最終更新:

31
Comment

【5447094】定期テスト後に誰とも遊ばない

投稿者: 親として心配   (ID:Ql1z8PCV1tg) 投稿日時:2019年 05月 23日 15:53

中間テストが今日で終わりました。
テストが終わった日の午後は遊んでいる方が多いのでしょうか?

我が子は学校から帰ってきて、お昼ちょうだいと言い、食べたら寝てしまいました。

友だち少ないのかと心配になります。
インスタでみんなが遊んでいる様子が流れる中、誰とも遊ぶことなく家で寝ている娘を見ると心配です。

学校で友だちは、いなくはないようですが、学校外で友だちと遊ぶことは入学以来数えるほど。

中学校3年目、このまま高校に進学して友だち少ないまま卒業を迎えるのかと思うと残念です。

中高では一生の友人ができる機会なのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5447375】 投稿者: sigh  (ID:pQ.UTlNUGks) 投稿日時:2019年 05月 23日 20:23

    テスト終わったら遊び回ると友達多くて安心なんですか?
    そこまでお母さんの思い描く通りの子にならないといけないとは、本当にお気の毒なことです。
    もうほっておいてあげては。

    確かに中高時代にできた友達は大切です。でもその判断基準が親の目に見えることばかりなんてあり得るでしょうか?
    SNSはあえてしない子もいますよ。クラスLINEくらいしかやらない子、普通にいます。かといって孤立しているわけではない。

    テスト休みくらい好きに過ごさせてあげて。
    そしていちいちお子さんの行動を監視しないでやって。
    お母さんは子ども以外に趣味でも持った方がいいと思います。

  2. 【5447706】 投稿者: たぶん大丈夫  (ID:7wjt7bnk8ww) 投稿日時:2019年 05月 24日 00:40

    現在高2娘の例です。
    中高一貫校に入学以来3年間、外で友人と遊んだのは2回ぐらいだったか…親の転勤に伴い高校は違う学校へ行きました。たまに元の家に帰省するのですが、その際に中学時代の友人とも3人ほど、約束して会っています。ちゃんとお土産用意して。
    中学時代の定期テスト後なんて、おやつを爆買いして自宅でビデオ見て爆睡してました。当時は心配でした。

    現在の高校では、皆多忙なこともあって稀に駅周辺でお茶するぐらいですが、仲の良い、学校の話に出てくるお友達が何人かいます。

    不登校などでなければ、少ない人数でも気の合う友人を見つけていけるのではないでしょうか。その高2娘は小学校の友人も少なかったですが、今でもライン電話するぐらいの仲良しです。

    気を楽にして見守って良いと思いますよ。

  3. 【5447753】 投稿者: 普通  (ID:V0Vv53NxrsM) 投稿日時:2019年 05月 24日 02:46

    お嬢さんは普通だと思います。
    テスト勉強をしっかりやった証拠ではありませんか?
    帰宅して昼ごはん後寝るのは普通です。

    むしろテスト打ち上げ→インスタの方が、中学生としては???

    我が子は最終日は部活に行きますが、他の日は昼ごはん食べて寝て勉強。
    友達沢山居ます。

  4. 【5447847】 投稿者: 周りを気にし過ぎ  (ID:y/xbCqRjUqM) 投稿日時:2019年 05月 24日 08:07

    テスト勉強で寝不足だろうからゆっくり身体を休めて欲しいと思いませんか?
    テスト後に遊びに行く方が体調など心配ですが。
    きちんと学校に通いテストを頑張り何人かのお友達がいるーよろしいではないですか。
    友情の育み方も人それぞれですよ。
    自分への戒めでもあるのですが、視野を広く持つことが大切ですね。

  5. 【5447915】 投稿者: お母さん。。。  (ID:UOlH2EmUvKY) 投稿日時:2019年 05月 24日 08:57

    そういうお母さんの、「みんなと同じでなきゃ」的な考え方が、
    よくないんですよ

    最悪、そのような考え方が、
    1人でいる子を「ぼっち」だとかいって、いじめの対象にすることにも
    つながりかねません

    お子さんにはお子さんに合う、友達ができますよ

  6. 【5447939】 投稿者: 共学男子  (ID:JnfufNSzFGY) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:10

    友達とつるんでないと不安、そういう呪縛をお母さんが押しつけるのはどうなのかな。
    どんな友達とどう付き合うかに正解はなく、人それぞれで良いじゃない?
    うちの子は、"大人数ワイワイ"や"仲良しグループいつも一緒"は苦手らしく、お出かけの趣向に合わせ、毎度顔ぶれの違う少人数で出かけていきます。
    それも年に数回程度。
    学校は楽しく行っていて、女子とも色々お喋りしてるようだし、本人があっさりした交遊が好みならそれで良いです。

    親としては、子供が仲良しグループに属してるとわかってるとなんとなく安心するのかもしれないけど、何の根拠もない安心ですよね。

  7. 【5447978】 投稿者: 中二の親  (ID:8g6fMfs3JVM) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:50

    テストで集中して疲れたのだと思いますよ。
    同じ位の頭脳でも、息子に比べると娘のほうが体力はありません。
    女子の方が生活のことに時間もかかるしね。お家で休みたいのでしょう。
    ちゃんと勉強して学校に通えてるのですから、それで良しとしてあげて下さい。

    テスト打ち上げやインスタ、マッチングアプリは息子も娘もしません。
    部活に所属している子なら部活が忙しいですよ。
    打ち上げでインスタ流している子のほうが、少数派ではないでしょうか?

  8. 【5448028】 投稿者: 大丈夫  (ID:9TJVskyPwYk) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:35

    うちの大学生の娘。中高時代は本当に友達が少なく、学校も楽しそうでなく、親としても本当に切なかったです。
    娘に合いそうな女子校に入れたのだから、同じような価値観の一生付き合える友人ができるはずと思っていましたが、全然!テスト最終日だけでなく、普段の日も寄り道とか、休日にディズニーとか、まったくありませんでした。学校の友達と連れ立って遊びに出かけたのは、6年間で2〜3回でした。

    友達ができない娘に不甲斐ない気持ちでいましたが、本人も変わりたいと思って、大学で努力したのでしょうね。
    最初は友達とうまく話せないトラウマに縛られているようでしたが、徐々にうまく付き合えるようになり、自信も出てきたようでした。
    そして親からみても、とても可愛くなりました。

    ちなみに主人は娘の中高時代、私ほど心配していませんでした。
    そのうち良くなるよと言ってましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す