最終更新:

102
Comment

【5786165】中高一貫の有力校における生徒の英語(英検)の実力は?

投稿者: 教えて   (ID:qna6hbe15K6) 投稿日時:2020年 03月 09日 15:01

中高一貫校では数学だけでなく、英語もかなり早い進度で勉強しているように思います。生徒の実力はどのようなものなのでしょうか?
1つの指標では英検があります。
頌栄のように中1、中2、中3の英検の各級の取得者数を公開している学校もありますが、他の有力校の場合はどのようなレベルなのでしょうか?
ちなみに頌栄では準1級が、中3で一般生が3人、帰国生24人とのことです。
帰国生のデータはあまり参考にならないので、一般生について知りたいと思います。また特徴的な英語のカリキュラムもあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【5825790】 投稿者: 大学附属中  (ID:7ife8p0LUds) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:15

    ウチの子は中学入学時は英検3級で、1年時に準2級取得しました。
    クラスに入学前に2級取得の子と準2級取得の子がいるので、英語力は自称クラス3番手だそうです。

    子どもの言うのが正しければ、殆どの子は3、4級レベルのようです。

    特に学校で対策をしてくれず、取得の調査もしてないので、英検取得には力を入れてない学校と言えます。

    個人的には、英語の自宅学習に英検を活用するのは良いと思います。

  2. 【5828334】 投稿者: 5月の英検  (ID:lWln4Hs8Is2) 投稿日時:2020年 04月 07日 14:50

    実施するかしら?

  3. 【5831907】 投稿者: 中堅女子校  (ID:HpToL6kHff2) 投稿日時:2020年 04月 09日 22:35

    中学で初めて英語を始めた長女ですが、
    中一で四級、中二で三級と準二級、中三の春に二級
    取りました。
    さすが英語を一つの売りにしている学校だなと思いました。
    他の教科はあんまり特徴がなくてぱっとしませんけど、
    英語だけは本当に引っ張り上げてくれたと感心してます。
    (元がいい子達の集団なら、これくらい普通かもしれませんが
    偏差値は決して高い学校じゃないので、それにしては
    がんばってると思います)
    準一は自信がないといってしばらく英検から遠ざかってますが、
    高校では取りたいと言っています。
    親としては、高校ではもうちょっと他の教科もがんばって
    もらいたいなあというのが本音ですけど。
    5月の英検ですが、学校受験はないと連絡きました。
    今年は海外の短期留学も中止だそうです。

  4. 【5832312】 投稿者: とてもじゃないけど  (ID:L3gKmrzsEFU) 投稿日時:2020年 04月 10日 10:16

    実施できるとは思えないです……
    中2で準2申し込む予定でしたがさすがに手が動きません(笑)
    秋に期待かな。

  5. 【5832910】 投稿者: リアル中堅私学  (ID:qv7ijF0DkTM) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:00

    中3で三級も取れない生徒が半分以上いますよ。
    中高一貫だから緩むのもわかるけど、緩みすぎ。

    なんでわかるかというと、学力推移検査というベネッセの主に中高一貫校向けの3教科の模試があって、英語の平均点がオソロシイほど低い。
    内容は、まさに英検3級レベルよりちょっと下で。

    実際、アンケートで集計してしまうと酷い結果を自爆してしまうのを学校側もわかってるようで、やんわりと、取っていたら書いてみてもいいよ、くらいなアンケートしか来ない。

    特進クラスがあってそこでも英検準2級がヒーロー扱い。
    ただ、妬まれるのが怖くて公表しないけど実は2級とってます、というのが2人いて、だけどそれ以上はいない。
    ハーフの子は取ってない。(たぶん準1級レベルだけど取っていないという。きっとめんどくさいんだと思う、妬まれるのが。)

    皆さん、私立中高一貫校に期待しすぎ。

  6. 【5832925】 投稿者: 追伸  (ID:qv7ijF0DkTM) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:09

    私立中堅私学だけど、N52前後の、公立中でもトップ公立高校受験志望の人たちって、中3で英検2級が結構いて、準2級が当たり前なのですね。

    そっちにびっくり!
    海外研修とか、国際交流とか売りにしている学校だけど。
    どうりで地元トップ公立高校落ちの高校からの入学者には、全くかなわないわけだね・・。
    本来なら、英語だけでも優位でいいはずなのに。
    でも一週間のホームスティじゃたいして変わらないか?

    首都圏の学校なんで、そんなに時代遅れだとは思ってなかったですけど、かなり時代遅れなイメージだったんですね。
    いろいろ参考になりました。

  7. 【5832950】 投稿者: フタコブラクダ  (ID:j3N3WDbU77I) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:26

    >公立中でもトップ公立高校受験志望の人たちって、中3で英検2級が結構いて、準2級が当たり前なのですね

    当たり前ではないと思いますが、英語は一生懸命の方が結構多いのは事実のようです。
    大学生の息子が、高校受験の塾の講師として教えていました。

    いろいろな教科を教えていましたが、英語は特に気合が入っている子がかなりいるのだとか。
    おそらく、英検のような身近な目標があるからではないかと思います。
    高校受験だと少し遠い目標になってしまいますから。

    ただ、とても熱心な子たちは、とても英語力が高いのですが、その一方で塾に通っていても英語を熱心に勉強していない子たちもいて、その差が大きく離れているとも言っていました。
    よく言われるフタコブラクダの状況だと言っていました。

    ただし、英語はとても熱心でよく出来るのに、他の教科は微妙な子も少なくないとか。
    日本人にとって、英語は特別な教科なのかもしれません。
    親の世代にコンプレックスがあるため、子供にも「英語だけは」と期待しているような気がするとも言っていました。

    結果として、高校受験生には、とてもよく英語が出来る子は少なくないそうです。
    中高一貫校の場合は、中学受験には英語がありませんし、入学後頑張る子もいればそうでない子もいるでしょう。
    ですから、高校募集がある学校だと、中学校でかなり英語を頑張っていた子が入ってくると、意外な学力差がついていることもあるのだと思います。

  8. 【5832957】 投稿者: たぶん  (ID:gZre1yJG0FM) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:31

    英語教育が時代遅れなのは事実です。
    公立中学では英語だけ幼少から頑張って、AOで私立文系に進学する子が多いと思いますが、理系進学率はどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す