最終更新:

37
Comment

【5423668】退学者が多すぎるのでは?

投稿者: 中3女子父   (ID:GyxBqR2Uba.) 投稿日時:2019年 05月 05日 05:15

娘が中高一貫の女子校に通っています。
“お嬢様学校”ではなく、“進学校”のカテゴリーに入る学校です。

1学年二百数十名ですが、娘と同じ学年の生徒は、中1から中2に上がる時にまず3人、中2から中3に上がる時にさらに3人、退学しました。
そして、今はまだ中3の1学期ですが、娘の同級生や同じ部活の中だけでも、すでに3人の生徒が併設高校へ進学しないことを決めています。また、聞いた話ですと、現在、1クラスに1人程度の割合で「長期欠席者・不登校」の生徒がいるようです。

退学の理由は、「勉強についていけない」「精神を病んでしまった」「親が海外に転勤した」などさまざまです。中には、あるスポーツ(五輪競技にはなっていないマイナーな競技ですが)に打ち込んでいて、世界大会を目指すため、受験勉強に縛られない大学附属校に移りたいとしている生徒もいますが、これは稀なケースでしょう。

高校での生徒募集はないので、入学時より10人前後少ない人数で高校に進学するということになりますが、こういうことは、最近の中高一貫校には普通に見られることなのでしょうか?

父親である私自身も、私立の“進学系”男子校出身ですが、三十数年前の同期生は、6年間で留年者1名(海外留学のため)、退学者1名(音楽活動のため)、いわゆる不登校は1人もいませんでした。

娘の学校は、進学実績はそこそこ良く、受験生にも人気の学校とされていますが、こんなにも退学者が多いことに非常に驚いています。
今のところ、娘自身は学校が楽しくてしょうがない(ただし成績は・・・)という状態なので、さほど心配はしていませんが、学校側が、それほど気にしていないような雰囲気であることもちょっと気になります。

皆さんがお子さんを通わせている中高一貫校の「退学者事情」は、どうなっていますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5423930】 投稿者: リテラシー  (ID:EkYn0bGmat.) 投稿日時:2019年 05月 05日 10:51

    受験勉強がいくらお出来になっても、人との関係性を構築出来ない子やリテラシー力の低い子は、合わない学校があります。
    どんな学校でも合わせられる子が大半ですけど。
    受験して入ったから執着してしまいがちですが、合わない事はやってみないとわからない事もありますから。

    そのように考える方の特徴は、周囲が悪い、自分が悪い、のどちらか。
    非楽観的

    合う学校に行くのが一番ですよね。

  2. 【5424108】 投稿者: さくら  (ID:glY7d.CI8.c) 投稿日時:2019年 05月 05日 13:14

    娘の学校(やはり進学校)も一学年5人~10人卒業までに減ります。半分がスポーツ芸術転勤留学慶應など前向き退学 半分が成績不良 単位不足 不登校などでしょうか。

    人気の渋々でも同じくらいとききました。

    ちなみに東京大学の留年率は二三割、中退率は一割弱だそうです。(留学等前向きのものも含みます。ホリエモンや雅子様も?)

  3. 【5424124】 投稿者: スゴイ  (ID:h.XiRnSIfb.) 投稿日時:2019年 05月 05日 13:24

    >どんな学校でも合わせられる子が大半ですけど。

    すごいな、その考え。
    同じ学校でもクラスが違うだけで異次元だったりする。
    壁一つ隔てて天国と地獄もあり得るのに。
    化学反応でどうなるかなんて、実際その場にならなければ判らない。
    それを、合わせられない非楽観的とか言っちゃうのかあ。
    でもそれくらいの無神経さがあればいきやすいのかも。
    こういう親に育てられたお子さんたちも、また合わせられないコが悪い、合わない学校に入れた親が悪い、両極端でなく楽観的にならなきゃ!とか言うのだろうな。一理あるけどね、無神経すぎないかな?

