最終更新:

62
Comment

【5575663】学校を出たいという中3

投稿者: 秋の空   (ID:iKxx7AOYzVc) 投稿日時:2019年 09月 19日 09:46

スレッド作成フォーム
プレビュー高校受験して学校を出たい中3
投稿者: 秋の空
こちらの掲示板で、私立中高一貫校から高校を外部に出ようという相談の
スレッドをいくつも読んだことがありますが、まさか息子が高校受験した
い!と言い出すとは思いませんでした。

滑り止め校に進学。一度も事前にいったことのない学校で、親が説明会と
文化祭に行っただけでした。
まさかここまで落ちてくるとは当時思えず、多々??な部分はありました。
やはり合わない学校ながらも息子はもがきながら、なんとか自分の居場所
を作って当初深海魚になるかもしれないと思うような成績から一年かけて
一桁の順位をキープするようにもなりました。
このまま進学すれば早慶に行ける可能性が高い出口です。

でも、高校は出たいと言ってききません。
下手したら、今よりかなり低い高校にしか行けないこともあり得ます。
それを説明しても、
学校ががつまらなくなった(具体例はいろいろ言いますが本当のことを
言っていないのかもしれないし、漠然としているだけかもしれません)
先生のひいきが激しすぎて、特定の生徒が能力もないのにリーダーにする

極めつけは『例え出たところで、そこが沼地だったとしても後悔はない。
中高の区切りでワンチャンスあるんだから出たほうがいい。』

中学受験の失敗も思い出され、母はイヤです、またあんな思いするの!
父親は、仕事が忙しくてある意味放任。
自分で責任取れない歳なのに、自分で結論出すしかない、と言ってます。

そんなにつまらない学校生活たのか?とおもいかえすと、一時ウツっ
ぽくなったと後から本人に言われたこともありました。
Tvで鬱の症状をやっていたのをみて、ポツンという言ったのです。
恥ずかしながら、私は気が付きませんでした。

だから大変な中学校二年間だったのかと思うと、もう息子のいう通り
にしたほうが良いのでしょうか?

大変混乱しているので、あまりにキツイお言葉や批判色の強いご意見は
お控えいただきますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【5606884】 投稿者: スレ主  (ID:muMO1VHscSA) 投稿日時:2019年 10月 16日 14:03

    皆さま、数々のアドバイスをありがとうございます。

    しばらく、母親の私のほうがダウンしてしまいました。

    一つ一つ、いただいたコメントに返信できなくて申し訳ありません。

    地方なので、私立はオープンで受けるしかなくよほど持ち偏差値から落とさない限り実質公立一つしか受験できません。

    早慶やMarch付属は、場所的に現実的ではありません。

  2. 【5609108】 投稿者: 私立中3年の娘が早慶高校受験めざしていま  (ID:aS1jkYTiyF6) 投稿日時:2019年 10月 18日 18:37

    地方なのですか?
    東京近郊で早慶高校志望でしたら、早稲アカに入塾して、必勝という早慶対策講座を受け 早慶模試で実力チェックして 塾ルートの私立高校合格確約を外部模試の好成績でいただく。中学の先生にも受験希望をお話ししておき 親は説明会に行き願書を用意します。

    数学は一貫校のカリキュラムは中3では高校数学に入っており、中学数学はさらっとしかやらないので 学校の勉強では全く不足で 対策が必要です。
    英語も、細かい文法知識をマスターし志望校の傾向に応じた力をつける必要があります。中2で英検2級をとり得意科目で受験にも通用するかと思っていましたが 現在3科目の中では足を引っ張っています。

    まずは実力チェックを。
    模試を受けてみてください。
    行動する事で道が開けるし、本人が自分の立ち位置を理解して踏みとどまる選択につながるかもしれません。

    娘は全国大会を目指すハードな部活で10月末まで引退できず、部活の友人を裏切っているように感じてしまい様々悩みましたが 今は吹っ切れて勉強に没頭しています。精神的にも成長しましたし 学校よりも塾の仲間が気が合いとても楽しいそうで 不満に感じながらあと3年半残るより、結果がもしふるわなくても本人の納得感を尊重して受験を応援してよかったと感じています。

    まず行動を!

