最終更新:

40
Comment

【5925392】新中一です。馴染めません。

投稿者: どうですか?   (ID:VeA2MTLbpLI) 投稿日時:2020年 06月 28日 13:48

新中一です。コロナで学校が始まりましたが学校に馴染めません。
入学式もなし、オンライン授業は配信のみ、学校が始まってからはソーシャルディスタンスを厳しく言われ短縮授業が続いていますが、クラスメイトと口を聞くことはないそうです。

オンラインは配信で通常授業通りあり、午前授業のあとお昼をとることはできず1時間以上かけて帰ってきたあと課題や配信授業に取り組み、もう時期期末なのでテスト勉強をしています。

せっかく受験が終わったのに楽しいことがなにもなくかわいそうになって、やめさせるなら早めが良いのかなと思ったりしてしまいます。

他の中一のみなさんはどうですか?
こんな状況なのうちだけなのかな。
保護者会もないし(配信のみ)、なんでも一方通行に学校から映像が来て、学校はやることやってるのだろうけど、誰とも話もできず親子で孤独です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5925751】 投稿者: はらこ  (ID:21ANc.tmx3I) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:50

    我が家にも中1の娘がいます。
    分散登校の時は全く同じ状況で、思っていたのと違う、つまらない、と言っていました。
    同じ塾のお友達もいなくて、寂しかったようです。
    娘には世の中の新1年生はみんな同じ気持ちだよ。
    クラスのお友達もきっと一緒。だから頑張って話しかけてみたら?と言いました。

    先週から通常登校になり、毎日新しい人に声をかけてみたそうです。
    そしたら話せるお友達が増えて、今では毎日楽しく登校しています。
    だからお子さんも大丈夫ですよ。

    これから大きくなって、新しい環境になれば、また同じ経験をするでしょう。
    そのための勉強でもあると思います。
    親としては心配でしょうけれど、明るくどーんと見守ってあげてください。

  2. 【5925903】 投稿者: 同じく  (ID:2CHy5DR7ywk) 投稿日時:2020年 06月 28日 21:09

    息子のクラスも同じ感じらしいです。友達が作りにくい環境ですよね、マスクで表情も読み取りにくいし。部活も始まればきっと大丈夫。早くたくさん友達出来るといいなぁ。

  3. 【5926229】 投稿者: まだまだこれから  (ID:rWUqpGmhWcs) 投稿日時:2020年 06月 29日 07:35

    友人の大学1年のお子さんも同じことを言っているそうです。辛い受験勉強を頑張って大学に入学したのに楽しいことが何もないと。オンライン授業や課題もろくにやっておらず、留年になるか退学してしまうかもしれないと心配していました。
    大学は一度も登校できていないし、クラスよりサークルの繋がりで友達ができるのにサークルもない。より辛い状況かもしれませんね。

    今年の1年生は本当にかわいそうと思いますが、中高一貫ならまだ6年近くあります。
    2学期以降通常モードに戻れるのかまだわかりませんが、時間がかかってもだんだん知り合っていけば友達ができるはず。みんな友達がほしい気持ちが強まっている分、たくさんの友達ができるのではないですか?
    部活も早く始まるといいですね。

  4. 【5926338】 投稿者: 親心  (ID:wHxeu5v5BiI) 投稿日時:2020年 06月 29日 09:32

    あー、わかります。
    心配ですよね。。
    息子は22日から学校が始まっていてそれまでは分散で週1通ってましたがずっとポツンだったみたいで毎日私も心配でした
    誰も知り合いがいないので席にちょこんと座ってポツンな息子を想像するだけで、、
    でも先週金曜日にようやく話せる子ができたみたいで一緒に帰ってきたって聞いた時は泣きそうになった私、、笑
    きっとこれから部活なりいろいろと取り決めていく中で友達ができていくと思いますよ!!

  5. 【5926474】 投稿者: スターチス  (ID:SEDQOcuFp86) 投稿日時:2020年 06月 29日 12:08

    うちも今年中一です。
    休み時間も距離を取ること、昼食も黙って食べる、登下校時の交通機関の中では話さない、部活動はまだ、です。子供もまだクラスメートの名前も顔も覚えていませんし、誰ともしゃべらない日もあります。
    というか、通常の生活を送れている新入生って、小中高大でほとんどいないのでは?
    何もない年でポツンなら心配ですが、今年は仕方無いですし、みんなそうですよ。

    お母様が不安になってオロオロすると、お子さんも自分が悪いのかと思ってしまいませんか?今年はいつもと違うからなかなかみんなと仲良くなる機会がないねー、でもまあそのうち友達は出来るでしょう、大丈夫よって軽い感じで接した方が良いのではないでしょうか。

    うちは、誰ともしゃべらなくても友達がまだ出来なくても全然気にならないマイペースっこですが、勉強面はすっかり休校からだらけてしまっています。
    お子さんはちゃんと期末に向かって勉強していて偉いですよ。

  6. 【5926488】 投稿者: うちも  (ID:Yd2ExyuNJ06) 投稿日時:2020年 06月 29日 12:20

    小規模塾出身のため、知っている子か全くいない状況で入学しましたが、今のところ、まだ友達らしい友達は出来ていません。せっかく第一志望に合格し、喜んでいたのですが。
    入学式もなく、登校が6月からで、しかも週の半分、しかもクラスの半分が交互に登校。おまけにマスク着用してるとなると、なかなか話す機会も無いようです。部活も夏休み明けから入部開始の予定となっています。
    自制心のない大人のために、子ども達が犠牲になってしまっている感が否めません。

  7. 【5926580】 投稿者: お仲間です!  (ID:cYC1klJVQ46) 投稿日時:2020年 06月 29日 13:30

    中1娘の母です。

    待ちに待った登校が叶うも、2日間誰とも話せず。
    帰宅してあまりにも落ち込んでいたので、担任の先生に相談してみたらとアドバイスしました。
    よっぽど不安だったのでしょう。シャイな娘が頑張って先生に訴えたところ、ホー厶ルームで皆さんが交流できる雰囲気を作ってくださったそうです。

    早く、不安なく学校生活が送れる日が来ますように。

  8. 【5926598】 投稿者: それが普通だと思います  (ID:6Yhkmzjjzrg) 投稿日時:2020年 06月 29日 13:39

    都立の高2なので、場違いかと思いましたが、似たようなことを子どもが言ってましたので。

    とにかく今年はマスクをしているので、顔が覚えにくいとのことです。部活仲間や1年の時の友達としか交流ないよ。新しいクラスの友達はほぼゼロだと。

    全員の名前覚えないで、今年のクラスは終わっちゃうかもって言ってました。

    ただ先日、家庭科の先生が小学生がやるみたいなワークショップ(ボディランゲージの伝言ゲーム?)をやってくれて、それが爆笑でものすごく盛り上がり、クラスの雰囲気がガラッと変わり、とても仲良くなったそうです。ちょっとしたきっかけでかなり違うようです。

    私立であれば、先生もいろいろと考えてくれてると思いますが、そういう活動の時間?(勉強には関係ないですが)を学校にリクエストしてみてはどうですか。皆困ってるので、助かると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す