最終更新:

235
Comment

【5666128】中高一貫からの高校受験

投稿者: はく   (ID:PXWgobSv6tY) 投稿日時:2019年 12月 10日 02:38

中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予想を遥かに越えており(バスが想像以上に混む、ほぼ毎日渋滞に巻き込まれる)、これ以上通わせるのは難しいと考えています。入学時には六年間通わせます、という誓約書を書いており、外を受験することをよしとしない学校のようです。今中1ですが、友達も出来たことから、本人は頑張って通いたいと言っています。ただ、親としては、通学にヘトヘトで、部活も辞めてしまい、余裕で合格したはずなのに、半分ぐらいの位置の成績の娘をみると、ここをすすめたことが、申し訳なくて、何か手立てはないかと思わずにはいられません。

ご相談させていただきたいのは、このような状況でまず何から始めるべきか、ということです。
高校受験するのなら、通塾が必要になるのでしょうが、どのような塾に相談すべきでしょうか。娘のようなケースの相談にのってもらえる塾とはどのようなところでしょうか。具体的塾名も教えていただけると助かります。
編入も検討しましたが、引っ越し等妥当な理由がない限り認められないようですね。引っ越しするという選択肢もあるのでしょうが…今の学校については、どこに越してもバスなしの通学はないですし、親の仕事の関係上、学校の近くに越すという選択肢はありません。
娘は勉強が得意ではありませんが、必要という認識はあります。私も主人も後延びだったので、これから伸びると信じている…程度の学力です。
正直毎日早朝から娘を送り出すたびに、申し訳なくて、涙が出ます。帰ってもぐったりしており、勉強もできませんし、好きなことに取り組む元気もなさそうです。日曜もゴロゴロしています。
どうかしてあげたいのに、何も出来なくて、辛いです。
バスについて学校側はこれ以上の対応はない、の一点張りです。おそらく、以前からバスは問題になっていたと思われます。
全てリサーチ不足の私が悪いのでしょう。とりとめのない文章で申し訳ありません。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 30

  1. 【5666478】 投稿者: お勧めは  (ID:IRTxMyxeJuo) 投稿日時:2019年 12月 10日 11:52

    とりあえずは公立中学に転入する事でしょうか。
    公立中学からなら、私立の一般入試だけでなく、推薦入試(第一志望のみ)と二本立てで受けられるので、行きたい高校への関門として、単純にチャンスが2回に増えます。でも実際には、中高一貫校から直接高校受験する生徒さんも結構いらっしゃいますから、それも不可能では無いです。(推薦入試は諦めるしかありませんが)

    現在中1なんですね。実際に中高一貫校から公立に転入するお子さんは少なくありませんし、皆さんすぐに打ち解けています。家から近いだけに部活だって打ち込めるでしょう。文化部だって全然アリです。お友達関係は、余程のコミュニケーション障害でも無い限り問題はないと思います。

    何度も受験させるのは可哀想なので付属高をご希望なんですね。私もそれで良いと思います。1番大変な大学受験を回避するという目的なら、お子さんも高校受験に対する拒否反応は無いでしょう。

    今一度、お子さんとよく話し合うことと、試しに模試を受けられると良いかと思います。

  2. 【5666511】 投稿者: はく  (ID:RWRKtH.d/Vk) 投稿日時:2019年 12月 10日 12:24

    皆様ありがとうございます。
    4月から公立へ、というご意見ですが、今から動いて間に合うでしょうか。
    なにより娘の気持ちが大事なのですが…正直第4希望の学校なので、検討が浅く、こんな結果になってしまいました。本人は、自分を受け入れてくれたので行くんだ、という感じですが、部活もなく、学校と家の往復で消耗している娘を見るに耐えません。
    あと五年続くのかと思うとぞっとします。
    半年以上通って慣れた感じはないので、今後もこうではないかと思います。
    自転車やタクシーは禁止ですので、やはりバスを利用することになります。

    千葉県在住ですが、内申の件は誤っていいるのでしょうか。

    中学受験では伸び悩んでいたので、少し余裕のある学校に合格をいただき、トップで気持ちよく過ごしてもらおうと思ってたのですが、半分の成績で悲しいばかりです。

    駅前の塾に相談ですかね。
    中学受験で塾もいまいち信用ならんなと思ってるのですよね。
    確かにあまいのかもしれません。
    中高一貫で余裕をもった学生生活のはずが、カツカツになりそうで、既に八方ふさがりで、途方にくれるばかりです。

  3. 【5666528】 投稿者: 千葉ちゃん  (ID:y0pwVFhS6I2) 投稿日時:2019年 12月 10日 12:39

    千葉だと、比較的に附属は遠い学校が多いですよね。
    でも近年の附属人気からか、千葉からでも東京西部への通学は珍しくないようです。
    でもお嬢様はそれは避けたい所でしょうか。

    千葉からでも通いやすい附属ならば、青学や中央大高校(後楽園)や明治学院(白山)あたりでしょうか。
    中学受験の経験があれば、公立中学生よりもリードしてる分、意外と上位校が選べます。