  3. 【5609146】 投稿者: どっちなの?  (ID:XYErYMmwiAw) 投稿日時:2019年 10月 18日 19:38

    “早慶は、息子の憧れなのでどうにかそこに入ってほしいというのが中学受験を
    受けるきっかけでした。
    しかし中学受験ではとても無理で、大学受験で目指せるよう高校受験がなく先取り学習ができるし、私立ならどこでもありますが海外修学旅行にも行けるからでした。

    と最初の方にスレ主さんは書かれてたけど?
    場所的に現実的ではない?
    結局、早慶は関係ないの?

  4. 【5609169】 投稿者: 遅いって  (ID:nm9QeVWLtbU) 投稿日時:2019年 10月 18日 20:11

    今の時期にこのようなアドバイスしても遅いでしょう

    それと女子の早慶受験では英検2級は持っていて当然
    ここから先の3か月で長文読解をどこまでこなせるかがカギですよ
    頑張ってください 

  5. 【5609810】 投稿者: 大丈夫!間に合います!  (ID:4rkKclWKp8k) 投稿日時:2019年 10月 19日 14:28

    息子は昨年私立中高一貫校から外部受験をし、公立の高校へ進学しました。

    中3の夏休み明けから学校へ行けなくなり、そのまま不登校へ。11月ごろになってようやく元気になり、学校をかわることになりました。

    ただ、夏休みから11月下旬まで鉛筆を握ることはなく、毎日昼ごろまで寝る、起きている間はスマホで遊ぶ、といった日々でしたので受験できるのか心配でしたが、なんとかなりました。これから準備をすれば十分間に合うと思います。

    息子の場合は、11月下旬から個別指導へ行き、併せて12月下旬の冬季講習から集団塾へも通いました。
    高校受験の問題は中学受験でやったことを少し簡素化したような問題が多いのかな。英語だけは、ちょっとやった方がいいですが。他の教科に関しては、社会や理科の知識系を思い出したり、国語の漢字を確認したり、なのかな。

    息子の場合は受験準備を始めた時期が遅かったのと、出席日数がネックになり、早慶は受けませんでしたが、模試の成績では充分に合格圏にいました。
    県内ではトップの私立の進学校をオープン受験し、特待合格しましたが、公立にも合格しましたので、通いやすさから公立へ進学しました。

    息子さんはお通いの中学でも良い成績をおさめていらっしゃるようですから、内申は心配いらないのかな。
    本当に受験するとなると内申も加わりますので、早めに担任の先生などにご相談されることをお勧めします。
    私立中学は成績の裁量も学校に任されているところもあるので、内申についてはよくよく学校にご相談されると良いと思います。
    あとは、出来るだけ高校受験を専門にしている塾に相談された方がいいと思いますよ。有益なアドバイスを沢山貰えると思います。

    我が家はそうだったのですが、私立の学費に、個別塾代、集団塾代、受験費用、抑えの入学金など、諸々の出費合わせると、ほんの2ヶ月程度の期間でしたが100では足りませんでした、参考までに。

  6. 【5609957】 投稿者: コンスタンティノープル  (ID:jVjM8OAUpOs) 投稿日時:2019年 10月 19日 16:49

    >>学校ががつまらなくなった(具体例はいろいろ言いますが本当のことを
    言っていないのかもしれないし、漠然としているだけかもしれません)

    いじめではないですか?
    容易に想像できます。

  7. 【5618852】 投稿者: スレ主  (ID:WcAcnkrzUPA) 投稿日時:2019年 10月 28日 03:38

    アドバイスをありがとうございます。

    通塾しはじめました。お金が予定外にかかります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す