最終更新:

346
Comment

【5812302】ほんとに学校始まるのかな?

投稿者: はら   (ID:FnjqRSWIcI6) 投稿日時:2020年 03月 27日 20:35

都内に住んでいて隣県の私立中高一貫校に通う中学生の子供がおります。電車通学です。
4月6日から学校が始まることが決まっておりますが、このような状況での学校再開に大変不安を感じております。
都立の学校は時差通学などの対策がとられるようですが、子供の学校ではそのような対策はないようです。
皆さんのお子さんの学校はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 23 / 44

  1. 【5819541】 投稿者: これたけ  (ID:9Q1GweL68Wo) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:29

    休校にしたからこれだけですんでるのでは?
    私の住んでいるところでは、小中高校生で感染したお子さんがいます。
    学校があったらと思うとゾッとします。

  2. 【5819552】 投稿者: 都内私立  (ID:jr9t3fGeKrY) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:34

    うちは都内私立ですが、まだ何の連絡もありません、、、
    学校はじまるのでしょうか、、、不安です。

  3. 【5819554】 投稿者: 日本終わった?  (ID:JZ7Cg.OJmm.) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:34

    個別の症例は出ると思います。

    ただ専門家委員会では
    インフルエンザとは明らかに違い、子供たちが移しあうことはないと
    海外も含めた現状の分析で言えるとはっきり結論付けていました。

    0歳乳幼児の例を出すが違うのはわかりますよね。
    記者会見でも記者がこの例を出して質問していましたが、
    個別の症例ということで結論付けていました。

    専門家会議では、はっきりインフルエンザと同じではないと言っています。
    すなわち、休校が役に立つとは考えられないということです。

    ここからは、私の意見も混じっていますが…
    並行して地域的には休校措置が進言されています。
    これは、東京では医療体制がひっ迫しており、パンデミックが起こる前に医療崩壊が起きる可能性がある。
    大人も子供も外に出ることで同程度コロナにかかるリスクがある。
    医療体制がひっ迫している地域では体力のない子供がかかった場合、迅速かつ十分な対応ができない可能性がある。大人なら体力があるから大丈夫でも、子供の場合はいったん体のバランスが崩れると悪くなる経過が早い。助かるものも助からないケースが出てくる。
    そういう意味で、子供を守るために地域的には休校措置をとる必要があるということなのだと思います。
    医療体制が十分な地域では休校は即刻解除してよいということと思いました。

  4. 【5819561】 投稿者: 日本終わった?  (ID:JZ7Cg.OJmm.) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:37

    ごめんなさい。慣れないカタカナ用語間違えてしまいました。
    パンデミックではなくオーバーシュートですね。

  5. 【5819564】 投稿者: データは?  (ID:weA5kvNXTEo) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:39

    当初の予定だった春休みまでの休校では感染を封じ込めできずに、4月以降も休校を続けることになったのが現実ですよね。
    感染が止まるどころか、拡大するスピードが増すばかりだけど、休校措置だけでどれだけ抑えられたか根拠になるデータはどこにあるのですか?
    外で働いている親から子供が感染するのは怖くないの?

  6. 【5819602】 投稿者: そんなもの  (ID:ta9o00pkVNc) 投稿日時:2020年 04月 01日 23:01

    >休校措置だけでどれだけ抑えられたか根拠になるデータはどこにある

    あるわけないじゃない。
    いろいろと分からないことがある現状で手探りでいろいろと試しているのですから念には念を入れた対処をするしかないような気がします。
    私は休校の方が安心ですけど、そうは思わないのですか?
    仕事場での大人同士の接触と中高大学生の学校での接触では、後者の方が濃厚です。
    どんなに嫌がっても肩を組んできたり抱きついてきたりする子がいるみたいです。

    うち子の中高一貫校からは本日とりあえず12日まではお休みと連絡が来ました。
    大学生の方は映像授業をするので準備はしたのですが履修届はこれからです。
    どちらの学校も信頼できるので学校の判断を信頼しています。
    たとえそれが後々過剰だった分かっても子どもたちのことを思ってのことですから学校の判断を支持します。

  7. 【5819627】 投稿者: 学校へ行かせたい親がいるなんて・・・  (ID:NllQmyX8vSM) 投稿日時:2020年 04月 01日 23:15

    学校へ行かせたい親御さんがいることにびっくりします。
    絶対に子どもが感染しないというのならわかりますが
    いろんなことがまだよくわかっていないですよね。
    当初は人人感染はないと言いマスクは必要なしと言い
    感染源である中国からバンバン人が入ってきていました。
    でも今はそんなの全部間違いだったと誰でも知っています。
    専門家の言葉政治家の言葉がいかにあてにならないかも
    よくわかりました。
    これで一斉に学校が始まって子どもが亡くなったり
    コロナ孤児が多数できたりなんてことになったら
    目も当てられません。
    感染したら治るまでそばに行くこともできない。
    学校は命を懸けて通うようなものではないでしょう。

  8. 【5819643】 投稿者: いろいろ  (ID:0uG73i34uuY) 投稿日時:2020年 04月 01日 23:26

    >学校へ行かせたい親御さんがいることにびっくりします。

    学校を無料の託児所と考えている人もいれば受験勉強を進めたり親子触れ合いのチャンスと捉える人もいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す