最終更新:

13
Comment

【5768985】中高一貫校で通塾は必要ですか?

投稿者: 今春中高一貫校入学   (ID:8SLDcJwG8Fs) 投稿日時:2020年 02月 26日 21:29

今年中高一貫校に入学します。
とりあえず、今まで通ってる進学塾に中学になっても通う予定にしていますが、みなさんはどうされていますか?
中高一貫校は進み度合いも早いようなので、復習の意味も込めて⋯と思っているのですが、塾には中高一貫校の生徒はあまりいないようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5770023】 投稿者: とりあえずはない  (ID:8g6fMfs3JVM) 投稿日時:2020年 02月 27日 16:40

    とりあえず通う塾は、時間とお金を失い、下手したら子供の力を削ぎます。
    私は子供の一人が塾の必要な学校に進学しました。
    もともと知った上で志望校にしているので想定内です。
    学校にはとても満足しています。
    それでも、中学一年生からの通塾はしておりません。

  2. 【5770791】 投稿者: あなたがた筑駒開成桜蔭より賢いのか?  (ID:Xq/vKxVyRL2) 投稿日時:2020年 02月 28日 06:16

    筑駒、開成、桜蔭の中1の通塾率が6割を超えているのに(7割超の学校もありますが、それは伏せます)、あなた方は彼らより勉強できるんですか? 出来るのなら、塾に通わなくて良いでしょう。

    能力が劣るのに、彼らよりサボっても良い? 世の中、そういう美味しい話があるなら聞かせて欲しい。

  3. 【5770954】 投稿者: とりあえずはない  (ID:8g6fMfs3JVM) 投稿日時:2020年 02月 28日 08:45

    私は「とりあえず」「なんとなく」通うのは賛成しないというだけです。
    目的を持って通うかどうかです。

    通ってみて合わなければ辞めるのもいいのですが、なんとなく程度なら
    まずは学校生活に慣れることを考えた方がいいと思いますよ。

  4. 【5771585】 投稿者: 開成とかは  (ID:MqMkJwkcxYs) 投稿日時:2020年 02月 28日 16:23

    その辺りの学校は自由度が高く自分で勉強することが前提だからでは?通塾は学校の雰囲気によると思います。

  5. 【5771599】 投稿者: 塾賛成派  (ID:MqMkJwkcxYs) 投稿日時:2020年 02月 28日 16:30

    中1から行くことが必須というほどではなく、必要を感じたり気が向いた時でいいとは思いますが、私は塾に通わせることは良いことかと。学校の勉強は普通にやって、特化した受験勉強は塾に通ってやる。受験勉強をガリガリやるかのような書き方をしましたが、実際には授業が魅力的であったり楽しく通える塾も結構あると思います。そういうところでは学習意欲も上げることができるので総じてプラス効果でしょう。また、学校以外の空間で何かを頑張ったりするのが楽しかったりするんですよね。

  6. 【5772092】 投稿者: 時は金なり  (ID:psKPoYPjlOs) 投稿日時:2020年 02月 28日 23:00

    学力に余裕のある方が通塾すべきでは?と思います。

    我が子の学校は、平常時の宿題は(親から見ると)さほど多くないものの、愚息にとっては、月曜日から土曜日までの学校生活とその予習復習だけでも手一杯の様子。
    難関校トップ層の頭の回転が早いお子さん方のように時間と能力の余裕が多くはない。よって、我が子には、通塾はお金と時間と労力の無駄になることが明白。
    本人も家で勉強しているし、進度の早い学校の成績もそこそこ上位だし、補習の必要性もなく、大学受験に向けての勉強も、独学で進めているので、塾は高校に入ってからで十分と思っています。

    実際、私の知り合いのお子様方は(筑駒〜中堅上位校)、皆、高校からの通塾で、東京一工、最低でも早慶に進学していますよ。

    鉄に中学生から通う方は、絶対医学部東大と考えている難関校の方々がほとんど。まぁ、東大なら、高校からの通塾でも十分合格圏に入る方、多いと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す