最終更新:

964
Comment

【5881514】首都圏学校再開の懸念事

投稿者: 心配性   (ID:Z8Ftdv2rL/k) 投稿日時:2020年 05月 18日 10:42

発表はまだですが、6月に再開しそうな気配であります。
首都圏の私立校は電車通学が多数ですが、再開に当たり注意すべき点などありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 93 / 121

  1. 【5898282】 投稿者: ないものねだり  (ID:GWQ.OCM8ecY) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:41

    >心配だし学校行かせたくない、かと言って、
    >我が子だけ行かせないのも不安だし子も承知せず。
    >皆さんも程度の差こそあれ一緒なのではないですか?

    同調圧力ってやつですかね?
    「我が子だけ行かせないのも不安」って、誰が、何に対して不安なのか考えてみて下さい。
    結局、休むにしろ、登校するにしろ、「あの子だけズルい」が嫌なんですよね?「みんな一緒じゃないと…」なんですよ。それはただの甘えです。

    多様性の時代なんですから、優先順位決めて、家庭の方針を貫けば良いと思います。「感染させたくない」なら留年しようと退学になろうとステイホームを貫くべき。

    我が家は「子供が感染するリスクは大いにある」を理解した上で、「感染しても仕方がないこと」と割り切り本人が希望するなら送り出す予定。子供が学校に登校することで、家族の感染リスクも上がることも理解し、祖父母など医療的な弱者とは当面リモート面談(電話)を貫きます。
    また、登校する友人達と学校で接することは、子供の成長過程、人格形成においてとても大切なことであり、不確かな情報下で、神経質になりすぎ、それを阻害するのは良くないと夫婦で結論づけています。

    みんなが同じ考え方である必要はないです。
    我々の子供が感染して運悪く死亡したら、この判断に夫婦で一生後悔するでしょう。そういう覚悟が我々はできてます。

    「生命を優先した結果、留年した。人格崩壊した。道を踏み外すような大人になった」としても後悔しない」そういう決意のもと保護者としての判断しませんか?その判断をワイドショーやタブロイド誌の情報でするのか?匿名掲示板の顔の見えないヒトの多数派にするのかは、保護者次第です。

  2. 【5898283】 投稿者: サバイバー  (ID:vWK5XOmepNA) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:41

    この状況下ですから、出席日数を合否基準にする所はないのではないでしょうか。念のため受験予定の学校には問い合わせてみるといいと思いますが。

  3. 【5898296】 投稿者: 可哀想  (ID:XYLtfN/N4sY) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:49

    なんで公立中を下げないと気が済まないのかわからないなー
    公立中在学なのかと思いきや、中学受験生。
    関係ないでしょ。
    渡り鳥のように電車通学してるのだし、私立といってもピンキリで無名の低偏差値で買い食いしてる学校もあるようだし。

    医療従事者も、私立はドクターで介護や看護師が公立親だとか、もうそこまで下げないと保てないの??私立の品格とか余裕とか。
    もうちょっと踏ん張ってみたら?
    コロナ大不況直前だけど。

  4. 【5898300】 投稿者: ママ  (ID:hdKGbrmOMf.) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:51

    よくわかりますよ。おっしゃっていること。

    うちは学校の内容と吟味して欠席もまじえるだけです。ずっとステイホームでも、言われたまま通う、どちらでもないだけです。

    今までの中高生活でも、充分濃厚な人間関係を体験してきました。その貯金もあるから今後引きこもりもならないと判断できるというのはあります。
    だからといって全ての友情関係をシャットアウトするつもりもありません。(100か0ではないのです。)

    それらを維持しつつ、コロナ治療法が確立され普通の世の中になってくれれば、コロナ前と同じような生活スタイルになっていくでしょう。

    まずは、今日から二週間後に注目してからまた新たに考えます。

  5. 【5898302】 投稿者: ないものねだり  (ID:GWQ.OCM8ecY) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:53

    この板 中高一貫校の生活 ですよね?
    中学受験で出席日数が少ないと不利になるかも…は、板違いではないですかね?

    まぁ、出席日数が怪しくても、その分、家庭でみっちり準備して、当日点で突き抜ければよいのでは? なんか、発想が三流ですね。

  6. 【5898305】 投稿者: 公立  (ID:bJxyftxKX7Q) 投稿日時:2020年 06月 01日 22:59

    アドバイスありがとうございます。現時点では学校も決めきれないだろうし、どうなっても大丈夫なようにと思うと、欠席させるのは難しいと思っています。

    公立下げのつもりはないのですが、上二人が私立の中高に通っているので、自然に比較してしまいました。
    公立の状況を考えると、もちろん私立によっても差はあるでしょうが、各ご家庭の考え方を批判するのは小さいことだと感じて書き込みしました。これ以上はスレチになるので失礼します。お気に触ったら申し訳ありません。

  7. 【5898317】 投稿者: 言い逃げる  (ID:XYLtfN/N4sY) 投稿日時:2020年 06月 01日 23:16

    そうは読めませんし、「悲惨な」公立中がコロナ感染を広めると書いてますよ。

    まあこの程度の私立親もいるということですね。
    お子さんがコロナウイルス渡り鳥にならないとよいですね。
    地元では、東京と県境を超えて通学してる私立在校生に自制を求めたいようですが。通学強制の私学も、嬉々として通う生徒も、すぐに部活再開、海外旅行催行決定の学校もありますから。


    〉悲惨なのは公立中。
    私立のお母様方が頑張っても、公立の現実を考えると、学生の感染が広がるのも時間の問題かなあと思ってしまいます。

  8. 【5898319】 投稿者: 悲運にも感染したら村八分?  (ID:ZQKLE/nmUlg) 投稿日時:2020年 06月 01日 23:20

    > また、登校する友人達と学校で接することは、子供の成長過程、人格形成においてとても大切なことであり、不確かな情報下で、神経質になりすぎ、それを阻害するのは良くないと夫婦で結論づけています。

    みんなが同じ考え方である必要はないです。
    我々の子供が感染して運悪く死亡したら、この判断に夫婦で一生後悔するでしょう。そういう覚悟が我々はできてます。

    万歳三唱すべき、銃後の母ですね。

    登校しないと、登校したお友達仲間から、仲間外れにでもなるんですか?
    学校で接してなくても、今の時代はネット上で関われますよ。登校を死守しても、感染したら出席停止で大事なお友達も、その御母堂さまも、蜘蛛の子を散らすように去るかもしれません。

    感染したら登校しようと、ステイ犬小屋だろうと村八分には変わらない。感染症への人の気持ちに、戸は立てられず。絶対に差別しないキャンペーンが必要。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す