- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ムロシント (ID:INtdyT8H32s) 投稿日時:2019年 11月 21日 23:44
こんばんは。
検索してもhitしなかったのでここで質問させて頂きます。
中学1年生の息子が、先日おねしょをしてしまいました。小5〜6でも年2回ほどお粗相してしまうことはあったのですが、中学生になってのことで驚いてしまって。身長は伸びていますが、まだ陰毛も生えていない感じで子どもっぽいところもあり、そんなものかなと思いつつ少し不安です。学校生活にも慣れ心配事も本当に無い様子で、そこは心配していないのですが……。同じような経験のあるママさんおられましたらお話させてください。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【5647566】 投稿者: ストレス? (ID:5i5Ague93XA) 投稿日時:2019年 11月 22日 07:56
20年ほど前に主人が一度だけしました。
その頃は仕事が本当に忙しく、毎日日付をまたいで帰宅、週末も出社、持ち帰り。
更に義母(主人の母)の入院と色々重なり「トイレに行った夢を見ていた」そうです。
よくよく聞くと、幼い頃は良く同じ感じでオネショをしていたそうです。
暑かった夏や文化祭等学校行事も一通り過ぎ、急に寒くなり、ふっと気持ちが緩みほっとしているのではないでしょうか?
続くなら問題ですが、一度なら笑い話で良いのでは無いでしょうか? -
【5647665】 投稿者: 一度 (ID:nZZHRLSGwV6) 投稿日時:2019年 11月 22日 09:42
一度なら問題ないですよ。
大人でも一度くらいしてしまう人はいますよ。 -
【5647848】 投稿者: うちも (ID:758bnzGEp7s) 投稿日時:2019年 11月 22日 14:03
うちは娘ですが、たまにあります。
小学生高学年のころ小児科に通院し、おねしょが無くなったので、数か月で治療終了しました。しかし、中学生になった今でも年に数回あります。
同級生にくらべ身長も高く、小5から生理もはじまったので、発達には特に問題はありません。
中学校の宿泊行事の前に1度小児科を受診しましたが、年数回のおねしょなら気にしなくていいと言われ、その後は通院していません。
(合宿行事の間だけ念のため薬を飲ませました)
お互い長い目でみるしかないですね。 -
-
【5648271】 投稿者: . (ID:FSpzUrKWC5.) 投稿日時:2019年 11月 22日 23:14
おねしょ
-
【5648272】 投稿者: . (ID:FSpzUrKWC5.) 投稿日時:2019年 11月 22日 23:16
誤送信してしまいました。
中3の息子も、おねしょをしてしまいます。
まだ体重も35Kgほどでかなり小柄な体格です。
障害などはまったくなく、進学校に通う自慢の息子ですが、
毎朝真っ黄色の重たいおむつで起きてくるのが不憫です。 -
【5648282】 投稿者: 過去スレ (ID:JJD2m7PkPIY) 投稿日時:2019年 11月 22日 23:32
今年の4月に「息子の鬱とおねしょ」というスレッドが立ち、上がってきています。読まれてみては?
-
【5648747】 投稿者: 実は (ID:e9ZNj.K.7jE) 投稿日時:2019年 11月 23日 14:51
身内がそうでした。
中3までやってました。
お泊り保育から毎度の修学旅行の時までは、足つぼで治してもらい行きました。
一か月ほど効果があって、途中から少しずつ戻ってきます。昔ながらのあんまさんみたいなところでやります(その先生はとっくに亡くなられてますが)
これでも、旧帝に現役合格してます。
気にしないでやってください。
母は相当参ってましたが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2020年中学受験 「難関... 2019/12/07 19:45 2019年ではなく、「2020年」の中学受験の「難関校」の難化と...
- 裏口入学って本当にな... 2019/12/07 19:19 5年生の息子の父親です。今年度になってから日能研の偏差値...
- 成績が伸びない子供の... 2019/12/07 19:01 件名の通りです。 あと1年ありますが、未だにY偏差値50未満...
- 早稲田vs武蔵vs駒東vs... 2019/12/07 18:39 筑駒、開成、麻布に続く、東京の四番手校はどこか。 武蔵を...
- 現役進学率-国公早慶 ... 2019/12/07 17:59 実際に現役進学した率です 重複合格のカウントはありません ...