最終更新:

11
Comment

【5539055】中高一貫校に入ってから塾はいるのか

投稿者: 気になる   (ID:ATDHqLilgvo) 投稿日時:2019年 08月 14日 23:10

現在某都立中高一貫校に通う娘がいる母です。
娘はこの春、おめでたい事に合格を頂きました。そして、本人も最初はやる気があったのですが、お恥ずかしいことに、一学期の中間、期末ともに散々な成績です。
保護者としては、某E塾や某栄塾に通わせるべきか(他塾でも構いませんが)
それとも見守り自分で進めていくべきか迷っております。本人は塾通いでも良いと申しておりますが、やはり塾に通う前に実際に中高一貫校(都立私立関係なし)に通われていて、通塾されている方の意見と塾に通ってからの成績の変化などのアドバイスを良ければ頂きたいです。
また、良ければお勧めの塾などを教えてください。

乱文長文失礼致しました。

具体的な数値は質問して頂ければ、差し支えない程度でお教えします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5539152】 投稿者: 東横  (ID:9LQu6GhYQho) 投稿日時:2019年 08月 15日 06:43

    まずは、学校の勉強が先決です。
    定期テストは、2,3週間前からコツコツと準備しましょう。学年の上位1/3を常にキープできるように。

    それでも、余力があるようなら、数学か英語だけ塾に行くとか。数学はSEG、英語は多読の塾とかはどうでしょう。文系理系のどちらに進んでも英語は重要ですので。

    あとは、英検を中学3年で2級を取れるようにコツコツ頑張る。

  2. 【5539261】 投稿者: 都立一貫校  (ID:Dh6dRwlCmpE) 投稿日時:2019年 08月 15日 09:48

    学校にも依るのかもしれませんが、都立一貫校は意外と多くの方が通塾されてますよね。
    宿題も多いし、日々の勉強が大変だと聞いています。
    自由な校風の中、伸び伸びできると思って入ったら、全然違う生活が待っているようです。
    でも、通塾するせいで学校の勉強に手が回らなくなるのは本末転倒なので難しいですよね。

  3. 【5539454】 投稿者: 地方ですが  (ID:pDb6V.D5Llg) 投稿日時:2019年 08月 15日 13:47

    我が家は合格が決まってから、どうするか本人と話し合いをして学校の専用コースに通塾することを決めました。
    学校からは進度が早いということは聞いていましたし、繰上合格した娘は不安を覚えたようです。

    学校と塾の課題を両方こなすことになりますが、そのうちに慣れます。
    最初は時間がかかっても数をこなすのでしっかりと力もつきます。

    部活もあると思いますので、問題は塾の授業日と重なるかどうかですね。

    子の学年を見ていると合格後1年程度はお付き合いもあって通塾、徐々に少なくなるものの代わりに授業についていけなくなる子が入塾してます。
    同塾への通塾者は学年の1/6くらいですが塾が異なると把握しておりませんが…
    Z会、予備校の中学生コースを選択していた生徒さんもいましたので…

    一番はお子さんと何が必要か、もし通塾をするなら課題や部活をどのようにするのかきちんと話し合われてから決められるのが良いと思います。
    結局、負担になると授業中に寝てしまうこともあるので。

  4. 【5539546】 投稿者: 問題は  (ID:pfbRICppyC.) 投稿日時:2019年 08月 15日 15:52

    問題は成績がどの位置かではなく、学校の勉強についていけるかどうかではないかと思います。

    試験の順位は、上の子を抜けなければ変わりません。
    それを目標にしても、上の子も頑張っていれば抜けないのです。

    ですから、通塾するかどうかの目安は、習っても理解できないかどうかだと思います。
    もしある程度理解できているのであれば、通塾は必須ではないでしょう。

    子供の学校でも、上位にいる子は比較的楽にその成績が取れているようです(通塾者もいるけれど必ずではない)。
    それよりも、下位の成績で勉強が分からない子が理解するために通っているケースの方が多いと思います。

    仮に、下位の成績の子が勉強がわかるようになって、上位の子を抜くようなことがあったら、今度は上位の子が通塾することになるでしょうから、結局学校内での序列は変わらない可能性が高いと思います。
    女子は、比較的真面目な子が多いので、学校内の序列が大きく変わることはそれほどありません(遊ぶ子が多い学校だとまた違うとは思いますが)。

  5. 【5539766】 投稿者: スレ主です  (ID:QEamRR.KoD.) 投稿日時:2019年 08月 15日 20:06

    娘は都立受験をする際に、最初は私立と併願しようかと某私立対策の大手塾に通っていましたが、宿題の量が多くてさぼっていたそうです。そのため、我が家で話し合い、某個別指導塾で6年の夏からのびのびと勉強していた様子を思い出しました。

    (しかし、個別指導塾に通わせるよりもこちらとしては安価な集団塾に通わせたいところなので……)

    娘は勉強しないときは30分から1時間程度しか勉強しません。勉強する時は平気で7時間。1番続いた時で10時間くらい休憩を挟みながら……。

    娘は家では勉強できないタイプで、ずっと個別指導塾の自習室で毎日5~6時間程度こもって勉強出来ていたので、集団塾で自習室があり、比較的大手の塾でのおすすめはありますか?


    長文乱文失礼しました。

  6. 【5539777】 投稿者: なるほど。  (ID:QEamRR.KoD.) 投稿日時:2019年 08月 15日 20:16

    スレ主様の娘さんは家では勉強出来ないけれど、自習室では勉強出来るのですね。ということは自分で火をつけて消さないように出来るタイプなのか。

    自習室のある大手塾は様々ありますが、私の知り合いが通っていた塾は、enaで、自習室も完備されているそうです。また、定期テスト対策などの授業もされるそうですよ。56時間勉強出来るタイプの子はひたすら自習室に通って勉強すれば成績は上がると思います。

  7. 【5539779】 投稿者: スレ主  (ID:QEamRR.KoD.) 投稿日時:2019年 08月 15日 20:19

    こんな感じに娘の友達には言われました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す