最終更新:

55
Comment

【5409078】思春期女子ってこんなに大変なのでしょうか?

投稿者: 悩める母   (ID:uT3ybq1106I) 投稿日時:2019年 04月 22日 21:34

一貫校女子、高校1年になりました。
クラスも変わり、とても疲れるようで不安定で荒れています。
こちらから見ていると友達もたくさんいるのに、友達もあまりいないしやる気が起きない、と言います。

他のお子さんがどのような生活を送っているのか想像がつきませんが、高校女子はこんなに不安定なものなのでしょうか?ぼちぼち大学に向けていろいろ考えているようではありますが、もう少しやればいいのに、と思います。ポテンシャルが高いのにもったいない。とても見ていてもどかしいです。

私も聞き流せばいいのですが、余力のないときはつい余計なことを言ってしまい大抵もめて激怒します。怒るならまだいいのですが、安定しない日は泣かれてもう何もしないから、と。とにかくアップダウンが激しくてこちらが参りそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5409834】 投稿者: どちらも大変  (ID:oMI5l1rC4QM) 投稿日時:2019年 04月 23日 14:23

    男の子の親に相談しない方がいい、、

    どうしてこう言う事書くのでしょう?
    こう言う事書くからややこしくなるのです。

    男子は男子の
    女子は女子の
    大変さがあって思春期はどちらも大変です。

  2. 【5409915】 投稿者: わかりますよ  (ID:Twu5bseS9kA) 投稿日時:2019年 04月 23日 15:51

    >どうしてこう言う事書くのでしょう?

    こういうこと(↓)を書く方がいるからです。

    >投稿者: 男女のハハ(ID:KSpYI3l5UR2)
    >投稿日時: 2019年 04月 23日 08:28
    >男の子の思春期はもーっと大変だけどね。

    最初のレスがこれでしたからね。「せっかく勇気出してネットで相談したのだろうに、これでは…」と、スレ主さんが気の毒になってしまって。

    どちらも大変、というのは同感です。

  3. 【5409957】 投稿者: 同感です。  (ID:.hrI.fU4Wds) 投稿日時:2019年 04月 23日 16:48

    女の子の方が大変!男の子の方が大変!は不毛な争いですよね。
    我が家は男女ですが、今のところ気の強い娘の方が大変でしょうか。

    私自身の反抗期も相当大変だったと母から聞きましたが、そこまでだった記憶はないので、その当時は自分自身の事で精一杯だったんだな。。と思います。
    そして今自分の子どもたちがそんな時期に入り、見守ってくれた母に感謝しています。

  4. 【5410000】 投稿者: 涙してしまいました  (ID:U0hROkDFK2I) 投稿日時:2019年 04月 23日 17:28

    今はおしゃべり大学生娘さん

    心に染み入るお言葉を、ありがとうございました。
    不覚にも、涙してしまいました。
    でも、前を向ける温かい涙です。

    私も迷い惑いながらも、子どもたちと向き合っていこうと思います。

  5. 【5410076】 投稿者: お疲れ様です  (ID:moJKIetDXjI) 投稿日時:2019年 04月 23日 18:44

    友達がたくさんいるとのことですが
    それならそれで、ゴタゴタの元も増えますし
    親には言えないような悩みが色々あるのではないでしょうか。

    私もですがトピ主様もかつては高校生だった時代があったわけで
    大人からしたら些細なことでも
    学校で大半の時間を過ごす身としては
    大変なこと、不安なことがたくさんあるのだと思います。
    でも親に言ってもかえって怒られるし。みたいなこと、昔ありました…。

    どなたかも書かれていたように
    批判したりせずに、話を聞いてあげたら良いのではと思います。

  6. 【5410098】 投稿者: はりー  (ID:4KYsCjuzJ1.) 投稿日時:2019年 04月 23日 19:02

    アップダウンはもしかして月経前症候群てこともありませか?まだホルモンバランスが安定してないでしょうし、ありえますね。そう考えるとある程度諦めもつきます。薬でどうこうするまでの事ではなければ過ぎるまで我慢するしかありません。

    意志がはっきりとして主張できることは、健全に育っている証ですから期待して待ちましょう!

  7. 【5410209】 投稿者: ありのまま  (ID:ruAyYDMDPrk) 投稿日時:2019年 04月 23日 20:38

    ポテンシャルが高いのにもったいない気持ち、良くわかります。
    2人の子供の大学受験を通してポテンシャルを生かす為には本人の自己管理力が何よりも大事だと思いました。
    自己管理は精神が安定していないと難しいです。
    通常の反抗期や思春期の状態なら親はうるさいことを言わず見守っていればいいのでしょうが親が思っている以上に精神的に追い詰められている場合もあるので注意が必要だと思います。

  8. 【5410234】 投稿者: 自分よりまし  (ID:pAwyOQkJ/3Q) 投稿日時:2019年 04月 23日 21:00

    高校生の息子と、中学生の娘がいます。
    息子は中学生の時よりましになりましたが、中二病というんでしょうか他人を不快にさせる事をわざわざ言うので、家族はもちろん友達との軋轢も絶えません。
    娘は、息子に比べてましなので、多少の事は目をつぶっていますが、同性だからわかってほしいという私の甘えもあり、時々衝突してしまいます。

    しかし、私自身の中高は桁違いに荒れていたので、子どもたちが毎日学校に行き、怪しい人には関わらず、夕食時刻には帰宅し、家族食事をとり、声をかければ入浴して、日付が変わる前にはベッドに入ることには感心します。
    もちろん、子どもたちには言いませんが。

    自分でも、あの中高時代で、よくまともな仕事とまともな家庭が得られたと思います。
    エデュだから言えますが、高学歴は魔法の杖ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す