) 投稿日時:2019年 04月 17日 23:10

    エデュ的には、私立中学受験したら「勝ち組」なんですよ。本音を言うべきではないと思います。公立のほうが良かった、なんて書くと叩かれますよ。私学のママたちは必死になって公立組を叩いていますよね。私立は環境が良い、教育が良い、先生が素晴らしい、貧乏人がいなくて快適、公立に行かせる親とは住む世界が違うわ~良かった!など。

    ちなみに我が子は中受せず、公立中学です。
    本当に本心なのですか?

  2. 【5402535】 投稿者: 春  (ID:A5UUfTWa6MQ) 投稿日時:2019年 04月 17日 23:44

    お子さんも公立では内申点が取れないから私立にきたと保護会で言われる方も多く、

    これは単に成績が取れない子供だから。という意味ではないと思います。
    公立高校志望の方は全ての科目で好成績でなければトップ高は受けられないから、それはそれは大変です。
    得意科目は好成績、苦手な科目はそこそこって訳にはいかないです。私立中高一貫でしたら学校の成績はまあまあのレベルでも大学受験勉強を3教科程度(大学による)頑張ればいいのですから。

    きっとどこの中高一貫校に通っても全て満足って思える学校はないと思います。
    説明会やオープンスクールは、悪い言葉で言えば営業ですから愛想よくぜひ我が校へ、大学受験は任せてください的な営業トークなのは当たり前です。

    要はお子さんが楽しく学校生活が送れる事が1番です。
    親の?はどうでも良いことです。
    結果的に与えられた環境で最大限に自信を成長させられれば
    お子さんにとって良い学校だったということになります。
    まだ入学して1か月も経ってないのですから期待し過ぎずに
    親が学校の良いところを見つけていったらどうですか。

  3. 【5402659】 投稿者: まだまだこれから  (ID:en2K2LCgDqw) 投稿日時:2019年 04月 18日 06:55

    本当色んなバックグラウンドや価値観を持ったお子さん然り保護者が集まるものです。理想を語る学校、現実を見ているのが今。それが社会ですから。視野も広がり、お子さんは成長していかれるのは楽しみですね。

    一学期は互いに模索し合う時期かな?と。次第に落ち着いて来るのでは?と思います。気の合うお友達やグループ見つけて落ち着けば、今気になっている事、気にならなくなると思いますよ。

  4. 【5402666】 投稿者: そうそう  (ID:2MOREn4MJ1A) 投稿日時:2019年 04月 18日 07:09

    子供が楽しく通えているか、が要なのだと思います。

    中1で教室内やLINEのやり取りでトラブルが多いのはよくある話ですが、それが放置される、2学期になっても落ち着かない、というのであれば問題に感じます。ひとまず、ご自身のお子さんが周囲に流されて巻き込まれないように、躾しておくしかないと思います。

    ちなみに公立でもLINEトラブルは保護者の悩みの種です。

  5. 【5402673】 投稿者: うーむ  (ID:4KYsCjuzJ1.) 投稿日時:2019年 04月 18日 07:18

    まだ本格的に始まって2週間で凄いですね。
    さすがに皆まだ借りてきた猫だと思っていました。

    やっぱりスマホは高校入ってからだな。

  6. 【5402751】 投稿者: 中堅共学  (ID:UbRsq4K0Ctw) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:41

    ある中堅共学を見学にいきましたら
    校舎や説明会は完璧でした。
    でも生徒さんがだらだらしてて、文化祭でもだらだら。

    でも質問主さんの学校は先輩も生徒さん達も好印象だったんですよね。
    まだまだ数週間もたっていないのでこれからこれからです。
    きっと先輩達のように輝いてくるかも。

    あと内申稼げないから高校受験をさせるのは…、という発言は難関校でこそよくききmっす。
    勉強が出来てもプリント出したりはニガテだったり、クラス委員や生徒会はもってのほかという子もいます。
    公立から逃げて私立な訳ではなく、受験の手段でどちらが良いかを考えて中受を選択したということです。
    その発言でその学校を残念とは思わずによくお子さんを見てるなって解釈してあげて下さいね。

  7. 【5402824】 投稿者: どのような学校?  (ID:KSpYI3l5UR2) 投稿日時:2019年 04月 18日 09:26

    地元の中学校の方が余程落ちついている子が多いということは、今の私立中には子供っぽい子が多いということなのではないですか。
    なのに、スレ主さんの幼いタイプの息子さんがやっていけないかもと心配って、今の同級生たちはどんな子たちだと思われているのかなと思いました。
    乱暴だったり、ガサツだったりするということでしょうか。
    子供たちも入学したばかりで、今は様子見の段階だと思います。
    多少の小競り合いのようなものが今の時期にあるのは仕方ないです。
    そのうち自分たちの立ち位置が分かって落ち着いてくるのでは?
    でも、「私立だから」と期待しすぎの部分もあったのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す