最終更新:

3
Comment

【5816888】hsc

投稿者: 教えて下さい   (ID:B2Pt6lBm.Hs) 投稿日時:2020年 03月 31日 04:12

hsc傾向がある新4年の娘がいます。
なるべくストレスがない環境で6年間のんびり過ごさせてあげたいと中学受験を考えています。
しかし現在Nに通っていますが、2週間毎のテスト、成績順の席替えにストレスを感じているようです。
そこでhsc傾向があるお子さんで中学受験をされた方、現在勉強をされている方のお話を伺いたいです。
塾はどこに通っていましたか?勉強のストレスには耐えられましたか?
また、東京、千葉あたりで、hscの子が上手くやっていけそうなおすすめの学校はありますか?!
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5816984】 投稿者: 新大学1年生  (ID:XEoHzwU/CR2) 投稿日時:2020年 03月 31日 08:37

    自分がHSPだと高校に入ってから気がついて親の私に教えてくれた子どもがおります
    ネットに書かれているHSPの特徴を見ると確かに子どもの特徴と合っているように思います

    でも中学受験時に受験勉強に対するストレスはあまりなかったように思います
    個人塾だったので1クラス10人くらいで3クラスしかなく
    1番上のクラスで上位3人くらいの座を競い合っていました
    皆同じ中学受験を目指す仲間でしたし
    アットホームな塾だったので
    通っている小学校よりも楽しく過ごしやすかったようですよ
    最難関より少し下くらいの地元で人気の
    中学に進学しました

    中学でも生徒会長をやるような
    頭1つ分くらい他より飛び抜けていた感じだったので
    いい意味で周囲より浮いていて環境に悩まされることもありませんでしたが
    高校で少し特殊な環境(人間関係べったりの全寮制)に身をおいたので高校3年間はかなりつらかったようです
    でも、そのお陰でかなり成長したと本人も親も感じているので
    その高校に通ったことは後悔していないです

    うちの子は特に診断されたわけでもありませんが(病気ではありませんよね?)
    HSPって5人に1人くらいいるのではなかったかな?
    あまり過剰に心配されませんように

  2. 【5817079】 投稿者: ストレスなら  (ID:elaZm2s9TTo) 投稿日時:2020年 03月 31日 09:47

    HSC、HSPは日本人には5人に一人と言われるほどいるので、そこまで気にしなくてもいいのでは?
    もちろん程度によりますが。

    人の気持ちに敏感なだけでなく、例えば視覚、聴覚、触覚、などが過敏で生きにくいということでしたら、その過敏はHSCというよりも発達障害を持っているかと思われますので、対策が必要になってきます。

    話を戻して、お子さんの受験生活ですが、Nのようにクラス分け以外に席順までで明確に立ち位置がわかることを奮起のタネにする子供と、ストレスで潰れてしまう子供とがいます。
    HSCに限らず、合う、合わないを間違えるといい結果には繋がりませんので、まだ新小4でしたら塾を変えることも検討されてみては?
    本人がやる気にならなければ、どんなにいい授業を受けてもあまり意味がないです。
    塾がどうのよりも結局は本人がやるかどうか?なので、楽しくやる気になれる塾が一番いいです。

    通いやすい地元の個人塾なども調べられてはいかがでしょうか?

    上の方が書かれているように、HSCだから受験生活がストレス、ということはありませんでした(私自身HSC、HSP)
    塾では同じ方向(受験)を向いたもの同士なので、小学校より楽しかったと云うのも上の方のお子さんと同じです。

    ですのでHSCだからというよりも塾とその環境の相性で考えられた方がいいと思います。

    学校選びはもう少しお子さんの様子を見ながらでいいかと思います。
    小4は精神的にもぐんと成長する時期です。
    自分の中でHSCの特性とうまく付き合う術を子供ながらに見つけていくようにもなってくるかと思います。

    おうちでは安心してリラックスできる環境にしてあげてください。

    HSPは自分だけで抱えてしまいやすいですが、Cのうちから理解してサポートしてくださるお母様が付いているのでこの特性も成長とともに薄らげることができそうですね。

  3. 【5817661】 投稿者: そうですね  (ID:aoI8RRJNA2I) 投稿日時:2020年 03月 31日 17:33

    私自身がその傾向がありましたが、
    学校よりむしろ塾のほうが気が楽でした。
    やることが決まっているし、
    学校よりはずっと均質な環境で、成績さえ気にしなければ
    居心地はいいのでは?
    席の上下が気になるのは、もしかしたら負けず嫌いなところもあるのかもしれませんね。
    そこはうまく家庭で、本人のやる気につながるように支えていけばいいのでは。
    中学は似たタイプの子がいるところをよく見てあげるといいですよ。
    いくつか見て、気になるところには何度か足を運べば、子供に居心地のいい学校かどうかわかると思います。
    生徒の登下校の様子や、話している内容、先生との接し方、よくよく観察してみてください。
    学校について、質問してみるのもいいかもしれません。
    我が子は、そうやって選んだ学校に通ってますが、
    思った通りでした。
    なんのストレスもなく過ごしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す