    成績が下降して学校にいられなくなった生徒もいれば、成績が上がって学校にいられなくなった生徒もいる。
    精神的に、体力的に無理になる生徒もいる。

    学校が酷い場合もあれば、親が間違えた場合もあるだろう。

    イチイチ他人の動向をジャッジしてないで、自分の子どもを良くみてればいい。

    スレ主さんの質問に答えると、10人や20人ありえます。
    学校が酷い場合も、そうでない場合もあります。
    辞める本当の理由は言いません。
    口当たりよい、通学時間が長すぎるなどとします。

  4. 【5424132】 投稿者: いちごラテ  (ID:46cGHsAL4NY) 投稿日時:2019年 05月 05日 13:36

    複数の子を私立、公立に通わせています。

    難関私立(共学進学校)も、不登校や退学者あわせてざっくりと10名はいました。最初はびっくりしましたがそんなものなんですよね。
    成績不振、体調系、人間関係、経済的に・・・と色々な理由があるのでしょう。

    公立でも不登校の子がいますが、小学生時代からの不登校の生徒を受け入れていたり、思春期からくる起立性障害で体調不良による不登校だったり。
    他には、家庭問題(某宗教家庭に多いと感じます)ですね。
    いじめや人間関係による不登校は今は聞かないかも(知らないだけかもしれません)。

    公立は全校ではありませんがほとんどの学校が毎年数名の不登校の生徒を受け入れていますから、1人2人はいるんですよね。
    もともと不登校の生徒を入学させていない私立と比べるのは思慮が浅いと思います。

  5. 【5424144】 投稿者: いちごラテ  (ID:46cGHsAL4NY) 投稿日時:2019年 05月 05日 13:52

    すみません、私立は不登校の子を受け入れないと書きましたが、過去にいました!多動のお子さんですが、不登校気味で中学受験した私立中もそれを承知だったそうです。
    無事合格し、それ以来交流はありませんのでどうしているか不明ですが、発達障害に理解のある学校なので上手く学校生活を送れているかもしれません。

  6. 【5424162】 投稿者: 確かに  (ID:w7grdLsIwug) 投稿日時:2019年 05月 05日 14:10

    確かに公立と私立では単純には比較できませんよね。まず、公立だと成績不振による退学や転校は考えませんよね。また各学校の教育方針が私立ほど違わないので、公立から公立の転校では解決することは少なそう。
    私の同級生にも、私立中学を卒業後併設の高校には進まずに、海外の学校に進学した人がいました。

  7. 【5424206】 投稿者: リテラシー  (ID:ijEA.L8XjFs) 投稿日時:2019年 05月 05日 14:48

    スゴイさんが繊細な方なんですね。
    ダメだったら、方向転換するか、そこで頑張るかどちらかでしょう。
    壁一枚で世界が違う、そう考えていると、シンドイでしょうね。
    そのうちの何人かは知っている人でしょう。
    その何人かを頼りに、自分で突破していかないといけない。
    自分が一年間どう過ごすのか、考えて行動する。自分を理解してくれる人はどこかにいるはずですよ。
    全くいないなら、合わなかったと思えばいいと思います、
    やっぱり無神経ですか?私は。

  8. 【5424270】 投稿者: はいはい  (ID:h.XiRnSIfb.) 投稿日時:2019年 05月 05日 15:37

    ネットの中だけ強気な人っていますよね。
    実際の親もその子どもも鋼のメンタルじゃなくて錆びた鉄みたいなのに。

    なにか勘違いして痛めつけて現実社会のうさを晴らしてるのかもしれないけど、たまたま良いクラスに恵まれたからこそ他のクラスで辛い思いをしてる生徒さんに気持ちを寄せて書き込みをしたのですが。

    本当の鋼のメンタルと金の輝きを持てる子どものお母さんはあなたみたいなこと言わない。
    偽物、さようなら~!もう相手はしませんよ。
    無神経だけでなく、無知狭量。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す