    公立中学にかわるのは、今からでも全然問題ないと思いますよ。
    転勤族も、三月に辞令が出て四月から転地で公立中学をかわる事もあるくらいです。

    良い道が拓けますように。頑張って下さい。

  4. 【5666617】 投稿者: 高校受験するのなら  (ID:1rK0gu/0neA) 投稿日時:2019年 12月 10日 13:53

    公立に転校も視野なら、四月を待たずにすぐに行動されることをお勧めします。
    公立は基本的に転入を制限しないはずですから、明日からでも受け入れてくれると思いますよ。父親の転勤で転出入はよくある話ですから。
    転入希望の理由は言わねばならないでしょう。
    我が子の学校にも、通学しきれず転入してきたお子さんはいました。

    今いる学校にはまだ伝えず、先ずは自治体の教育委員会に問い合わせ、必要な手続きについて説明を受けることだと思います。

    塾ですが、高校受験では中学のように無試験の受け皿はありませんから、中学受験よりずっと親身です。
    お子さんと相性はあると思うのでよく研究されてください。

  5. 【5666637】 投稿者: しわす  (ID:R5Xv0uNK/Zo) 投稿日時:2019年 12月 10日 14:11

    情報として・・・

    既に、どなたかからご紹介があったかもしれませんが、各都道府県の私学協会のHPで、私立中学・高校の転入・編入の情報が出てますよ。

  6. 【5666667】 投稿者: あお  (ID:wI5p/7ih58I) 投稿日時:2019年 12月 10日 14:43

    千葉でバスっというと・・・
    高校受験時にはトップ校の滑り止めとして使う学校じゃないですか?
    うちも受験しました。その学校ならもったいない。
    確かに外にでたと聞かない学校ですね。駄目かも。

    お子さんの成績が悪いのは別に学校のせいじゃないですよ。
    バスのせいでもないと思います。お子さんが勉強してないだけ。
    あと受験で合格したところが適正校です。
    勉強してなくて真ん中なら普通です。周りの子が勉強してるだけ。

    高校受験は大学がついてるとこって
    日大習志野か専大松戸あたりをねらうつもりですか?多分無理だと思う。
    今の学校で勉強頑張った方がいいよ。もったいない。
    想像している学校と違ったら申し訳ない。
    19時に夕飯が食べられるなら全然許容範囲だと思いますよ。
    うちは学校近いですが18時まで部活やって19時に夕飯なので同じです。
    お子さんにもう一回受験(高校受験)したいかちゃんと確認した方がいいですよ。千葉は私立高校受験はあんまり選択肢が無いんだよ。

  7. 【5666687】 投稿者: たしかにね  (ID:ezTyodVjzeo) 投稿日時:2019年 12月 10日 15:09

    >お子さんの成績が悪いのは別に学校のせいじゃないですよ。
    >バスのせいでもないと思います。お子さんが勉強してないだけ。
    >あと受験で合格したところが適正校です。
    >勉強してなくて真ん中なら普通です。周りの子が勉強してるだけ。

    まったく違う地方なので千葉の状況は分からないけど、
    ↑の意見にやや賛成かな。
    うちの子も、第1志望落ちて、他は全部受かったけど、
    通学の事情などから何ランクも下に進学しました。
    娘さんと同じく、「余裕で合格した」と思います。
    けど気を抜いて勉強しなかったら、あっという間に凡庸な成績に転落。
    あれれヤバいぞと本人がそこそこ頑張るようになりました。
    今はトップ層で安定してます。
    娘さん、19時に帰宅できるなら、気持ちさえあれば、できるはず。
    たしかに登下校に体力消耗してるかもだけど、帰宅部なんでしょ?
    体力残ってるはず。
    何も4時間も5時間もしなくていいんです。
    息子も、毎日、家では1時間もしてないです。
    学校でほぼ終わらせてこれるくらいなので、課題少ないなと思います。
    だけどギリギリで合格された生徒さんたちは、課題をこなすのが大変らしいです。
    我が子自慢とかじゃなく・・・息子が第1志望の学校だったらたぶんそういう状況だったと思うんです(宿題の量と質の負担が大きいなど)。
    同じ状況の娘さん、同じように、今いる学校の授業の進度も難度も、難なくこなせるだろうと思うのです。
    課題はやってるよ、というんだったら、真ん中くらいしか取れないという要因は何なのか???
    公立に転入して高校受験を狙うにしても、そこのところをしっかり分析しておかないと、同じことの繰り返しになるのでは。
    公立は部活必須のところも多いし、通学は徒歩になっても、部活がハードで勉強できなくて(しなくて)、本当はもっと良い成績取れるはずなのに!ってならないかな。

  8. 【5666697】 投稿者: 併願作戦  (ID:j00IsYSFXy2) 投稿日時:2019年 12月 10日 15:26

    高校名    受験日

    中央大学高校 2/11
    青山学院高等部 2/12
    明治学院高等学校 2/10 2/19

    この3校は受験日がかぶらないので併願できます。
    因みに明治学院高等学校は受験日が2回あり、白山ではなく白金にあります。

    青山学院高等部は、付属小学校や付属中学校からの生徒と混じり
    中央大学高校と明治学院高等学校は、高校単独校なので、全員が「はじめまして」です。
    中央大学高校や青山学院高等部を第一志望とし、明治学院高等学校を抑えにするというのはよく聞きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す