最終更新:

5
Comment

【5557888】脅しからか達成感からの継続的学習習慣

投稿者: 反抗期   (ID:1LlHz9hzh66) 投稿日時:2019年 09月 03日 15:08

中2の親です。なかなか継続的な学習習慣が身に付きません。中学受験時は今思えば脅しからの学習だったのかなと。一つ単語覚えた一つ証明問題が出来た。その達成感による学習習慣ってなかなか着きませんか?或いは両方必要でしようか?いずれにせよどんな声かけが有効でしようか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5557891】 投稿者: 張り切る  (ID:GIGnBa6y23M) 投稿日時:2019年 09月 03日 15:14

    脅しも達成感もあまり効果が無いのでは。
    好奇心しか、勉強の継続に繋がらないと思う。
    子供の得意・好きな事をとことん、自由にやらせれば良いと思う。

    せっかくの中高一貫校ライフ、目先の成績にとらわれていたら、本当につまんなくて勿体ない。

  2. 【5557907】 投稿者: そうそう  (ID:18GlLez5i9M) 投稿日時:2019年 09月 03日 15:34

    好きなことは何か?を求めていくことだと思います。
    中高一貫に高校から入ったのですが、
    一貫のお子さんが素晴らしいのは、
    それぞれが、自分の好きを極めていることです。
    部活でも、個人的な趣味でも、習い事でもいいから、
    没頭するものがあるお子さんて、できますね。
    もちろん、みんなが難関大に行くわけじゃないですけど、
    それなりの大学でもすごい成績とったり。
    周りにも好きなことで認められていくので、
    自己肯定感が強く、魅力のある人になっていくような気がします。
    まだ中2、
    のびのび好きなことを伸ばせる時間があるのは羨ましいです。

  3. 【5557914】 投稿者: 興味と向上心  (ID:TUmMfLryX.A) 投稿日時:2019年 09月 03日 15:44

    前の方々が書かれているように興味あることを見つければ、自分で勉強に向き合いやすいとは思います。
    あとは、達成感よりも向上心だと思います。
    より現実的に、目的に向かうようにならないと、なかなか自分では勉強しないかもしれません。

    子供の場合は、シンプルに受験でした。
    合格したい学校があったから、向上心を持って勉強に向かうことが出来た、と言う感じです。
    中高一貫校の場合は、高校受験がないのがネックになる場合もあります。
    中学受験から大学受験までが遠すぎるのです。
    向上心を持って勉強する場合には、もっと近い目標を見つけてあげないといけないかもしれません。

  4. 【5557963】 投稿者: 先生が仰るには  (ID:ixaSUrRpEeM) 投稿日時:2019年 09月 03日 16:47

    担任の先生が仰るには、
    ①競争心(負けず嫌い)
    ②好奇心、探求心
    ③将来の夢が有ること
    ④成功体験の多い子
    ➄ほっとできる家庭(理解のある家族が居る環境)

    だそうです。

  5. 【5557984】 投稿者: 出会いも  (ID:lncLtJvOwPQ) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:13

    上の方のお話、納得です。

    これに良い人との出会いがあるといいですね。
    大人なら、目標にしたい人、憧れの人とか。

    友人、塾や学校の先生、先輩等。

    行き詰まった時に親にも相談出来ない時に、支えになる人が居たら、勉強に限らず頑張れますもの。

    続けるのはずっと全力投球なら息切れしてしまうから、ひと休みする時に良い人との関わりがあれば、道は逸れないかな、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す