最終更新:

431
Comment

【5855583】東大はどこの高校からでも受かる

投稿者: ネコ   (ID:zmgUDYwu5g2) 投稿日時:2020年 04月 27日 12:41

東大はどこの高校からでも受かります。
当たり前のことです。しかし、
「東大は東大合格者数が多い高校に行かないと受からんぞ!」
「東大は東大合格者数が多い高校に行った方が有利だぞ!」
と叫び続ける人たちがいます。
そう。中学受験産業です。
東大に受かるには、東大の入試で合格点を取るかどうかだけです。
出身校が関係するわけがなく、
東大合格者数が1人や2人の高校は、例年、7割も占めます。
中には、通信制高校や大検の合格者もいます。
開成など、東大合格者数が多い高校は、
東大に受かるような人が、たくさん入学しているに過ぎません。
開成から東大に受かった人は、
どこかの都立に行ってても受かったでしょう。
それが現実です。
「東大合格者数が多い高校ほど東大に受かりやすい」
と思ってしまう人は、
どの高校も同じレベルだと思ってるんでしょうか?
以前、中学受験産業に洗脳された保護者に、
「東大に、50人受かる高校と、10人受かる高校とでは、
どっちが東大に受かりやすいですか?」と質問したら
「前者の高校だ。前者の方が東大に5倍受かりやすい。」
と真顔で言った。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 54

  1. 【5860658】 投稿者: 「支離滅裂」さんのおっしゃる通り  (ID:8H4/W.89g/2) 投稿日時:2020年 04月 30日 15:00

    中堅校ほど表面倍率は高く、トップ校は低めになる。
    これは、中学受験、高校受験、大学受験のどれについても傾向は同じ。
    さらに、開成は別としてトップ校の定員はかなり小さい。
    短期間に有力校の入試が集中し。統一日というものもあるので数理モデルの単純な帰結でもある。
    データを無視した発言は見た目が悪いね。

  2. 【5860676】 投稿者: 「支離滅裂」さんのおっしゃる通り  (ID:8H4/W.89g/2) 投稿日時:2020年 04月 30日 15:09

    中堅校がそこそこの進学校になる過程は、多くの場合表面倍率が劇的に低下する歴史でもある。
    え?さんのように事実に即していない議論は信頼されないと思いますが、見解をうかがいたいですね。

  3. 【5860955】 投稿者: え?  (ID:RrwqajH1d5E) 投稿日時:2020年 04月 30日 18:11

    理解できないな

  4. 【5861063】 投稿者: えぇ?  (ID:nD6.I6f/jh6) 投稿日時:2020年 04月 30日 19:54

    そんな、理解力のなさをアピールされましても。。。

  5. 【5864798】 投稿者: なるほど  (ID:NkeE6b3iulk) 投稿日時:2020年 05月 03日 17:57

    「東大に、50人受かる高校と、10人受かる高校とでは、
    どっちが東大に受かりやすいですか?」

    中学受験をさせる親は、みんな前者の方が
    東大に5倍受かりやすいと思っちゃうんだろうな…

  6. 【5864860】 投稿者: まさか  (ID:EsS8upie0lM) 投稿日時:2020年 05月 03日 18:59

    >中学受験をさせる親は、みんな前者の方が東大に5倍受かりやすいと思っちゃうんだろうな…

    そんな親の子は、地頭に問題がありそうなので、将来東大に受かることはないのでは?
    東大に合格する子の親って、やっぱり賢い方が多いですよ。

  7. 【5864865】 投稿者: いや、だからね  (ID:0uFL57iBFyE) 投稿日時:2020年 05月 03日 19:04

    言葉のあやみたいなもので、
    要は、「東大に50人受かる高校」に受かる学力のある子と「10人受かる高校」にしか受からない学力の子、どっちの方が東大に受かる確率が高いですか?って話でしょ。

  8. 【5865055】 投稿者: え?  (ID:Fc3EQnusddI) 投稿日時:2020年 05月 03日 21:35

    え?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す