最終更新:

663
Comment

【5861741】来年9月入学を政府検討開始

投稿者: 秋奈   (ID:8nsIWyKlk1s) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:12

ニュース記事によると、

>政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
 来年秋からの制度化を想定。
杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を本格化させる。

首相ですら、来年秋からの9月入学を検討を指示したということなので、今年の9月入学についてではなく(従来のスレッドがありますので、そちらで議論してください。)来年秋からの9月入学の是非について、皆さんはどう思われますか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 75 / 83

  1. 【5892106】 投稿者: コロナ  (ID:lsO9HKILAF.) 投稿日時:2020年 05月 27日 00:35

    >逆に、9月入学にすれば共通テストは無事に実施できるとお思いですか?
    >9月入学のための入試を実施するのが5〜8月頃になるとしても、その時期にコロナ第2波・第3波>の緊急事態宣言の真っ只中である可能性をどうしてお考えにならないのでしょう?

    反対派の方々がよく口にされるこの反論。
    コロナウイルスを夏と冬とで完全に全く同じにお考えなのでしょうね。
    コロナウイルス流行の季節性について、私はおおむね季節性に左右されるものと考えています。
    一般にコロナウイルスは高温・多湿・紫外線に弱いのではないでしょうか。
    (ただ、学者の中にも別の意見はありますし、たとえ季節性があったとしても夏の密閉した室内では比較的小さいですがリスクはあると思います。しかし、冬場よりは随分マシなのではないでしょうか?)


    >大震災が起こって、オンライン授業すらできなくなる可能性もあります。
    >今回のコロナ禍のように、皆が自宅で過ごせるならオンライン授業で対応できるでしょうが、自>宅が滅失した場合に避難所でオンライン授業を受けるのは難しいでしょう。
    >その時にまた入学時期を延期するのでしょうか?

    大震災は、東南海トラフや首都直下型であってもしょせん局地的な災害なので、それ以外の地域まで巻き込んで入学時期を変更するなどという話にはなりようがありません。
    今回は(被害がほとんど無かった地域の方には申し訳ありませんが)曲がりなりにも全国規模の緊急事態宣言でした。
    そのため、入学時期の変更という提案もなされたものと思います。
    これに匹敵する災害はなかなか存在しません。
    あえて言えば、米中間の戦争、隕石の地球への衝突などでしょうか。
    否、ひとつ身近なものがありました。
    地球温暖化です!
    4月入学式は東京以西では桜の時期ではなくなり、5月の運動会は熱中症対策で昨年中断したところがありましたね。
    今年の夏休みの縮減、大丈夫でしょうか?

  2. 【5892212】 投稿者: 季節性  (ID:4R7o6C.xVx.) 投稿日時:2020年 05月 27日 08:01

    〉コロナウイルス流行の季節性について、私はおおむね季節性に左右されるものと考えています。

    あなたがそう考えているだけで、実際にはアジア圏の高温多湿であるシンガポールの大流行を見てもコロナに季節は関係ないというのが、ほとんどの有識者の意見です。
    よって、冬だから共通テストを延期するべきという主張は通りません。
    コロナは季節など関係なく第2波、第3波がやってくると思わなければなりません。

  3. 【5892232】 投稿者: 賛成  (ID:W5F76GRozJE) 投稿日時:2020年 05月 27日 08:25

    来年の9月入学実施を推し進めようとしてる人達って何考えてるんだろう?
    教育現場の実態をわかってないとしか思えない。

    今、教育現場では休校明けの感染症対策のために、毎時間ごとの換気やアルコール消毒の徹底について、子供たちの健康管理及び教員たちの健康管理について、学校の備品の扱いについてなど徹底的に話し合われている。
    また、休校になっていた分の学業の遅れを取り戻すのも学年ごとにどうすべきか対策が話し合われている。
    そして子供の心のケア、休校中に家庭でしっかり食事が取れていたか、虐待を受けていた子がいないか、鬱になっている子はいないか、引きこもりの兆候はないかなどなど、教育現場ではこれから何ヶ月もかけてしなければならないことがある。

    そこに来年9月入学にするから対応しろと?
    教育現場からは不可能だという声が上がってますよ。
    来年9月までにコロナのワクチンや特効薬ができているのか?
    できていなかったら9月入学にしても、結局はまた緊急事態宣言→休校の繰り返し。
    9月入学にする意味が全くない。
    9月入学を導入するにあたってかかる費用が算出されていたけど、その費用を今、学校の感染症対策やオンライン授業の整備などに投入すべき。
    真夏に夏休みを削って授業しなければならないならエアコンは必須でしょう。
    すべての学校にエアコンをつけるにも費用がいる。
    3密を避けるなら 1クラス30名以下が望ましい。
    そのためには教員の数を補充しなければならない。
    今お金がいるんですよ。
    やること全部やって、それでもコロナのせいで、入試も延期になり、仕方なく9月入学になるなら納得できますが、 9月入学ありきで話が進むのは納得できません。

