最終更新:

152
Comment

【551867】偏差値50以下の中学へ進学する意味

投稿者: 最近思うこと   (ID:EBEh7j7eDL2) 投稿日時:2007年 01月 31日 03:35

初めまして、子どもが受験滑りまくって
偏差値50以下の中学でようやく止まりました。
本人は公立でもいいと言っているのが救いですが、
親としては公立か私立か悩んでいます。
恥ずかしい話ですが、私立の年間経費は馬鹿にならないので
偏差値50以下の私立ならば、高校で再チャレンジも有りかな
と思っています。
皆さんは偏差値50以下の中学についてどうお考えでしょうか?
と言うのも偏差値50以下中高一貫校は高入組の方が出来るように
思えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【552029】 投稿者: 50以下でも  (ID:GhHsRuOsZpU) 投稿日時:2007年 01月 31日 09:47

    50以下の学校でも、教育環境・校風・立地・高校の大学実績などなど、公立よりも勝っているものがあれば、入学させてもOkだと思います。

  2. 【552051】 投稿者: 偏差値じゃなく  (ID:1IJQ6W5DdW2) 投稿日時:2007年 01月 31日 10:01

    偏差値50以下の学校とのこと、
    どちらの模擬試験での偏差値でしょうか。

    私の知っている学校は、日能研偏差値40台後半で、
    もちろん高校募集も同数だけありますが、
    高校では学区トップ校の併願校です。
    高校入学後は、2年間で3年間分の勉強を終わらせるそうです。
    また、その進度についていけるお子様たちばかりが
    ご入学されているようです。
    中学入学組は、5年間で6年分の勉強をするのですから、
    高校からの入学を考えておられるお子様は、もしかしたら、
    今から大学受験まで、走りつづけることになるかもしれません。

    お子様の性格にもよると思いますが、
    もし、その学校自体に魅力を感じられているようでしたら、
    入学された方が、お子様の負担も少し減るように思われますが、
    いかがでしょうか。
    もし、偏差値50以下なんて・・・とお思いなら、
    やめた方が賢明かと思います。
    その気持ちがお子さまに伝わり、いい影響を及ぼさないように
    思いますので。

  3. 【552069】 投稿者: 分析が必要  (ID:HbsUiSf6Mq2) 投稿日時:2007年 01月 31日 10:14

    スレ主様が今回、思うとおりの結果が出なかった原因を
    どう考えていらっしゃるかによるのではないかと思います。

    中学受験に向けて、どれくらい勉強してきて、
    本人の余力はどうなのか。

    経済的な問題、受かった学校と学区の公立中の中身ももちろん重要ですが、
    お子さんの能力で、高校受験でどのあたりをねらうことができるのか
    冷静に考える必要があるかと思います。

  4. 【552070】 投稿者: 終了?  (ID:dIcI18hmzOo) 投稿日時:2007年 01月 31日 10:15

    東京と神奈川が明日からなのですが、終了でしょうか?
    我が家は、都内が第一志望ですが、
    埼玉で偏差値60と40台の学校に合格を頂いています。
    前日にこんなことを書くのもどうかと思いますが、
    万一、都内の学校にご縁がなかった場合には40台の学校にお世話になる予定です。
    万一を考えて、通う可能性のある学校しか受けませんでしたので、
    校風や教育理念を良く調べました。
    もちろん学費も・・・
    明日から偏差値60台・50台後半〜60・50台後半と3日間受けます。
    3日に1日と2日の結果が出るので、Xなら4日は2日校を再受験です。
    5日の受験はまだはっきりと決まっていません。

     友人は50台の学校に縁がなく40台前半の学校にお子さんを進学させましたが、
    確かに1回目の定期テストは良かったけれど、安心していられる状況ではないと
    言っていました。
    中学受験は、まさか・・・がかなりある受験ですから、単純に偏差値だけでは
    図りきれないものがあると思います。

     
     むしろ、60台の学校より学校によっては面倒見が良いことが多いでしょう

  5. 【552151】 投稿者: よくわからないのですが  (ID:XQPCp0Yj042) 投稿日時:2007年 01月 31日 11:35

    割り込んで申し訳ありません。
    ここで出ている偏差値なのですが、首都圏模試なのでしょうか?それとも
    センター模試なのでしょうか?それとも四谷の合不合でしょうか?
     
