最終更新:

2
Comment

【5606949】定期考査の塾について。

投稿者: モヤモヤ   (ID:HVeW.6jz4Yk) 投稿日時:2019年 10月 16日 16:19

中1の息子ですが。
中学受験塾から、そのまま塾の仲間と一緒にまた塾に通ってます。
私は辞めるものと思ってましたが、本人行きたい!と言うし、
学校の方も、自主性を重んじる学校で、放任な感じなので、外部からの刺激もないと、ダラダラした生活になるかな…
という思いもあり、続けてます。

案の定、基本ダラダラとした生活を送ってます。
しかし、試験発表、試験中になると、焦り出し、塾を休みたい。といってきます。

試験があるたびに休むのは、どうなのか?
試験日は決まってるのだから、それをふまえて計画したらどうなのか?
それなら、もう塾辞めてしまったら?
と、思いますし、そのように息子に言ったところ。
無言……な反応。

塾に通われている皆さんの所は、どんな感じなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5607678】 投稿者: 問題点  (ID:Y.Rojg5kqCY) 投稿日時:2019年 10月 17日 10:46

    >外部からの刺激もないと、ダラダラした生活になるかな…という思いもあり、続けてます。

    >案の定、基本ダラダラとした生活を送ってます

    案の定、ではなくて、しかし、ですね。

    ①結局塾に通ってもダラダラしているのて、通塾の意味がなさそうなこと。

    >しかし、試験発表、試験中になると、焦り出し、塾を休みたい。といってきます。
    試験があるたびに休むのは、どうなのか?

    しかし、ではなくて、しかも、ではないですか。

    ②塾の意味がなさそうだけど行かせてあげているのに、試験のたびに塾を休むので塾代が無駄に。

    ①②が問題点なのかと推測しました。
    しかし定期考査で塾を休むのは、仕方がないのではないですか?
    鉄緑会でも考査時期は、同じ講義を2週続けて、どちらか出席すればよいように、休む対応をとっているようです。
    逆にお子さんもご家庭も、学校は留年しなければよいとして、塾のテストを重視してる場合もあります。

    ダラダラしていても塾では勉強しているから、通わないでダラダラするよりはマシ、とするか
    ダラダラするなら通塾している意味がない、費用の無駄、ととるかだと思います。

    学校や塾での成績が良いなら、様子見でもいいのではないですか?
    うちも自主性を重んじる学校ですが、普段部活が忙しく通塾はしていないので、定期考査だけは勉強をしっかりやっているようです。

  2. 【5615246】 投稿者: スレ主  (ID:Fm2ZhGpHET.) 投稿日時:2019年 10月 24日 16:11

    支離滅裂な文章におつきあい頂きありがとうございます。

    問題点は②に近いです。
    (時間の無駄使いも気になる所です)

    ダラダラした生活になるかなぁ〜と思っていたら、案の定ダラダラとした生活を送り。
    塾のある日や塾の宿題で、ダラダラを少し封印出来ているという所がございます。

    基本は、ダラダラしているので、そのダラダラした時間を毎日の復習、(予習)などにあてて、定期考査では焦ることなく、迎えれば、いいのに…と思った次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す