  4. 【5892254】 投稿者: 時すでに遅し  (ID:6y5SYu0V0o2) 投稿日時:2020年 05月 27日 08:52

    3月ならまだしも、コロナの知見も増え、GW明けて状況も進展し、例年通りに4月入学前提で社会は動き始めている状況で、まだ同じ話を繰り返しているのだから、何も考えずただただ恐怖心に突き動かされて騒いでいるだけだと言うことが分かります。

    そもそも、4月時点で間に合わないという意見があった中、6月の声を聞く今になって時すでに遅しなのは考えなくても分かりそうなものです。「今だからできる」などという変な掛け声で体が動いてしまう体育会系の脳ミソ筋肉さんなのかも知れません。

  5. 【5892404】 投稿者: そして国は滅びる  (ID:/DQl9CrEi1I) 投稿日時:2020年 05月 27日 11:27

    緊急事態宣言解除され、株も上がり、通勤電車もまあそうだよな、でも感染者もこんなもんだし、となり日本人特有の現状維持メンタリティがまた強くなってきましたね。

    歴史を見れば、第二波は大きい(スペイン風も第二波で大量死した)なかで来年の2月にすんなり入試が実施できると思っているのでしょうか?

    真冬に体育館で換気をして(窓をあけて)席を離して子どもに試験を受けさせられますか?
    公共交通機関を使わずに会場に到着できますか?

    最悪、頑張っている子どもたちが受験できない可能性もありますよ。公立中にみんな進ませるということです。そうなれば大反対、9月にずらせとか大騒ぎでしょう、そうなってからでは遅いです。50年前は東大入試は中止になり受けることすらできずに別の学校に行かざるえなかったことはご存知でしょうが、そうなる可能性がありますよ。

    ウイルスは夏でも感染はしますが、湿度より乾燥を好むわけで明らかに5月6月入試の方が確率的には安全に入試を行えます。

    9月入試に反対の意見も、お金がかかるとか、心理的にとか、現状維持をうたったものばかりで、そりゃ何かを変えようとすると大変です。お金は当然のこと、いまこのシステムで生きている現在の人の全てに恩恵があるとは到底思えません。
    それでも毎年雪だインフルだとビクビクしながら入試にのぞむ子どもたちを減らせるし、中途半端な春休みなどより長い夏休みでそれに見合うような教育プログラムを開発していけばいいのです。
    これほどの借金を負わせる次世代の子どもたちは明らかに現役世代より優秀にならなければいけないのですから、老人の医療費や目先ちょっと困っている人にお金を配る何十兆円があるなら未来に投資するのが国のためではないでしょうか。

    でもこういうことがなければ、日本人って本当に変わらないのでは?
    戦争で負けないと(いまさら俺は戦争反対だったの大合唱ですが、1940年の日本の世論はそうではなかったわけです)分からない、でかい地震がこないとわからない、自己改革できない民族なので、4月と9月どっちがいいか?と移行に伴うあれこれは別として議論して、その上でコストや緩和措置を取る、そういった議論がなかなかできないようです。

  6. 【5892410】 投稿者: そして国は滅びる  (ID:/DQl9CrEi1I) 投稿日時:2020年 05月 27日 11:34

    >あなたがそう考えているだけで、実際にはアジア圏の高温多湿であるシンガポールの大流行を見てもコロナに季節は関係ないというのが、ほとんどの有識者の意見です。

    シンガポールで大流行しているのは、集まって悪い環境で住んでいる出稼ぎ労働者のコミュニティです。シンガポールはいま、そのクラスターを排除するために海外からの渡航をシャットダウンして、対策を取っています。一方ベトナムではあまり流行っていません。
    コロナに季節性は関係ないのではなく、湿度が高いから伝染らないことはないということです。今日びエアコンがガンガンに効いているので、生活環境は下手したら日本より湿度が低いこともありますから。
    いまだにこまめにエアコンを付けたり切ったりしている民族の日本だと湿度は関係あると思います。

  7. 【5892414】 投稿者: 景気後退  (ID:.vttq19.Rh.) 投稿日時:2020年 05月 27日 11:37

    株は一時的な買い戻しで戻っているだけ。これからは下降が待っている。未来に投資できる金などないんだよ。政治家たちの金のばらまきが財政に響いてくることぐらいわからないの?

  8. 【5892417】 投稿者: そうね  (ID:Ed2.pMnt6Jc) 投稿日時:2020年 05月 27日 11:40

    時間が経たないと、あの時に医療費や今生活に困っている人を蔑ろにしてまで9月入学に投資するメリットなんかなかった、とは気づかないんだろうな
    戦争やめまーすと言えば戦争しないですむと思ってるような人なら

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す