最終更新:

84
Comment

【5656172】成績が伸びない子供の中学受験【愚痴的な】

投稿者: クリスマス   (ID:xWEgIC772KE) 投稿日時:2019年 12月 01日 07:19

件名の通りです。
あと1年ありますが、未だにY偏差値50未満です。

撤退!とも思いますが、踏ん切りもつきません。
子供も自身も自分立ち位置への不安はあるようです。

地元の公立も別に荒れているとかでもないです。

偏差値50未満の私立へ行けば、やはり塾いらずとはいかないのでしようか?

余裕があれば、高校受験はなく6年で大学受験対策と思えば、メリットはあるのでしょうか。

でも、偏差値50以下であれば、失礼ながら勉強が不得意な子供ばかりの環境になってしまうわけですが、勉強にとっては本当に良い環境となるのか心配です。

夫婦で色々相談していますが、成績さえ良くなれば余分な心配ですが。

半分愚痴になってしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5661458】 投稿者: スレ主  (ID:0JEtolOKjio) 投稿日時:2019年 12月 05日 23:03

    教えるのは大変です さま
    うちだって さま

    貴重なお話です。
    忍耐力がないとダメですね。
    修羅場も覚悟ですよね。
    それでも伸びないこともある。

    とても出来そうにない。
    私自身が今に至るまで、いかにのんびり守られてきたのかを思い知らされます。両親に夫に。
    母親として、厳しくならないと。

    主人と娘の英検の勉強は、いつもすごい楽しそうに会話がなされていました。しかも、ずっと合格してきました。主人に協力を仰ぎたい。

    なので、主人と話しました。
    主人は、高校受験からいいという意見でした。
    こんな成績で東大狙えるようにはなれないというのが、主人の意見です。可能性はゼロでないが、良くて中堅国立か早慶どまりというのが、主人の見立てです。
    だったら、高校受験で3番手あたりでコツコツと勉強させた方がいい。それも、祖父母にお願いして、私立の薬科大学に、通わせてあげれば良いという意見でした。

    それもありかなと思いました。

  2. 【5661482】 投稿者: 昔も今も  (ID:dhHqIL1/vuY) 投稿日時:2019年 12月 05日 23:26

    昔は中学受験して私立に行った子供はクラスに1か2人ぐらい。受かった子はずば抜けて優秀だった。中学受験は能力のある子以外は子供に無理をさせているってこと。今は中受人口も増えたけどね。

  3. 【5661528】 投稿者: 附属推し  (ID:dhHqIL1/vuY) 投稿日時:2019年 12月 06日 00:08

    成績伸びない女子なら附属ですね。都立三番手でも日東駒専以下または浪人の可能性がありますから。中学受験は附属に絞って、結果が芳しく無ければ高校受験でまた附属受験。都立高校だと受験続きになりますから。

  4. 【5661573】 投稿者: 意思統一  (ID:dZfyBXfVzSo) 投稿日時:2019年 12月 06日 00:44

    受検に関してご主人と意思統一がなされていないことが最大の問題のように見えますね。本人は英語が得意で、そこはご主人も支援してくれるのなら、英語を伸ばして高校受験のほうが良い結果が得られそうに思います。英語が伸びれば私大受験にも有利ですしね。

    都立高校の3番手といいますが、地域の3番手でなく都立で3番の高校(国立とか戸山とか)は、Y50未満の生徒さんだと結構難しいのでは。実技教科も含めて一定以上の成績が要りますし。
    国立・戸山レベルだと平均的な生徒が早慶か中堅国立かマーチ、
    Y50の私立だと、平均的な生徒がマーチや日東駒専あたりでは。

    ギリギリで受かったら学校で下のほうの成績になってしまうので、ある程度余裕をもって受かる位がいいでしょうね。

  5. 【5661722】 投稿者: うーん  (ID:YBv5BLV1HwE) 投稿日時:2019年 12月 06日 08:13

    偏差値30台は分からないけど、40台なら、入口偏差値のわりに進学実績のいい中堅進学校ってあるよね。そういう学校ほど、面倒見の良さを謳っているもの。そういう学校を目指せば良いかも。
    ミッション系なら、上智立教青学などの指定校推薦枠を多く抱えている学校もあります。
    校風さえ気に入ればお買い得な学校、結構ありますよ。

  6. 【5661788】 投稿者: 教えるのは大変です  (ID:JonGg1dKgKU) 投稿日時:2019年 12月 06日 09:01

    私立の薬科は、下はどこまでもあるので、
    コツコツやれば何処かには入れます。6年行かなきゃいけなくなったので、旨味は減るし、現役薬剤師たちはAIに仕事取られる恐怖に怯えてますがね。基本、私立薬科から研究職は無理。薬局のお仕事になります。

    手に職に拘るなら、歯学と看護オススメです。
    歯学で生き残るためには、高い技術が必要になります。修行、修行です。開業にはお金がかかるので、雇われ院長を目指しましょう。
    一番学歴が要らない、食いはぐれない職は看護師。

    因みに、うちの夫、英語ならニコニコ教えますよ。算数、です。怒鳴らなきゃいけない事が発生するのは。怒鳴らないなら、教えるのをやめる(私はそうした)2択です。できないから怒るのではなく、言ったとおりにやらない(最高のやり方を教えてるのに)、というものです。たいていの子供は経験が少なく、歴史ではなく経験から学ぶ愚か者です。でも中学受験でそれをしていたら間に合わない。
    と言ってるのに、我流を通そうとする→バトル
    こういう事です。英語でバトルなんかありえませんから。

  7. 【5661864】 投稿者: サポート  (ID:ms9M3.KQc6k) 投稿日時:2019年 12月 06日 10:22

    ご主人は東大や早慶が最低限度と思ってらっしゃるんでしょうか。
    高校受験で三番手、私立の薬学部となんだかどんどんご希望のボーダーが下がっていってるような気がしますが、お勉強が苦手な女の子なら大学付属が一番親子とも楽なんじゃないでしょうか。
    できる子ならほっといても勉強して勝手に一流大学に進学しますが
    できない子だと成績がなかなかのびないことで勉強する気力もなくなり
    結局親はヤキモキ、子供はイライラで相当苦労するでしょう。
    英語がお好きなら附属や留学なども視野にいれて好きな道にすすめるよう、サポートしてあげたほうが良いような気がします。

  8. 【5662370】 投稿者: スレ主です  (ID:OQd4IotKghw) 投稿日時:2019年 12月 06日 18:56

    薬剤師はそれなりの需要があると思っています。
    A Iの議論は存じていますが、色々事情等々勘案して
    大丈夫という結論です。

    近くにある三番手高校と近くにある偏差値50未満私立だと、進路は似たり寄ったりだからです。

    三番手というと自校問題作成校ではありませんが、
    それなりの進路実績です。

    サポート出来るよう、頑張っていきたいなと思います。こどもも撤退はしたくないようです。なら、お母さんと頑張っていこうと話してみます。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す