最終更新:

36
Comment

【5403478】『公立中学のいじめ』は受験で解消されるのか

投稿者: お受験坊や   (ID:wTHondyhapk) 投稿日時:2019年 04月 18日 19:35

https://tokyojyuken.jp/2019/04/15/bully-1/
ネットでこんな記事を見つけました。
開成の子が高校から入って、中学の時に公立でいじめを受けていたとのこと。
こういういじめって本当にあるんでしょうか?
後、(日能研偏差値60以上くらいの)中高一貫に入ってこういういじめはなくなるのでしょうか?

経験者の方意見お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5404066】 投稿者: 中学を選ぶ事で解決するのは確かです  (ID:y/Wm24gftgo) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:02

    >でもいじめられやすい子はその機会(新入学)に自分も変わらないと、同じことか起こる可能性は高いと思います。

    そうでしょうか?いじめの原因によるのではありませんか?

    例えばいじめの原因が「マイペースで優秀で周囲から浮いていたため」だったら、高偏差値中へ進学すれば、いじめられる事はありません。
    「鈍くさくておどおどしているため」だったら、おっとりした校風の面倒見のいい中学へ行けば、やはりいじめられる事はありません。

    その子の個性を理由として周囲がいじめてくるのでしたら、個性にあった学校を選択すればいいのです。だから学生ライターの方は、「いじめは中学受験で解決する」と主張されているのでしょう。それは正解だと思います。

    >いじめられる方が悪いといっているのではありません。隙を見せない心がまえが必要だと言うことです

    「隙を見せたらいじめられる」という事を容認するという事は、いじめられる方が悪いと言っているのと同じだと思います。
    この主張は、申し訳ありませんが容認できません。
    いじめは、常に「他人と自分との差異を容認できずにいじめる側」に原因があります。

  2. 【5404416】 投稿者: そうですね  (ID:wI5p/7ih58I) 投稿日時:2019年 04月 19日 12:31

    偏差値が高いほどいじめが無くなるのは、
    まず勉強ができる子の大多数は親が財力があり、
    子どもにちゃんとしつけができる。
    目が行き届いている、
    親がまともで子に変なストレスがかからない場合が多い。

    公立などで暴力や万引きをするようなお子さんの家庭は
    何かしらのストレスを親が子どもに掛けていて
    子どもは上からのストレスを下に逃がしているだけです。

    あと高偏差値の子は日々努力しているので
    その努力をつまらないいじめで駄目にするような
    無駄な事はしない。そんな時間もない。
    問題ある子をいじめないけどあたり障りなく関わらないすべを知っている。
    そんな感じではないかと思います。

    教育熱心で財力のある親じゃないと中学受験はのりきれないと私は思います。
    たまに例外は居ますけど。

  3. 【5404424】 投稿者: のほほん  (ID:BN9hAtDIM/E) 投稿日時:2019年 04月 19日 12:37

    私立の学校は評判が落ちるのが怖いから、いじめを許さないと主張する人がいます。その一方、私立は教育委員会の支配が及ばないから、いじめ被害者が泣き寝入りすることもある、と主張する人がいます。
    一旦起こったいじめについては、学校の対応は迅速で丁寧な場合もあれば、隠蔽体質的なところもあるのでしょう。

    このライターさんのいうとおり、高偏差値の学校のほうが、そもそものいじめの数は少ないだろうと私は思います。学校でなく生徒が賢いと、多様な考えをみとめる寛容な雰囲気がありますし、いじめをするような時間の無駄を嫌う生徒が多いと感じます。

    いじめについてだけなら、可能性としては高偏差値の学校を目指した方がいいでしょう。しかし、高偏差値のところばかり受験して落ちたら意味はないし、万一合格しても劣等感を抱くだけならかわいそうなので、程よい適正校もよく見てはいかがでしょう。

  4. 【5404706】 投稿者: そうですね  (ID:wI5p/7ih58I) 投稿日時:2019年 04月 19日 17:03

    学力だけの話でいうと、子どもにもよりますが
    持ち偏差値よりも高すぎるところに進学するとしんどいです。
    上位にくる子が固定してしまうので
    どんなに頑張っても上位に食い込めません。

    ほぼ適正偏差値の方が頑張りがいがあります。
    どんなに頑張っても平均点よりも下よりも、
    平均あたりをウロウロする方が親も子も精神衛生上いいです。
    まぁまったく気にしない性格なら問題ありません。
    結局子どもの性格による。

  5. 【5404758】 投稿者: 主です  (ID:wTHondyhapk) 投稿日時:2019年 04月 19日 17:46

    皆さんコメントありがとうございます。我が子は小5で人間関係のほつれからイジメを受けていたので、人間関係の構築が学校生活の中でかなり重要になる学校は受けたくないと思っています(慶應とか、他何かありますか?)。少し背伸びして『いじめている暇がない』くらいのレベルの学校に行こうかなと思います。

  6. 【5405207】 投稿者: でもさ  (ID:kMYcrwKNAbs) 投稿日時:2019年 04月 19日 23:19

    愛知県で、私立中学で激しいいじめを受け、担任教師にも心ない対応をされてPTSDになり、のちに自殺したハーフの女の子の話が、今日NHKニュースになってます。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889021000.html

    ニュース記事を見る限りでは、公立小の頃は、からかわれる事はあっても執拗ないじめは無かったようです。中1の時の私立中で激しいいじめを受けたあと転校した中学(おそらく公立)でもいじめは無かったと。
    その後フリースクール経由で中2で転校した私立中高一貫では、上向いたように見えたが、結局在学中に自殺。

  7. 【5405451】 投稿者: 神奈川御三家でも  (ID:MJGLoni0CEU) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:50

    以前、男子神奈川御三家A中高でも校舎からの飛び降り自殺がありましたよね。。。
    残念ながら、どんな学校でもトラブルは必ずあると思います。

  8. 【5405489】 投稿者: 筑駒は  (ID:ML.2JD2UzbE) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:26

    ちょっと特殊だよね。
    保護者のブログによると、中1から大学生みたいに淡々と単独行動してる子も少なくないらしい。いじめは、集団行動から始まるから…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す