最終更新:

46
Comment

【5448385】公立に転校すべきか 中2

投稿者: レッドマーカー   (ID:rQYzzoM83Ps) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:30

思い返せば小6から自主的に勉強しないようになりました。

中学受験も最後まで真剣味がなかったような気がします。
それでも塾には通っていたので、御三家には届きませんでしたが
その下あたりの男子校にひっかかりました。

しかしその後中学生になっても勉強しない状態が続き、
中間、期末中でもうそのように全く勉強しません。
提出物は何とか前日に仕上げます。
そんな状況で中一から過ごし、現在は下位20%に位置しています。
又クラブ活動もしません。
学校ではお弁当もひとりで食べているようです。
友達もあまりいないと思われます。
学校は休まず通っています。
漫画、テレビ、スマホ、ゲームで毎日が過ぎていきます。

本人と何度も何度も話し合う機会を持ちましたが、全く改善されません。
音楽系、運動系の習い事なども話しますが、全く乗ってきません。
先生にも本当に何度も相談しましたが、どうにもなりません。
現在はスマホは没収しました。(ずっとやり続けるので)
高校には進級できる学校です。

しかしこのまま時が流れてしまってよいのかずっと悩んでいます。
公立なら部活も強制ですし、今よりめりはりのある生活になるのでは
と思うのですが、本人の意思としては嫌がります。

しかし学校選択を失敗したというようなことはよく言います。
高校受験はどうかという話もするのですが、今一歩乗ってきません。

積極性に欠けるところがありますが、運動神経は鈍くなく
小学校時代はリレーの選手で学校でも褒められることが多かったです。
ですから部活など入ればついていけないことは無いと思うのですが
毎日だらだら過ごしています。

彼のために心を鬼にして公立へ環境を変えるべきなのでは?とも思います。

金銭的には全く問題ないですが、本当にこのままなんとなく高校生になって
よいのか、自分で何かをつかみ取った経験がないのがいけないのかなど、
真剣に悩んでいます。

最終的には本人が決めることだとわかっているのですが、
今の状況はあまりにも・・・というもやもやが抜けません。

もし同じような経験をされ転校された方又は高校受験された方など
いらしたら相談に乗って下さい。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5450234】 投稿者: あはは  (ID:GvJ2h773PNk) 投稿日時:2019年 05月 26日 08:08

    できないから困っているのに正論で攻め立てられることがどれだけ苦しいことか、スレ主さんは息子さんの立場に追い込まれて共感できる体験になったのかな?

  2. 【5450358】 投稿者: 大丈夫です。見守りましょう。  (ID:ivQrHUmJ1xA) 投稿日時:2019年 05月 26日 10:32

    勉強しなくても、受験塾は休まず通って、御三家の下の男子校に進学し、
    中学で、まだ、勉強しないけれど、提出物はちゃんと締め切りまでに提出している。

    真面目で、地頭いいほうですよ。大丈夫。私学難関大学なら、高校2年の3学期
    くらいから勉強すればきっと現役合格できますよ。
    国立難関校でも、高1から勉強やり始めればきっと大丈夫。

    親は心配でしょうが、本人が行きたい大学、行きたい学部、なりたい職業など見つかったら、本当は力のあるお子さんだと推測されますので、大丈夫。その時まで見守りましょう。

    中高一貫校は、長い目で生徒を教育してくれます。高校受験がない分、親は中だるみではないかと、心配するのですが、そういう時期もあっても大丈夫なんですよ。
    我が家では、男女2名とも、中学で全く勉強しなくて、提出物だってさぼっている時も多かった。遅刻も多かった。(部活は2名ともすごっくやっていましたけど。。。)でも、高校から火が付いたように勉強に励み、結果、自分の希望の大学に進んだり、希望の士業をやってたりして、満足な結果となっています。

    中学受験の真剣みのなさ、そして、中高一貫校生の中学なかだるみは、仕方ないです。まだ子供ですもの。

    高校で目覚めて、自分の進路を見つけたとき、本気で頑張れば、問題なしです。
    親も見守りには忍耐が必要でした。私は、ギャーギャー怒ってました。反省です。

  3. 【5450390】 投稿者: レッドマーカー  (ID:f8T.KvZULKI) 投稿日時:2019年 05月 26日 10:59

    色々な角度からご検討頂いた御回答
    何度も読み返しております。

    本当にありがとうございました。
    心から御礼申し上げます。

    息子の意志を尊重し、ありのままを受け入れ
    又私自身も視野狭窄にならないように、
    もっと心温まる時間を作れるよう配慮し
    見守っていきたいと思います。

    これにてこちらのスレッドは閉めさせていただきます。

    ご記入頂いた皆様に感謝を込めて。

  4. 【5450466】 投稿者: うちのケース  (ID:YKpFc3QO5v.) 投稿日時:2019年 05月 26日 12:01

    息子が都内の中高一貫校(現高2)に通っています。

    息子はスポーツが大好きで、6年生の冬まで団体スポーツを続けていました。6年生の時に早稲アカのNNに潜り込ませ、何とか都内男子校に引っ掛かりました。

    中学に入ってからは、部活に加えてゲームの面白さに目覚めたようで、勉強の方はテスト前に少しやるだけでした。

    そのため、テストの中学3年間の平均順位は、約300人中、250番ぐらい。最高でも真ん中より後ろで、悪い時は下から10番以内の時もあり、まさに深海魚でした。

    さすがにまずいと思い転校を家族で話し合いましたが、本人の強い希望で残ることにしました。

    高校受験の話しが効いたのか、高校生になると、毎日、机に向かうようになりました。テスト順位は高2の時点でまだ学年で真ん中ぐらいですが、今後が楽しみです。

    そう言えば、中学の担任が「うちの生徒達は、中学では勉強しなくても高校生になればみんなやり始めるから大丈夫ですよ」と呑気なことを言ってました。

    スレ主様のお子様も何かのきっかけがつかめると良いですね。

  5. 【5451551】 投稿者: つじつま  (ID:36rTI6R9x5s) 投稿日時:2019年 05月 27日 11:17

    >学校は休まず通っている
    >提出物は何とか前日に仕上げます。

    上記2点はかなり大事な希望を持てるポイントですね。
    息子さんは「辻褄を合わせるようとする」意思とその能力があるということ。
    ほんとになんにもやる気がないと全てを放棄しているはずです。公立中の底辺層には大勢います。

    息子さんは意欲と刺激が不足している(だけの)中学2年生であって、進学校には一定数存在します。高2くらいまでにスイッチが入るのをじっと待つのが良いでしょう。

    なので、ここで荒療治的に公立に出したり、高校受験させる対処は私は賛成しません。

  6. 【5451580】 投稿者: 模試  (ID:1faXFUnfzpI) 投稿日時:2019年 05月 27日 11:54

    公立中の底辺層は勉強する能力がないので、全てを放棄せざるを得ないのだと思います。でも上位には中学受験リベンジ組が大半です。受験するかどうかに関わらず模試(駿台模試あたり)を受けてみてはどうでしょうか。立ち位置を知っておく価値はあるように思います。

  7. 【5451600】 投稿者: よかった  (ID:WVruKWVTZi.) 投稿日時:2019年 05月 27日 12:17

    スレ主さんが前向きになってくれてよかったです。スレも締められるとのこと。
    おこさんを、長い目で見てあげてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す