最終更新:

13
Comment

【5475362】うちあげ

投稿者: マロン   (ID:xZF.jDZlvJQ) 投稿日時:2019年 06月 17日 07:47

中学生のクラスやクラブ活動でのうちあげについて。

我が家には大学生、高校生、中学生、それぞれいます。

上の子の時から、中学の体育祭や音楽祭、クラスマッチ、そのほか、行事があると盛り上がるクラスだったりすると、
どこからかうちあげの話が出ていました。

行く、行かせない、で親子で話し合いになる事もしばしばありました。

保護者が同伴してくれたり、
親しい保護者がいたら、監視役で同席したりすることもありました。

時間が土曜日のお昼とかで、ショッピングモールのフードコートなら、行かせたり
自力で行けない場所や夜のバイキングのお店などは説得し、参加させなかったり
ケースバイケースで対応してきました。


学校はもちろん、うちあげは禁止のように思います。

それぞれの家庭の方針もあると思います。

みなさんは、うちあげにどのように対応していますか?


過去に、うちの子どもたちのクラスにおいてはトラブルはないようですが、

後に参加させてない親子に限って、
トラブルあったらしいよーとか、
誰だれさんが言い出した、とか言ってまわってたり
行っても行かなくてもなにかと面倒だなぁと思うことばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5475422】 投稿者: 質問  (ID:WLQAvNoC5PE) 投稿日時:2019年 06月 17日 08:46

    自力で行けない場所ってどういうところですか?
    歩きか自転車はokで電車に乗っていく所はダメということですか?
    それから昼か夜かが気になるのはわかりますが、バイキングがダメなのはなぜですか?
    中学生ならば、公立かそうでないかで考え方が違うかもしれませんね。

    我が家は中高一貫ですが、中学から特に禁止したこともないし、大きな問題が起きたこともないです。
    もともと自由な学校ですので、法に違反することでなければ学校も特に禁止していないと思います。
    何かトラブルがありそうな時もきちんと対処するのではないかと学校の友達関係を信じています。

  2. 【5475425】 投稿者: ずっと  (ID:vKmPgla3qqY) 投稿日時:2019年 06月 17日 08:49

    中1から毎度参加させています。
    行かせない理由はないかな、、、。
    しゃぶ葉などの2時間食べ放題の店など幹事が予約してくれ、8時終了でも終わったらすぐ帰ってくるので心配はしていません。
    逆に土曜のフードコートって予約するわけじゃないですよね?何十人もなんて、いい迷惑じゃないですか?

    監視役の親がつくことはありません。
    やはり中1の頃はお店に迷惑をかけて注意もされたみたいです。次はこうしようと、みんなでちゃんと勉強してるみたいだから口はだしませんでした。
    お店によって支払いは、お釣りなしで小銭も◯枚以内でピッタシ用意しろと言われて、事前に幹事が10万近く集めてたっていうのはちょっとドキドキしますが。
    トラブルあったらどうするのか、、って心配はあります。

  3. 【5475450】 投稿者: マロン  (ID:xZF.jDZlvJQ) 投稿日時:2019年 06月 17日 09:13

    説明が足りずすみません。
    フードコートは、うちあげというか
    ショッピングモールで集まって遊ぼう!みたいな感じだと思います。
    予約も出来ないですし、みんな、着席して食べたりではないですね。

    車で送迎しないといけない場所にある
    焼き肉食べ放題のお店やしゃぶしゃぶのお店が
    自力で行けない場所のお店です。

    公立中の子の時は、自転車や電車などど行ける場所でしたが、私立中の子たちはやはり
    範囲が広いので、自宅の近くでない場所がほとんどです。

    公立中は参加しないように、と学年通信に書かれてましたが、中高一貫はまだ、みていません。
    女子高の娘は、トラブルはなさそうですが、
    近隣の公立中は、出入り禁止になるとか
    よく耳にします。

  4. 【5475454】 投稿者: あじさい  (ID:1t69dlyjAlQ) 投稿日時:2019年 06月 17日 09:15

    私立中学です。
    学校で禁止されているので、参加させません。

  5. 【5475469】 投稿者: 学校次第  (ID:mKccVEOW/TM) 投稿日時:2019年 06月 17日 09:30

    中高一貫校でも、中学は禁止していて、高校は禁止していないところもあったと思います。
    学校のルールに従えばいいだけのことでしょう。

    ただし、学校の帰りにではなく、一度帰宅して数人の子が集まって食事をする、というような流れを「うちあげ」と言えるかどうかは微妙なところだと思います。

  6. 【5475622】 投稿者: なんでも  (ID:H9Y1ggje38g) 投稿日時:2019年 06月 17日 12:01

    早め早めに子供に経験をさせたいと思う親が少なくないようですけど、うちあげなんて学校のイベントを主催するような学年になってからやるので十分です。
    文化祭委員などになって最高学年が主催した打上げに呼ばれていくならともかく下っ端が企画するのはどうなのでしょう?

  7. 【5475683】 投稿者: 基本  (ID:YxS40a63lz6) 投稿日時:2019年 06月 17日 12:51

    学校のルールに従います。

    息子の学校は、特に禁止されていませんでしたので、行かせていました。
    学校からの連絡事項は、飲酒喫煙はしない。
    大騒ぎをして、他のお客さんや店に迷惑をかけない。
    当たり前のことですね。

    娘の学校は、打ち上げは禁止でしたので、行かせませんでした。
    娘も行きたがりませんでしたし、禁止されているのに、わざわざルールを破ってまで行く気が分からないと言って、冷めた目で見ていました。
    仲の良い子3・4人で、いつも通りの遊びに出かけていました。

    一度、体育祭の打ち上げをしていたのがバレたらしく、処分をどうするか、揉めていたらしいです。
    結局、打ち上げに参加していた人数が多すぎる(全学年合わせて百人越え)ため、居酒屋で打ち上げをしていたグループは親子で始末書と呼び出し、ファミレスのグループは生徒のみ呼び出されてお説教だったらしいです。

    居酒屋とファミレスの違いは、お酒を出すお店かどうかだそうです。
    ファミレスでもお酒を置いてるのに、くだらない理由だと家では呆れていましたが・・・

    あと、在校生の保護者が経営する飲食店で打ち上げをしたグループは不問で、ますます不公平感を生徒同士に与える結果となりました。

    学校も禁止しているのなら、ちゃんと処分すれば良いのに、結局、部活や学校行事に積極的に参加している生徒は可愛いから、処分したくないんでしょうね。
    謹慎や大きな処分をしてしまうと、お気に入りの生徒が学校推薦や内部進学の権利を失ってしまうから、うやむやにしたいのが見え見えで・・・

    こんなことをしているから、アノ学校は偏差値も倍率も下がり続けるんだろうな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す