最終更新:

32
Comment

【5656】勉強しません

投稿者: のんびり娘   (ID:wwcW5yVS32I) 投稿日時:2004年 12月 09日 12:26

現在中一ですが、宿題以外全く勉強しません。定期テスト前も暗記物をまとめていたぐらいで殆どやっている様子はありません。テスト前は部活がないから暇だ、と言っています。
授業を受けるだけでなんでも吸収できるタイプの子で、要領がいいのかまずまずの成績を維持していますが、このままではこつこつ努力して勉強しているお子さんに追い抜かれてしまうのは目に見えています。
どのようにして勉強体制にもっていけばいいのでしょうか?意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5668】 投稿者: 余計なお世話かな!?  (ID:0Q4GA4Hrveg) 投稿日時:2004年 12月 09日 12:59

    >このままではこつこつ努力して勉強しているお子さんに追い抜かれてしまうのは目に見えています。

    1度その経験も必要なのではないでしょうか?
    そこで悔しいと思うか、思わないか。
    悔しさを発奮材料にして勉強に気が向くようになればいいのではないでしょうか。
    まだまだ中1。中2からの挽回は可能だと思います。

  2. 【5741】 投稿者: ゆきむすめ  (ID:wj91hWVd/Ws) 投稿日時:2004年 12月 09日 17:19

    > 授業を受けるだけでなんでも吸収できるタイプの子で、
    > 要領がいいのかまずまずの成績を維持しています

    これはこれで立派なことだと思います。授業を集中して聞き、自分のものにできるのですもの。
    まだ、一年生。この板でも時々書かれていますけれど、せっかく中高一貫に入ったのですから、のんびりするときがあってもいいのではないですか?充電期間だと思いましょうよ。
    うちの子供は毎日随分時間をかけてやっていますが、全くパッとしないので、とってもうらやましいです。

  3. 【5754】 投稿者: 我慢の母  (ID:LeMpTnEV8TM) 投稿日時:2004年 12月 09日 18:19

    息子も部活から帰宅すると、20時30分〜45分になり
    宿題をするだけで、毎日1時間かかりそして、小テストが週に
    2回ほどあります。それ以外はできません
    まずは、きちんと宿題をこなせるだけで、よろしいのでは
    ないでしょうか? それすらしなかったりしてますが、
    まだ1年生ですし、だんだんと本人がきっと
    遣らなくてはいけないと思う時期がきます。
    息子は2年生なので中心で部活がメインで張り切ってます。
    これはいくら言っても本人が感じなければ、駄目でした。
    頭が痛いですが、うちは逆効果になり反発します。

  4. 【5834】 投稿者: うらやましい  (ID:B01QRtzVGOU) 投稿日時:2004年 12月 09日 22:11

    宿題こなすだけで大変なうちの子に言わせると、うらやましい、の一言です(笑)
    やっぱり、出来る子って出来るんですね

  5. 【5952】 投稿者: 同じです  (ID:oQZMMNzTVj.) 投稿日時:2004年 12月 10日 09:40

     そのお気持ちよくわかります。
    我が子も同じです。
    毎日の勉強時間は30分もなく、重い腰を上げたかと思うともう終わり?と驚く日々です。
    中間・期末の前でも、提出物を出せるようにしているだけで、一日1時間ぐらいの勉強時間です。

    よくないのはそんな状態なのに、いつも直前に見るだけなのにそれなりの点を取ってくることです。
    私もまだいいかなとは思っているのですが、同じ学校でも毎日すごく勉強しているお子さんがいて、
    その子が「自分は毎日コツコツやらないと出来ないからやってるだけ」と言うのです。

    最終的にはこういうお子さんが伸びていくのだと思います。
    「やらなくてもそれなりに出来る子」は結局「やらないから出来ない子」になっていくのでしょう。
    そしてたぶん、勉強しない自分が他の子にどんどん追い抜かれても「自分はやれば出来るんだから」と言い訳して終わりにするように思います。

     私はとにかく将来の目標を持ってそのために勉強するんだと言う自覚をもてるかどうかだと思っています。
    その目標を見つけるのが難しいんですけどね。

  6. 【6017】 投稿者: コツを知りたい  (ID:wVfEIIPrj3Q) 投稿日時:2004年 12月 10日 14:09

    同じです さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > よくないのはそんな状態なのに、いつも直前に見るだけ
    > なのにそれなりの点を取ってくることです。

    大変うらやましいです。
    勉強のコツがつかめていらっしゃるのだと思います。
    娘は理社に苦労しています。特に暗記物の社会。
    授業の進度は速く、中学受験での蓄えではとうていまかないきれない範囲で、
    暗記に苦労しています。
    一時間の勉強でそれなりの点を取れるのは素晴らしいです。

    それなりとは、どのくらいですか。
    平均以上ということですか?ほぼ満点ということでしょうか?

  7. 【6030】 投稿者: うちもそうでした  (ID:r0LYC0aojUI) 投稿日時:2004年 12月 10日 14:53

     今、高1の娘がそうでした。でも、さすがに中2の最初だったか中1の終わりだったか、その頃に数学で手ひどい目にあって「やっぱり勉強しないと駄目だな〜〜」と言い、それから少し勉強するようになりました。少し、ですが。・・きっとそのうち(もうすぐだと思います)痛い目にあって娘さんもわかりますよ。

     学校が高校になると習熟度別なので、高校に入ったとたん、授業が大変になり、毎日2時間近く勉強するようになりました。親がびっくりしていると、「だって、授業についていけない」とのこと。ほんとに私立に入れてよかった、と思っています。

     大学受験を視野に入れるようになって、私立だと高2でほとんど終えてしまうわけですから、1浪生と同じ条件なんですよね、今頃になって高い月謝の効能がよ〜〜くわかってきました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す