    私が塾の先生から伺いました内容では、首都圏模試40〜55位は子供の学力は
    どこも似たり寄ったりなので、偏差値だけで見ればどこを選んでも入学後は
    ついていけるんではないかと。センター模試や合不合はレベルが高く、偏差
    値が低めに出ますので、首都圏模試の偏差値が60以上の子が目安になるのか
    なとおっしゃっていました。
     
    ただ、私もわからない点があります。首都圏模試では母集団が違いすぎて
    良くわからないとおっしゃる塾講師もおられ、同じ中学受験生の層なのに、
    どう違うのかがイマイチ飲みこめていないんですけどね。
     
    仮に首都圏模試の偏差値が40〜45でも、私個人的に惹かれる学校はあります。

  6. 【552229】 投稿者: 終了?  (ID:dIcI18hmzOo) 投稿日時:2007年 01月 31日 12:46

     よくわからないのですが さま

     確かに模試による母集団の違いがありますので、
    通常10以上違うと言われていますね。



    私は四谷の偏差値を引用しました。

    ただ、首都圏のほうが10くらい高く出るといわれていますが、
    息子は四谷59の次の首都圏で51をだしてしまいました。
    四谷で41と言う判断になりますが・・・それはないと思います。
    少なくとも50以下は取ったことがありませんから。
    問題への慣れがあると思います。

     大学受験のセンター模試と違って、学校間での問題の質や傾向がありますから、
    一概に偏差値のみでは図りきれないと思います。
    高偏差値校以上に学校による校風も違うと思うので、
    確かに偏差値だけでは良し悪しはいえないですね

  7. 【552259】 投稿者: タイトルを変更してほしい  (ID:5/OK7JXrbLA) 投稿日時:2007年 01月 31日 13:10

    スレ主さまは、普段の模擬テストで常に優秀な成績をとっているお子さんなので、50以下の学校にしか受からない(=まさか50前半くらいの学校に失敗する)なんて、想像もできなかったから悩んでらっしゃるのですよね。
    でも、それならどうしてお受けになったのですか?
    もちろん安全校を受験慣れやお試し受験(私はこの表現は好きではありませんが)でお受けになる方はいらっしゃいますが、普通、こういう学校は受験スケジュールの最初の方にもってくるので、????と思いました。
    お子さんの「公立でもいい」は本音でしょうか?連敗のあとの成功(スレ主さまにとっては「当然」であっても合格=成功です)に、お子さんは本当にホッとし、喜ばれたのではないでしょうか?
    連敗が続くと、それまでの実績でどんなに安全校と思っていても、不安になるものだと思います。連敗続きの時は、がっかりされている親御さんの顔色をみて、もっと精神的に辛い思いをされたのではないでしょうか?
    今回の合格も、「こんな学校なら、公立の方が・・・」と思っている(言葉にでなくても、顔に出ている)親御さんの手前、心から喜ぶことができないのではないでしょうか?
    また、塾の友達に対する見栄もあると思います。
    お節介ですが、かわいそうです。
     
    偏差値50以下・・・ってそんなに悪いのでしょうか?半分以下は50以下なんですよ?
    いろいろな方が書かれていますが、四谷だとか首都圏だとか、そんなこと・・・・
    いろいろ価値観はあると思いますし、スレ主さまの悩みがわからないでもないですが、学校と受験者の半分は、模試の成績または進学先がこのグループなんです。
     
    明日から東京・神奈川がはじまり、学校の偏差値の高低ではなく「合格」することが多くの受験生たちにとって最大の目標である中、このような多くの方が目にされるサイトで、それも最もアクセスが多い時期に、堂々とタイトルに書かれるのは非常に無神経だな、と思ってしまいました。
    失礼は承知ですが、素直な気持ちです。

  8. 【552282】 投稿者: がってん  (ID:LD.u5tszXG6) 投稿日時:2007年 01月 31日 13:32

    >皆さんは偏差値50以下の中学についてどうお考えでしょうか?



    以下は偏差値50以下へ通っての感想です。
    我が家の子供(中一)の学校はセンター模試偏差値40〜45の第二志望です。
    第一志望は適正と思われた58。本当はここがダメなら公立へとの約束でした。
    受験経験者の友人から
    「残念な場合本人の今後の自信にかかわるから、絶対合格できる学校もひとつ受験しなさい。」
    と助言され、なるほどと受験しました。
    結果は見事惨敗。私どもの
    「まだ高校受験でチャンスがあるのだから。金銭的に助かる分好きな習い事もできるよ。」
    との言葉を押し切っての第二志望進学でした。


    予想以上に学校の学力は低いですよ。
    偏差値50に届かないとこんなにも手ごたえがないかと思うくらい。
    トップ集団ができるというより、周りができなさすぎという方がしっくりします。
    ここでトップでも親はちょっと手放しで喜ぶ気にはなれません。
    本人はまんざらでもないとご満悦です。
    では、成績の芳しくないお友達は定期テストなどの勉強をしないかと言えば、
    それはありえません。
    放課後一緒に勉強したり、先生に質問に行ったり、電話で答あわせをしたりと
    真面目さに感心します。
    公立で勉強をしない家庭とは比べることはできないでしょう。


    そして学校の環境という点からみれば、うちは私立で良かったです。
    子供が
    「あのまま公立に行っていたら、今頃やる気をなくしてもぬけの殻だった。」
    と言いますので、今の学校を大変ありがたく思っています。
    やる気がなければ何をしても無駄で、本人が気の毒ですから。
    校風もお友達も本人にあっていたようです。


    成績が中の下でもレベルの高い学校がいいか、
    低い学校で上位にいる方が居心地がいいと思うか
    お子様のタイプにもよります。
    でも、本人が公立でいいならその方がいいのではないですか?
    東京都と学校事情が違うかもしれませんし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す