最終更新:

62
Comment

【5575663】学校を出たいという中3

投稿者: 秋の空   (ID:iKxx7AOYzVc) 投稿日時:2019年 09月 19日 09:46

スレッド作成フォーム
プレビュー高校受験して学校を出たい中3
投稿者: 秋の空
こちらの掲示板で、私立中高一貫校から高校を外部に出ようという相談の
スレッドをいくつも読んだことがありますが、まさか息子が高校受験した
い!と言い出すとは思いませんでした。

滑り止め校に進学。一度も事前にいったことのない学校で、親が説明会と
文化祭に行っただけでした。
まさかここまで落ちてくるとは当時思えず、多々??な部分はありました。
やはり合わない学校ながらも息子はもがきながら、なんとか自分の居場所
を作って当初深海魚になるかもしれないと思うような成績から一年かけて
一桁の順位をキープするようにもなりました。
このまま進学すれば早慶に行ける可能性が高い出口です。

でも、高校は出たいと言ってききません。
下手したら、今よりかなり低い高校にしか行けないこともあり得ます。
それを説明しても、
学校ががつまらなくなった(具体例はいろいろ言いますが本当のことを
言っていないのかもしれないし、漠然としているだけかもしれません)
先生のひいきが激しすぎて、特定の生徒が能力もないのにリーダーにする

極めつけは『例え出たところで、そこが沼地だったとしても後悔はない。
中高の区切りでワンチャンスあるんだから出たほうがいい。』

中学受験の失敗も思い出され、母はイヤです、またあんな思いするの!
父親は、仕事が忙しくてある意味放任。
自分で責任取れない歳なのに、自分で結論出すしかない、と言ってます。

そんなにつまらない学校生活たのか?とおもいかえすと、一時ウツっ
ぽくなったと後から本人に言われたこともありました。
Tvで鬱の症状をやっていたのをみて、ポツンという言ったのです。
恥ずかしながら、私は気が付きませんでした。

だから大変な中学校二年間だったのかと思うと、もう息子のいう通り
にしたほうが良いのでしょうか?

大変混乱しているので、あまりにキツイお言葉や批判色の強いご意見は
お控えいただきますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5576012】 投稿者: もうぎりぎり  (ID:8wcLOMtx5YU) 投稿日時:2019年 09月 19日 14:25

    うちは9月に公立中学に転校しました。

    ちょっとわからないのが現在の学校でトップクラスであり、早慶レベルの位置にあるとおっしゃるのに、想定している受験校は数年に一人早慶に合格するレベルの学校なのは何故ですか?地方の方で通える範囲に内申が重視される公立高校しかないということですか?

  2. 【5576015】 投稿者: 美味しい方法  (ID:itQUvT4GjFw) 投稿日時:2019年 09月 19日 14:29

    高校受験
    ①早慶付属を一つ入れて
    ②あとはマーチ付属で固める
    ③その上で、模試の成績などで合格確約を貰える滑り止め確保

    大学受験
    マーチ付属に進学した際、内部推薦と外部受験のダブルの権利を持って早慶に挑む
    早慶に失敗したら、マーチ内部推薦に戻る

  3. 【5576090】 投稿者: 学校側の反応  (ID:gTnNzJvkTzw) 投稿日時:2019年 09月 19日 15:29

    公立中学に移るのは推薦や併願優遇を受けるのが目的。私立中学からだと制約が多いです。公立中学の生徒は併願優遇を取り、本番前に滑り止めをキープするのです。もう高校に上がらないと決めたなら受験のためと割り切って公立中学に行ってもいいと思います。これから中間テストが始まるところが多いので、今からならまだ間に合います。私立中学は高校受験に対して学校側の協力が得られるかです。まずは今の学校に高校受験の旨を話し、どのような反応が帰って来るか見極めが必要です。

  4. 【5576158】 投稿者: 誰のための早慶?  (ID:2VBIR0/lIdo) 投稿日時:2019年 09月 19日 16:44

    早慶合格より子供の充実した学生生活の方が重要じゃないの?

    病んで取り返しのつかない状態になっても?

  5. 【5576191】 投稿者: 盲信的  (ID:os6q6ntPuyA) 投稿日時:2019年 09月 19日 17:27

    学校生活をいかに楽しむか、充実させるかよりも
    どの道を辿れば早慶に少しでも近付くかという事が
    学校選びの肝のようですね。
    あまり皆さんのアドバイスも響いてないようで。
    ちょっとご子息がお気の毒になってきました。

  6. 【5576207】 投稿者: 適正校  (ID:JyO9jC8a67s) 投稿日時:2019年 09月 19日 17:36

    合格した学校が適正校
    だと思います。
    変なプライドを持ってしまうと
    全てがつまらなくなってしまいます。

  7. 【5576301】 投稿者: 毒?  (ID:os6q6ntPuyA) 投稿日時:2019年 09月 19日 18:35

    子 『先生のひいきが激しすぎて、特定の生徒が能力もないのにリーダーにする。学校がつまらないから出たい。出たところが、たとえ沼地だったとしても後悔はない。
    中高の区切りでワンチャンスあるんだから出たほうがいい。』

    親 「中学受験の失敗も思い出され、母はイヤです、またあんな思いするの!
    今の成績キープなら早慶合格できるのに。
    また沈んでいったらどうしよお。。
    そう思ったらぞっとします。」

    気にしてるのは、子の成績と大学受験の事のみ。
    子が合わなくて苦しんでいても、過去にウツになっていてもお構い無し。気づきもしない。
     
    子の幸せよりも、早慶ブランドが持てる自分が欲しくてたまらない。早慶合格して見返したい。そのために子はどこの学校に行けばいいの!?
    でも私への批判は受けたくないから勘弁してね~。


    ↑まとめるとそんな感じですよね。
    自分が一番可愛いタイプで、ちょっと毒?なのかと思いました。

  8. 【5576323】 投稿者: 話を戻すと  (ID:PDBj5LpLI/Q) 投稿日時:2019年 09月 19日 18:58

    親の意向はさておき、お子さんが幸せな高校生活を送るためにはどうしたらよいか?
    を考えてみる。

    なによりも本人が行きたいらしい公立高校でよいのではないでしょうか?

    進学先が実際本人がどうなるかはわかりませんから。

    部活動や通学時間など、公立中の生徒さんと同じように選ぶ。
    中高一貫校の先取学習は、まあ一旦横に置いて。

    自力で立ち直ってきたお子さん、疲れちゃったのかも。
    よく不登校にもならず踏ん張ったね!
    まずは褒めてあげようよ。

    『例え出たところで、そこが沼地だったとしても後悔はない。
    中高の区切りでワンチャンスあるんだから出たほうがいい。』

    そこまで言える自尊心、素晴らしいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す