最終更新:

54
Comment

【5499959】陰湿ないじめとどう向き合うか教えて下さい。

投稿者: 助けたい   (ID:Ti1fxSVy6Tw) 投稿日時:2019年 07月 08日 15:07

私立の中高一貫校に通う子供が、特定の生徒から、私物を壊される、私物を隠される、盗難やいたずらの主犯に仕立て上げられる、根拠のない陰口や悪口を拡散される、という状況の真っ只中で苦しんでいます。事の発端は、担任から子供が友達に金銭を要求した、と電話があった事です。加害児童の1人が親に言った根拠のない事を、親が真に受けて学校に言った事から現在の子供の置かれている状況が発覚しました。しかし、先生方はろくに聞き取りもせず、我が子を犯人と決めつけた上、恐らく自宅謹慎になるから覚悟をしておいて欲しいと言われました。恐喝は全くのでっち上げで、いじめの中の1つでした。両親で何度も足を運び話し合いをしました。その直後はいじめが落ち着くのですがすぐに同じ状況に逆戻りです。その度に学校側は調査するの一点張りで報告はおろか何の改善も見られません。子供も先生達に相談しましたが、信じてもらえないと。ならば距離を取ろうと、散歩したり図書室で過ごしたり2人に関わらないようにしているが、悪口を言われているため学校内で居心地が悪いそうです。このままだと子供がノイローゼになるんじゃないか、それ以上の最悪の場合も考えてしまいます。子供は、自分は悪い事をしていないんだから辛いけど学校へは行く、と休まず行っています。このようないじめを行う生徒とその保護者、学校から、どうすれば子供を守り、子供が乗り越えられるかご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5500585】 投稿者: うーむ  (ID:eughqYi/ByQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 22:57

    そうなんだ?見てなかった。
    なんかいろいろ変な感じだよね。
    心配事を解決したいのではなく何か別の目的がある?

    もし釣りじゃないのなら、本当にかなり変な人だよ。

    クラスが違う子と関わらないように、図書館や散歩?

    え?教室内にいるほうがいいんじゃないか?

  2. 【5500632】 投稿者: そうですね  (ID:RVbec8755sQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 23:38

    そうなんですか、それなら安心ですね。
    金銭トラブルは部内であったようで、どの学年の誰の財布の中身が無くなったのか知りませんが、我が子がちょうど欠席していた日に誰かの財布の中身が抜かれたらしく、後日、いついつにこんな事があったので貴重品は学校に持って来ないように。と、校長先生から顧問と部員に厳重注意がありました。
    部室に全員集められ厳重注意を受けた日は登校していたので、その話を帰宅してきた我が子から聞いて、そんな事があったのか、色々あったし休んでいる日で疑われずに良かったね。と思った記憶があります。
    もしかしたら自作自演かも知れないし、本当に何かあったのかも知れないしで、卒業までわからずじまいでした。

  3. 【5500665】 投稿者: そうですね  (ID:RVbec8755sQ) 投稿日時:2019年 07月 09日 00:09

    別スレで、中学受験組は高校受験組をバイ菌扱いしているかのようなコメントありましたが、そういう理由から関わらせたいのではないです。
    この6〜7年間で数回しか会っていなくても、地元の友達はこんなに素晴らしい!こんなに仲良し!というようなコメント付きでSNSにアップされてしまうので、えー、私の話が嘘に見えるじゃない?となります。
    わざわざ集まらなくても、ばったり会ったら話すくらいでちょうどいい距離感です。

  4. 【5500666】 投稿者: そうですね  (ID:RVbec8755sQ) 投稿日時:2019年 07月 09日 00:10

    関わらせたい

    訂正
    関わらせたくない

  5. 【5502222】 投稿者: 頑張って  (ID:o4FPJqDBF.I) 投稿日時:2019年 07月 10日 11:45

    文科省いじめ相談窓口から、電話で無料弁護士相談窓口を探してください。弁護士会で検索しても、電話でいじめ無料相談があります。専門なので頼りになります。
    話がきちんと伝わりやすいように、簡潔に文書にまとめて、話すと良いです。
    誤解の発生、解決方法とか、今後のポイントも押さえておくいた方がスムーズかも。
    その後弁護士に直の相談は有料ですが、専門なので頼りになります。
    自身でも、いじめ防止推進法もしっかりと目を通してください。
    大変でしょうが、保護者さんが冷静に事を整理して
    専門力を借り、解決に導けるよう、お子様の為に頑張って下さい!

  6. 【5503298】 投稿者: シニア親父  (ID:261flOcml2Y) 投稿日時:2019年 07月 11日 08:15

    小中高一貫校に通う子供がいます。まずはやれるだけの事をとことんやり、駄目なら環境を変えましょう。
    対学校については次の様にエスカレーションの段階を踏みます。
    事前準備 同級生の保護者に聞き取りし、事実関係を確認(録音、メモ)。できれば証言までして貰える了解を取りたい。
    それを踏まえPTAに相談して、アドバイスを仰ぐ。

    前提 話し合いの場には必ずご主人同行(残念ながらお母様だけだと軽くあしらわれる可能性あり)。
    段階を経て相手の親と管理職(校長、教頭)交えて話し合いをするのが最終目的。

    子供を守る為なら、とことんやる覚悟(わからない親なら私なら相手の職場迄乗り込むことも辞しません⇒相手に会うのではなく、相手の会社の総務部に 相談(クレームしては駄目)という形でもっていきます。お宅の○○さん親子ともども大変困ってます。我が子がいじめられメンタルで追い詰められてます、どうしたものでしょうか)をしておく。 
    たいてい相手父親と話し合エバ、事態は打開できる可能性が高いかも。

    学校との話し合いの場では、担任→学年主任→教頭→校長と会う相手のレベルを上げます。必ず録音を。 
    また、お子様に録音機を持たせてください。

    同時平行でPTAに相談。この時の為にもPTAの活動に参加協力して味方を増やしておく。

    埒が明かないなら、東京都なら生活文化局(私学の指導)に相談。学校は運営費の1/3-1/2は補助金で賄ってますから、効果的です。

    だけどお子様が耐えられるか、メンタルヘルスが一番大事ですよ。逃げるが一番のときも。でもご主人の協力で親の本気を一度はみせてみましょう。
     

  7. 【5503357】 投稿者: 弁護士頼みも慎重に  (ID:A0nv4OmtCWQ) 投稿日時:2019年 07月 11日 08:53

    我が家も全く同じ事態となって、いじめや子供の人権侵害と戦うという触れ込みの弁護士に委任しましたが、着手金だけとられて、ほとんど具体的に動かず催促しても催促しても何もせず、逆にいじめ側やいじめ隠蔽の学校側の失笑を買う事態となってしまいました。期待だけ持って二次被害に合うことはダメージが大きいので、最後は親だけで戦うという意志でのぞまれた方が良いと思います。

  8. 【5503440】 投稿者: 頑張って  (ID:EFpWNHDS5qg) 投稿日時:2019年 07月 11日 10:00

    子供の気持ち、ことの詳細を分かっているのは親です。内容をきちんと把握し、解決策のポイントを相談機関や弁護士に伺い、上手く話し合いをするのは親です。
    急に弁護士が出てきたら、学校も驚きます。
    あくまでも、相談からスタートし、内容の度合い、話し合いの進行具合で歩み寄りながら、学校側とも良い関係が築けるような、子供を思っての話し合いを繰り返すことによって、状況が理解してもらえるよう
    頑張るのは、親自身だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す