最終更新:

90
Comment

【5833025】どっちに進学すべき?

投稿者: 千葉在住   (ID:kBoq06Wd08E) 投稿日時:2020年 04月 10日 19:30

今年、中3になる息子を持つ保護者です。
公立中に通っているので今年高校受験を迎えます。
息子はそれなりに勉強に励んでくれていて、定期テストなどでは250人中5位以内を維持しています。

息子は今、県立船橋高校を目指すと言っています。しかし『どうしても行きたい』と言ったような強い願望があるわけではなく、周りの頭良い人たちが県船を目指してるから、通える範囲の中ではトップ校だから、と言った具合です。

一方で、私も受験についていろいろ調べていく中で、市川学園という私立校に興味を持ちました。大学別によるコースが分かれていてカリキュラムが豊富であること、施設が綺麗で充実していることと言った点に惹かれました。

そこで今年度の分も含めた両校の3年分の進学実績を見比べてみたんですが、ほとんど変わらないなという印象を受けました。

しかし正直、自分の中では公立校は面倒見があまり良くないという偏見(?)があり、このまま県船志望で良いのか?っと少し不安を抱えてしまってます。。。
中学受験などもしたことがなく、あまり中高一貫校の実情や実態も掴めていません。

そこで質問なんですが高校受験の場合、県立船橋と市川学園ではどちらが良いのでしょうか??
また県立船橋は進路指導はどうなのか、市川学園に高校から入った人のレベルはどうなのか、分かる人がいたら是非回答よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5853552】 投稿者: 両校  (ID:kBoq06Wd08E) 投稿日時:2020年 04月 25日 21:28

    県船は中高一貫じゃない割に結構頑張ってるな〜っていう印象です。
    千葉の上位校は公立私立含め軒並み中高一貫なのにその中でもこれだけの実績出せてるのは凄いと思います。

    ただ市川、県船とも上位層は普通に東大とか京大、地方旧帝大といった難関大にも受かってるので、どちらもかなりレベルの高い集団ですよね。

  2. 【5853554】 投稿者: 謝罪  (ID:kBoq06Wd08E) 投稿日時:2020年 04月 25日 21:31

    すいません2回投稿してしまいました。。。

  3. 【5854941】 投稿者: 逆に  (ID:6m4AwYANoJ6) 投稿日時:2020年 04月 26日 21:08

    逆に一貫校じゃないから実績が出ていると思う。

    「地元公立中に行った優秀な子」を一手に集めることになっているよね。

    県千葉は立地がかなりの奥地だから、千葉市+それ以東以南などの、
    要は千葉県の、東京寄りじゃない地域の優秀生の目標にはなっていると思うけど、
    人口が多い、市川・船橋・浦安あたりの子で、
    私立中を受験しなかった優秀層で公立志向の家の子は、
    こぞって県船を目指すことになる。

    県千葉や東葛が、都内のように完全中高一貫を目指すなら、
    中学受験で受験する層も増えるんだろうけど。
    県千葉と東葛が中途半端な、附属中もありますよ、、、的な存在になってしまったことで、
    逆に高校受験で県千葉東葛を避ける層も出て来て、県船一強化しつつある気がする。

  4. 【5855249】 投稿者: ていうか  (ID:MT84sA1ARfY) 投稿日時:2020年 04月 27日 05:37

    そりゃ、県立志向の家庭はコスパ重視だから国立なんでしょう。
    だけど、千葉大合格者のどれだけが早慶合格してるか?
    たぶんほとんど受かってないですよ。
    近年の早慶一般入試の厳しさは異常。
    上位学部を確実に抑えてるのは、
    東大合格者か、少なくともボーダー近くにいる子たちだけです。
    東工合格で早慶理工両方落とすとか、普通にありますから。
    千葉の県立国立志向の人って、そのへんあまり意識しきれてない気がしますね。
    早慶くらいは受かると思って県立へ行くんだけど、
    実際受かりません。
    今年の市川、慶応100人ごえは立派だと思う。

  5. 【6250513】 投稿者: mmx  (ID:8OxaItlSs8k) 投稿日時:2021年 03月 09日 19:11

    >【5855249】 投稿者: ていうか (ID:MT84sA1ARfY)
    >そりゃ、県立志向の家庭はコスパ重視だから国立なんでしょう。
    >だけど、千葉大合格者のどれだけが早慶合格してるか?
    >たぶんほとんど受かってないですよ。
    >・・・
    >千葉の県立国立志向の人って、そのへんあまり意識しきれてない気がしますね。
    >早慶くらいは受かると思って県立へ行くんだけど、
    >実際受かりません。

    上のコメントは単なる主観で、データに基づいていない。

    2020年データ[市川 生徒数約430] [千葉高 生徒数316] ()内現役合格
    東京大学14(11)           20(14)   
    京都大学 3(1) 9(7)
    一橋大学17(14) 12(8)
    東京工大 9(6) 20(13)
    千葉大学30(22) 42(34)
    筑波大学26(19) 12(10)
    国公立大学合計 212(152) 196(122)

    慶應義大学106(77) 106(66)
    早稲田大学138(107) 154(107)

    このデータから千葉大学に合格した者は、早慶に合格している可能性が大。
    現に自分の友達は、慶應(経済)に合格して、千葉大不合格でした。

    [進学実績だけで考えた場合]
    千葉高の生徒数の方が少ない状態で、上の結果ですから、
    また経済的な費用対効果を考えても、千葉高の方が上を行っている。

  6. 【6250788】 投稿者: 千葉大に最も多くの合格者を出した高校  (ID:4elLA71aTrM) 投稿日時:2021年 03月 09日 22:11

    2020年千葉大に最も多くの合格者を出した高校

    千葉東高校 大学合格者数ランキング
    1 明治大99
    2 法政大82
    3 青学大78
    4 東京理科大68
    5 千葉大64←千葉大合格者数ランキング1位

    2020年慶応大に最も多くの現役進学者を出した高校

    浅野高校 大学合格者数ランキング
    1 慶応大143←慶応大現役進学者数ランキング1位
    2 早稲田大114
    3 明治大84
    4 東京理科大73
    5 東京大39

  7. 【6741220】 投稿者: ( ̄∀ ̄)  (ID:DawdsoyBWYU) 投稿日時:2022年 04月 12日 16:12

    船橋高校は、なんといっても学費が安い!
    しかし、浪人率が高い事がデメリットです。
    まぁ学費が安いのであまり負担にはなりませんが、浪人したという劣等感を一生抱いてしまうかもしれません。そして、市川よりは面倒見は良くない。
    一方、市川学園は、先生の面倒見が良く、浪人率が船橋高校と比べて低いです。学費も私立の中では安い方です。しかし、東大などの実績がほとんど中学の物なので東大などを目指すなら船橋高校のほうがいいと思います(*´∀`*)

  8. 【6744745】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5po02QFZ0SE) 投稿日時:2022年 04月 15日 15:41

    > 船橋高校は、なんといっても学費が安い!

    無償化の対象になる世帯収入で、雨の日に車で送迎できる地域に住んでいれば、市川あり。でなければ、船橋で適宜適切にカキーン。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す