最終更新:

57
Comment

【5448289】学ランのカラー、必要ですか?

投稿者: 首にあたって痛い   (ID:x.1P3D6gBj2) 投稿日時:2019年 05月 24日 14:57

学校教育現場は閉鎖的で、なにかと制度改革が遅れている感が否めません。
体罰問題しかり、人間ピラミッドしかり、働き方改革しかし、そして教育内容しかりです。

そして、これ、制服の問題です。
学校や地域によって違うでしょうが、私の場合は小学校が私服、中学は制服(学ラン)でした。まあ日本の場合はこの組み合わせが最も多いと思っていますが、皆さんの地域や学校はいかがですか。

そういえば、中学校の入学準備をしているとき、はじめて「カラー」の存在を知りました。襟周りについている、白くてかっっったい物質。

わたしは最初、あれは新品の液晶についているフィルムのようなもので、使うときは外すものだと思っていました。
しかし、どうやらあれをつけたまま制服を着用するということです。
当然のごとく、首周りにあたって痛い。

ちなみに、カラーの正式名は「襟カラー」だそうで、カラーは「Collar=襟」、つまり襟カラーは襟襟です。サハラ砂漠みたい・・・

着用している時の不快感はみんな感じていたので、カラーが柔らかい素材でできているソフトカラーや、襟の縁より上に出ない、幅の狭いカラーも売ってました。
しかしそもそも、あれいるんですか?何のために?
同調圧力もあって当時は普通にはめてましたけど、考えてみれば違和感たっぷりです。

おそらく、ですが、それをつけた「パリッ」とした格好が学生らしい、という昔からの考えでしょう。学生らしいという言葉には、実は何の根拠もありません。なぜなら学生らしさは限りなく個人的だからです。
万人が「風紀が乱れる」と思うレベルになるのはどうかと思うので、身だしなみに関するある程度のルールはあってもよいと思います。
しかし、そのルールは時代に見合ったものでないと説得性に欠けるし、それを押し付けすぎるのは、ある意味パワハラです。

そのボーダーをどこに引くか、という議論はあって良いと思いますが、殆どの人が「??」と思っていることは、それまでの決まりにとらわれず変えていって良いと思います。
もう一度問いますが、学ランのカラー、必要ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【5448299】 投稿者: 今も  (ID:W2n.yPPNALc) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:10

    取り外しできるプラスティックのカラーを今もお使いですか?
    我が子のとき、スタンドカラーの内側についていたのは
    白い布の取り外しできないカラーでしたが。

  2. 【5448310】 投稿者: シロクロ  (ID:/DLUbXS8/Wk) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:16

    カラーだけ不要ってことは無いでしょうね。
    それなら、制服そのものをやめるか、学ランやめてブレザーにするかでしょう。
    あれは学ランのスタイルなので。

    カラー外すのは不良のスタイルですね。

  3. 【5448349】 投稿者: そうかなぁ  (ID:FzWCa6qrF/E) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:57

    自分も中高6年間、学ラン+カラーで過ごしましたけど、そんなに不快だった記憶がありません。
    カラーが割れて、その部分に肌に当たったり、髪の毛が挟まったりしなければ(当然、割れたら新しいのを買ってすぐに交換します)。

    首が細めだったのかな?
    首が極端に太いと、つらいかもしれませんね。
    例えば、身長160cmだと、カラーは38~42cmの範囲になるようですから。
    http://gakuran.net-hp.jp/?mode=f3

  4. 【5448353】 投稿者: うちも学ラン  (ID:7FlszUHENlc) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:01

    学校側からメーカー指定でしたが、かつての白いカラーはなく襟が白で縁取りになっているだけです。
    痛いと言っているのを聞いたことはないので、近頃の制服は良くなっているんでしょうね。
    しかも家庭でも洗濯もできるし。

  5. 【5448356】 投稿者: あれは  (ID:QVwZ1mphGXY) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:05

    カラー付着の目的は襟汚れを防ぐためとおしゃれというかデザイン(襟のアクセント)ですね。
    (もともとは、白い布を糊で堅く固めたものだったが、それだと汚れやすく手入れに手間がかかるので、現在ではプラスチック製が主流になった)
    必要か不必要かなんていい始めたら、カラーだけでなくネクタイやリボンも同じでしょう。
    学生時代着用していたが、痛くもなんともなかったし他の同級生からも痛いと聞いたことはなかったが。ネクタイのほうがよほど窮屈。

  6. 【5448360】 投稿者: 壮大かつ深刻なテーマ  (ID:24e8J2x24/k) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:09

    カラーがないとくたーっとなってしまうのでは?
    今の学ランは内部埋め込み型で上部のみ白い布が飛び出ている感じです。

    でも学ランは萌えるわ。
    やっぱり男子は学ランでしょう。

  7. 【5448370】 投稿者: 進化  (ID:MxDcsbDj5ZA) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:17

    うちの息子の学校も白布縫い付けタイプです。
    「今も」さんと同じ学校かもしれませんが、黒い学ラン、標準服ですから形は同じかと思います。売っていると思いますよ。
    娘のセーラー服は襟も袖口も取り外しが出来て洗濯も出来るし、制服も進化してると思っていましたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す