- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 昔の御嬢さん (ID:l84CIPnRaZg) 投稿日時:2019年 08月 29日 15:04
中学生になりました。
色々 携帯やら何やら目新しい事が一杯ですね。
恋愛もしかり。
最近の御嬢さんたちは、積極的ですね。
息子が見せてくれたLINEでは、
「ねえねえ○○って私の事どう思う?」
「○○から言って!」
「え、好きだけど」(どっちの好きかは存じませんが・・)
「○○から言ったよね!?」
末恐ろしい会話を見てしまった・・。
男の子の親として、恋愛はまだ早いんではないかと思う今日この頃。
共学の男の子のおかあさん、こういう時は、どうしたら良いでしょうか?
無視しておくべきですかね。。
下手に言って息子に嫌われるのも嫌だし、過干渉なのはわかっておりますが。
パンドラの箱は開けない方が良いのでしょうか?
ただ、肉食系女子が多くて怖いです。
幸い、部活が忙しくブロックされているのが救いです。
-
【5557275】 投稿者: またか (ID:c04vcf2rmcY) 投稿日時:2019年 09月 02日 22:57
もういい加減いいんじゃない?
スレ主さん共学の話してるんだし
異常すぎる。 -
【5557291】 投稿者: 同意ですし、真理でしょう。 (ID:YbNwah74z1o) 投稿日時:2019年 09月 02日 23:16
なぜかエデュでは必死に食い止めたいのか、別学擁護の方の切ない程の印象操作がやみませんが、そんな人たちにある言葉を送ります。
「人生」は世の中を長い間、歩むこと。
わかる?
そしてその世の中には男女どころか、いろいろな「性」の人がいる。
「体の性別」で人間を分けて隔離する「人生」ってそんなに素晴らしいの?
異性がいたら何かに集中できないとか、邪魔でいない方がいいとか、大丈夫?
そういう考えだから、「出身高校で徒党を組むクダラナイ大人」になるだけで、
大学以降ずっと、と「異性がいるから」なのか、全く活躍できないのではないですか?
山中伸弥先生を見て、何か感じませんか?
今、感じた「山中伸弥先生に対する印象」を言葉にしてみてください。
心の中でだけでも良いですし、ここに綴っても良いかもしれませんよ。 -
【5558254】 投稿者: あーあ (ID:RcGN8FLb55s) 投稿日時:2019年 09月 03日 22:05
汚されて盛り下がってしまいましたとさ。
-
【5558413】 投稿者: そうですね。 (ID:s9AmkUzjt1s) 投稿日時:2019年 09月 04日 00:35
バランスが良い人。
老若男女関係なく人に接することができる人。
奥様は共学の同級生。
お母様は女子の悪口を吹聴して男子校に誘導しなかった。
母校母校で徒党を組むようなことはまずしない。 -
-
【5559615】 投稿者: 同意しかない! (ID:GfzgfaZWr6Q) 投稿日時:2019年 09月 05日 01:06
納得ですね。
教育ってその人を作りますからね。
校風が出ますよね! -
【5595494】 投稿者: 断ればいい? (ID:T7ygYtUArAs) 投稿日時:2019年 10月 05日 22:58
女が断ればいい?いやいや。まず男性が「ヤりたい」と誘わなければいいのでは?
高校生だった頃に男子校の人と付き合ったことありますが、性欲恐ろしかったです。それが原因で別れましたね。 -
【5595496】 投稿者: 断ればいい? (ID:T7ygYtUArAs) 投稿日時:2019年 10月 05日 22:59
↑怖いですねー。さんへの返信です。
-
【5595523】 投稿者: 断れない (ID:KH6Thy012QE) 投稿日時:2019年 10月 05日 23:40
高校生だった頃高偏差値よ女子校の人と付き合ってましたが、性欲がすごかったです。当時はクラスの女子の悩みを聞いたりと男女問わず友達がたくさんいましたが、女子校の子の性欲の強さには驚愕してました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/12 14:12 なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息...
- 西大和女子vs四天王寺 2019/12/12 14:02 近年の四天王寺の医学部実績は鰻上りです。 エデュでは、...
- 女子校回帰 2019/12/12 13:53 昨今、女子校への回帰現象が起こっているようですが、らいね...
- 中学受験、人気の理由 2019/12/12 13:46 首都圏在住。 子どもの中学受験を迷っています。 とある塾...
- 現役進学率-国公早慶 ... 2019/12/12 13:15 実際に現役進学した率です 重複合格のカウントはありません ...